• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiiのブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

落下物

先々週の金曜日、横羽線走行中、前走車の下から突如現れた四角い物体。 避ける暇もなく、跨ぐ形で上を通過する事に。 「バゴォッ!!!」 フロア下から鈍い音とともに衝撃が車内に響く。 ヘッドライトに照らされたティッシュ箱くらいの物体。初めはコンクリートブロックかと思っていたんだけど、高速隊に調べて ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 18:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2018年06月20日 イイね!

ノッキング対策(遅角)

4000rpm以上だと、比較的軽快に回ってノッキングも殆ど発生しない状態。 2000rpm~4000rpmくらいで負荷のかかる、長い上り坂とかでチリチリ、カリカリと言う感じ。 MapTracerで確認しながら4000rpm以下の中間域の点火時期を1度遅角、その状態でもまだチリチリ言う領域を更に1 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/20 09:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2018年06月15日 イイね!

ノッキング対策

我がセリカのスーチャーをコントロールしているのは、POWER-FC。 今は亡きBrashBoyの社長に現車セッティングしてもらったのは、走行8万キロのときの冬。 今はさらに8万キロ走って16万キロ超え。 おととしくらいからノッキングが酷くなってきたので、色々なパーツを交換してきました。 ・オル ...
続きを読む
Posted at 2018/06/15 10:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2018年06月11日 イイね!

ハンチング(解決)

結局、エアフロでした。 ノッキングが酷く、昨年エアフロを交換。(この時ケチって社外品にした) そして、ハンチング発生。 新品の純正部品に変えたら、E/G音も静かになり、ハンチングは収まり、ノッキングは変わらず。 ノッキングは別の問題のような気がしていたので想定内だけど、初めから純正品にしておけ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 18:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2018年06月08日 イイね!

ハンチング、多分根本原因判明

こいつ、エアフロセンサー。 工場から一時退院したら、前のエアフロに戻ってたんだけど、ひどいノッキングでアクセル踏めない状態でした。 前のノーブランドに戻してみたらノッキングはなくなったんだけど、今朝またハンチングを起こす状態に。 昼休みに切り分け ・エアフロを純正に戻す→ハンチング治る ...
続きを読む
Posted at 2018/06/08 13:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2018年05月23日 イイね!

ハンチング(修理中)

ハンチングの問題は解決したと、日曜に工場から教えてもらったので、乗れないことはないんだけど。 アクセルオフした時にコンプレッサーからインテーク方向に過給圧が戻る現象があるとのこと。 実は、既知の現象で、ブーストかけてる状態からアクセルオフすると、ワン!って犬が鳴いてるような、音がエアクリーナか ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 16:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2018年05月14日 イイね!

ハンチング(修理開始)

自動車工場に預けてから2週間。原因は判明したけども、スーチャーの部品が既に生産終了。ということで、分解修理するしか方法がないとのこと。 まずはスーチャーを分解するための工具を作るという、名車再生!クラシックカー・ディーラーズ(英名:Wheeler Dealers)のエドみたいになってきた。 今 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 18:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2018年05月10日 イイね!

ハンチング(原因判明)

ハンチングの原因が判明しました。 昨日、車庫入れ中に工場の社長がわざわざ出てきてくれて、原因が判明したと伝えてくれました。 どうやらスーチャーのクラッチが滑っているのか、当たっているのかで、変なところでコンプレッサーの回転が止まるらしく、それ故に吸気を塞いでしまうらしい。 塞がれるとISCV ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 18:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2018年05月08日 イイね!

ハンチング

デポジットクリーナーを連続投入して、ノッキングはだいぶ解消されたと思いきや、今度はアイドリング時にハンチングが発生。 アクセル開けているときは問題ないので、高速巡航時も何も問題ない。 が、E/G暖まって信号待ちで止まると、回転が500rpmを切って、5/1に交差点でエンスト。 元々エンスト時 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 16:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2018年03月18日 イイね!

メーター移設、ヘッドライトLED化

セリカにはTRUSTのメーターつけてたんですが、最近油圧計が調子悪く、車内が温まらないと通電しない状態になってました。 ヴェルファイアにつけてたdefiメーター(セリカよりもいいヤツ)を、乗り換えに伴って取り外していたので、移設しました。 外したのは半年前ですが、なかなか時間が作れず、先日より感 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 23:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GR86とZIL520とハーレーに乗ってます 過去の車歴はオデッセイ、ヴェルファイア、レジアスエース(LEEK2)、180sx、ST202セリカ、ZZTセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
セリカから乗り換えました。 23年ぶりの新車(クーペ)です。 FRも180以来20年ぶ ...
トヨタ カムロード ZIL522 (トヨタ カムロード)
VANTECH社製 ZIL520です。
トヨタ レジアスエース LEEK2 (トヨタ レジアスエース)
NUTS RV社製 LEEK2です。 ブログはこちら http://leek2-301 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
新車で納車。 マフラーをScreaminEagleに交換。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation