• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBS52のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ハイゼットが…緊急事態発生・

仕事の帰り道、ハイゼットがいきなりパワーダウン。 峠のドライブインに車を寄せて、後ろを見ると…視界一面が水蒸気で真っ白(?_?) 慌ててシャオーレさんに・して症状説明したら… 「ヘッド抜けたみたいですね~」 (・_・)エッ..? 只今我が家からの救援待ち…精
続きを読む
Posted at 2012/11/30 21:19:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月22日 イイね!

ストッパーを付けてみましたが…

ストッパーを付けてみましたが…
先日の続きですが… Muのフロントサスのストッパーを取り付けてみました。 本来、付いていなければいけない装備なのですが…(-_-;) 取り付けて、ジャッキを下ろしてみたら…写真のようにドン付き状態となりました。あれ…? これだと前後共にストッパーに鎮座することになり…"でっかい(旧)ミニ"状態と ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 22:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュー | クルマ
2012年11月20日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換してみた

スタッドレスタイヤに交換してみた
整備手帳にもupしましたが、タイヤ交換の時期です…。 もっとも、交換したのは親父殿ですが(笑) で、交換後の写真見てもらえば分かるのですが…クリアランスがエライことに(-_-;) 後輪はストッパーの上に鎮座しているので、これ以上悪化することはないのですが… 前輪は制限がないのでタイヤハウス内を ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 23:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュー | クルマ
2012年11月16日 イイね!

プラグって…終わるものなのですね(^^ゞ

プラグって…終わるものなのですね(^^ゞ
昨日尼崎に向けて進撃していた時なのですが… 岡山国際サーキットから上郡に向けての県道を走っていたところ、エンジンが"駄々をこねる"症状が。 最初は燃料フィルターの詰まりを疑ったのですが、それにしては症状がおかしい。 アクセル全開時ではなく、高負荷時に症状が出てくる…。 幸い進路上にホームセンタ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 23:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ | クルマ
2012年11月06日 イイね!

キャブの調整に出かけてみた

キャブの調整に出かけてみた
昨日の続きで… 朝一番の始動は、いつもの様にあっさり始動。 とりあえずは大丈夫な様なので、キャブの調整に出かけることに。 我が家に来た時に調整をかけて以来、ほとんど調整をしてなかったハイゼット550…。 現状がどうなっているのかわからないので、状態確認を兼ねての出撃です。 いつもお世話になって ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 23:13:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

エンジンが掛からないのでスパークプラグを掃除してみた

エンジンが掛からないのでスパークプラグを掃除してみた
さあ、出撃だ…とセルを回してみるも、全く掛かる気配なし。 ワゴンRを救援車にしてみるも、全く掛からない…。゚(゚´Д`゚)゚。 燃料良し、電圧良し… ということは、火が飛んでない? ところがこのハイゼット…スパークプラグを引き抜くまでが面倒くさいの。゚(゚´Д`゚)゚。 側面から荷物を下ろして ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 22:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2012年10月10日 イイね!

スパークプラグ、取り外し成功!

スパークプラグ、取り外し成功!
MMF2012水島 参加のレポートあげるのほったらかしでm(_ _)m。 先日、スパークプラグが外れなくて悲鳴をあげたのですが… ようやく取り外すことに成功しました\(-o-)/ 皆様の助言を頼りに、一日一回CRCやKTCのディープソケットレンチ(処分品)を購入したりして挑んで見たところ… 「 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 23:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

スパークプラグが外れない。゚(゚´Д`゚)゚。

スパークプラグが外れない。゚(゚´Д`゚)゚。
たった2本しか無いスパークプラグ。 1本は難なく外れたのに… もう1本が絶望的なまでに外れない…_| ̄|○ 頑張っているうちにレンチが1本ぶっ壊れたし。゚(゚´Д`゚)゚。 ぶっ壊れた碍子見てみると…端子サビサビ こりゃあ…新車時から変わってない恐れあり!? どなたか、外し方ご存知ありませ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 23:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2012年10月01日 イイね!

使い方がわからね~。゚(゚´Д`゚)゚。

リニューアル…うん、たまには必要だよ。 でもね…開いたマイページ、どこか他のところと間違えた?と思うような変更はどうかと思うよ。 だってさ、自分のページ以外(お友達やファンの更新)確認しようにも、仕方がわからないのは… 改悪 といわれても仕方ないと思うんだ… 日頃滅多にこんな事書かない ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 22:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月24日 イイね!

アルミホイールが投入されました\(-o-)/

アルミホイールが投入されました\(-o-)/
この方の倉庫整理の都合で譲渡されましたアルミホイール…ようやく装着できました\(-o-)/ 「やっぱ昭和の軽トラは鉄チンでしょ(笑)」 こう思っていた時期もありました…でも、背に腹は代えられません。 とにかくブレーキの熱ダレがヤバイのです。 お仕事の都合でお山の上の温泉施設への往復があるのですが ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 00:59:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「ドナドナドーナードーナー… http://cvw.jp/b/573141/48607186/
何シテル?   08/18 01:12
気がつけばマイナーないすゞ車を中心に乗っています(笑) 時々信越方面に旧車イベント等で出没することがあります。 時々"廃"が濃くなって旧道&廃道めぐりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クレ、ルックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 15:15:25
キーレスエントリーを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 22:00:16
いつもとは違った田起こし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 23:40:08

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用に使っていたDD51が退役するので慌てて購入。 …まぁ、少々過走行(約23万km) ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とある事情でやってきました。 我が家初のスマートキー、CVT、可変バルタイ搭載車。 い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
やっとUPできた~! 集合写真には写っていたのに、今までUP出来てなかった不遇の子。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
とある事情でやってきました(ver.2) エアコン付き、という良い条件ですが、おにくなん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation