• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBS52のブログ一覧

2021年05月14日 イイね!

DD51、フェリーに乗る!

DD51、フェリーに乗る!
なんてタイトル書いてますが、実は草刈りに駆り出されただけ。 で…DB52キャリイで出陣するはずだったのですが、前日に突然頼みもしてないHSA("坂道発進補助装置"坂でブレーキペダルから足離しても止まってくれる…要はブレーキ引きずり)が装着されたのでDD51が駆り出された、ということ。 実はDD5 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 18:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月02日 イイね!

だねこ~ず、注目!

だねこ~ず、注目!
とっ散らかった部屋は見なかったことにして… この一点をじっと見つめている"だねこ~ず"、何を見つめているのか? BSPの岩合さんの猫番組(笑) 番組が始まると、どこからともなくやってきて写真のように。 番組の中で猫たちが動き回ると、目は離さずウロウロと…。 なのに人がメインになると全然興味なく ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | だねこ~ず | 日記
2021年02月13日 イイね!

ある晴れた~昼下がり市場へ続く道~

ある晴れた~昼下がり市場へ続く道~
つい先程、武装解除を終えたハイゼットとキャリイ2号車が引き取られていきました…。 出入りしている解体屋さんが連れ帰っていきました。 ハイゼットはともかく、キャリイは貿易用だそうです。 (なんか海外ではキャリイは人気高いとか) 二台とも、今までありがとう。 みんカラのおかげで、いろんな足跡が残っ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 10:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2021年01月27日 イイね!

お久しぶりです。キャリイ、追加しました。

お久しぶりです。キャリイ、追加しました。
ハイゼット航行不能からしばらく経ちました。 …結局、タイベルぷっちんで再起不能となり、冬眠中だったキャリイを叩き起こしてそっちに移行することになりました。 …でも、素直に済まないのが我が家。 当初は稼働中のDD51-2号車を臨時の作業車として使用していたのですが、大量のオイルを撒き散らしていたこ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 00:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | キヤリイ | 日記
2020年10月02日 イイね!

ハイゼット、自走不能‼️

仕事に出かけてる最中のことです。 交差点で信号変わったので発車…しない? メーター見ると警告灯全点灯、タコメーターは下がってる。 とりあえず後続をやり過ごし、セルを回したけど反応がおかしい。 只今レッカー待ちです。
続きを読む
Posted at 2020/10/02 11:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

タイヤチェンジャー(手動式)、買ってみた

タイヤチェンジャー(手動式)、買ってみた
ここのところ軽トラの鉄チンホイールばかり取り扱っているので、モノは試し、とタイヤチェンジャーを買ってみました。 とはいえ、電動式なんて高価かつ重量物件なんて買っても運べませんので、手動式の簡易型ですが。 届いてすぐに組み立てましたが、組み立ては比較的簡単です。 但し、解説書や取扱説明書なんても ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 23:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年09月17日 イイね!

今年の稲刈り、終了~。

今年も稲刈りがやってきました。 …といっても、今年は収穫直前にイノシシが来襲! 写真の田んぼでも、奴らの蹂躙した跡が(怒り) 数年前に緊急購入した袋詰タイプのコンバイン。 最低限の手入れしかしていなくても、きちんと稼働してくれるのには大いに助かっています。 収穫翌日にはお米になってく ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 23:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑仕事 | 日記
2020年09月11日 イイね!

パンク修理してみた

パンク修理してみた
8月初頭、助手席前側がパンクした。 堆肥積んでいたので、交換は素直に頼みました。 原因は…以前修理した場所が駄目になった模様。 9月10日、交換していたスペアがパンクした。 発見当日は空気張り直してごまかして、翌日ミニキャブトラックのスペアと交換。 原因は…釘を踏んづけた模様。 結局、パンク修 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 23:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

今年も無事に稲刈りが終わりました

今年も無事に稲刈りが終わりました
中途半端に忙しく、放ったらかしにしていてすみません m(_ _)m さて、今年も秋になり収穫の季節となりました。 …ここ数年、ちっとも楽しくない動物ランドと化していた田んぼですが、 コツコツと積み重ねてきた獣害対策(メッシュによる全周防御)が完成して、 今年は無事に収穫することができました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 00:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 畑仕事 | 日記
2018年08月18日 イイね!

気が付いてよかった( =^ω^)

気が付いてよかった( =^ω^)
叔母に呼ばれたので、財布ケチってバイパス走ってます。 で…休憩で明石SAのラーメン食べて、バモスのところに戻ってみるとなんか変。 車両を一周すると、左後輪がぺったんこ。 (いや、おにゃのこならぺったんこも構いませんが、流石にタイヤは困ります) 仕方ないので、食後の運動がてらタイヤ交換することに。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 03:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | バモス | 日記

プロフィール

「ドナドナドーナードーナー… http://cvw.jp/b/573141/48607186/
何シテル?   08/18 01:12
気がつけばマイナーないすゞ車を中心に乗っています(笑) 時々信越方面に旧車イベント等で出没することがあります。 時々"廃"が濃くなって旧道&廃道めぐりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレ、ルックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 15:15:25
キーレスエントリーを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 22:00:16
いつもとは違った田起こし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 23:40:08

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用に使っていたDD51が退役するので慌てて購入。 …まぁ、少々過走行(約23万km) ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とある事情でやってきました。 我が家初のスマートキー、CVT、可変バルタイ搭載車。 い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
やっとUPできた~! 集合写真には写っていたのに、今までUP出来てなかった不遇の子。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
とある事情でやってきました(ver.2) エアコン付き、という良い条件ですが、おにくなん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation