• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBS52のブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

さようならハイゼット550

さようならハイゼット550
台風が接近し、全国各地大荒れの天気となっていますがいかがお過ごしでしょうか。 さて…その前日。 あちぃ~とたれてくる夏の日に一台の車が我が家をあとにしました。 ハイゼット550(S81P) 元々は親戚の農耕用軽トラとして使うためにYオクで購入した車でした。 車検付きで10万エン。敦賀市まで引取 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 23:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2015年07月09日 イイね!

外付けフォグランプをLED化してみようと思ったのだが…

外付けフォグランプをLED化してみようと思ったのだが…
以前お仕事任務に就いていたハイゼットS81。 退役後一時肥料運びに活躍していましたが、現役時代の酷使がたたり発動機不調となり予備役に。 復活の日を夢見てゴソゴソと整備をしていましたが、今回とあることから遂に…。 で、投入していた装備品の引き上げを。 とりあえずフォグランプの取外しを。 そして装 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 23:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ | クルマ
2015年06月28日 イイね!

草取りが…終わらない (´;ω;`)ウッ…

草取りが…終わらない (´;ω;`)ウッ…
いや~、見事なまでに青々とした田んぼでしょう。 …草のほうが余計に青々と見えているのは気のせいだと思いたい(現実逃避) うん。 除草剤は投入したんだよ。 ただ…ホタルイ相手にはほとんど役立たずだっただけなんだよ。 お陰で無農薬よろしく実力行使(手作業)を強いられることに…。 ここ1週間ほど ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 01:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 畑仕事 | 日記
2015年06月27日 イイね!

ご心配をかけましたが…ようやく復活です(`・ω・´)ゞ

ご心配をかけましたが…ようやく復活です(`・ω・´)ゞ
正直、やっと長野から帰宅出来ました。 いや~、ホント長かったです。 約1ヶ月…長い旅行でした。 ミニキャブL015、本日、復活しました! 前回のブログに上げた写真… 「これ、正体が判らん!」との声がありましたが、真っ昼間に排気管が赤化するほどの緊急事態でした。 「よくエンジン溶けなかったな… ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 23:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2015年05月27日 イイね!

ようやく帰れましたが…

ようやく帰れましたが…
色々なトラブルを何とか乗り越え、なんとか帰ることが出来ました…。 走行距離 1,700km ただ…最後のトラブルはやや重篤です。 なにせ…この写真、真っ昼間に撮影したものですがご覧のとおり。 この後、約100km走破するのに丸半日がかりに…。 最終的には10分ほどの走行で排気管が白く輝くことに ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 02:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

5/24、ちょっと安曇野まで遠征してきます…

『第5回 アルプス クラシックカー クラブミーティング in 安曇野』 今年は5月24日(日) @大王わさび農園(長野県安曇野市穂高3640)で開催されます。 昨年は消防団の操法大会とかち合ったので参加出来ませんでしたが、今年は参加しますよ~。 ミニキャブで(笑)
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月13日 イイね!

ドライブレコーダー、たまには画面の確認を…

ドライブレコーダー、たまには画面の確認を…
これ…何だと思います? 信じられるかい、これでもドラレコ(HDモード)の録画映像なんだよ…。 いつも画面を折りたたんだまま動かしていたドラレコ。 久しぶりに画面の確認をするべく開いてみたら… ぴんぼけだぁ~ 購入したのは4月中旬。 パーツレビューにも写しているように、展開した時からなんか ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 23:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2015年04月29日 イイね!

どうやら…遂に平田食事センターが閉店するようです

この知らせを聞いた時、遂にか…と思いましたね。 かつては西日本有数の"ヲタの聖地"として知られた平田食事センター。 ゲームコーナーは言うに及ばず、駐車場も痛車が常に並んでいた昭和のドライブインという謎空間。 数年前に上り店が閉店し、ゲームコーナー全撤去。 訪れるたびに寂れた感じが強くなっていき ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 03:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月25日 イイね!

地元の消防団のひとつでは・・・

地元の消防団のひとつでは・・・
折角の日曜日。 淡路島では第2回淡路ノスタルジックカーミーティングが開かれているというのに・・・ 私は地元で草刈りや操法練習応援やってました ( ;∀;) 本当はあっちに行くつもりだったんですが、流石に無視するわけにも行かないので。 で、今回の地元消防団ネタですが・・・ 写真のこのクルマです ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 00:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

少し遅めですが…あけましておめでとうございます

少し遅めですが…あけましておめでとうございます
今年もやって来ました西宮えびすさん。 独特の熱気もあり、それほど寒くはありません。 遅くなりましたが、皆様には昨年はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2015/01/10 06:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ドナドナドーナードーナー… http://cvw.jp/b/573141/48607186/
何シテル?   08/18 01:12
気がつけばマイナーないすゞ車を中心に乗っています(笑) 時々信越方面に旧車イベント等で出没することがあります。 時々"廃"が濃くなって旧道&廃道めぐりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレ、ルックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 15:15:25
キーレスエントリーを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 22:00:16
いつもとは違った田起こし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 23:40:08

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用に使っていたDD51が退役するので慌てて購入。 …まぁ、少々過走行(約23万km) ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とある事情でやってきました。 我が家初のスマートキー、CVT、可変バルタイ搭載車。 い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
やっとUPできた~! 集合写真には写っていたのに、今までUP出来てなかった不遇の子。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
とある事情でやってきました(ver.2) エアコン付き、という良い条件ですが、おにくなん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation