• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBS52のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

ちょっと長野まで遠征してきます

ちょっと長野まで遠征してきます
今の今までお仕事仕様のS83、写真とってなかったことに気が付かなかった…(´Д`)ハァ… 気を取り直して、これから雑用で長野まで遠征行ってきます (`・ω・´)ゞ 高速走ると爆音奏でて運転手が悲鳴を上げる車ですが、往復1200km(予定)…もってちょうだいね~。 ま、L015ミニキャブも走れ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 22:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2014年10月08日 イイね!

またまた遭遇です

またまた遭遇です
珍しいでしょ~。 MarkⅡピックアップ(RT66 1968-74)です。 地元では比較的よく見かける車両で、現役で荷物背負ってるお姿が度々見かけられます。 …そのせいか助手席側にはゴッツンした跡が…( ;∀;) セダンベースのピックアップトラックは現在では消滅したジャンルですが、当時は比較的 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 18:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | クルマ
2014年09月14日 イイね!

偶然遭遇です

偶然遭遇です
いつもの様に銭湯(地元は温泉地♪)にでかけたら、駐車場の片隅に止まっているのを発見(`・ω・´)ゞ 我が家と同時期のミニキャブトラック(L015系)ではないですか~(^O^) この車両、先日も近所のスタンドで給油しているのを見かけましたが、その時は再補足できず(´;ω;`) まさかこんなとこ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 02:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2014年07月09日 イイね!

立てこもり事件発生中!

立てこもり事件発生中!
ご無沙汰しております…UBS52です。 此処の処の蒸し暑さに少々へたばりかけておりましたら… 朝っぱらから身動きの取れない事になりました。 ……… …… … 拳銃らしきものを持っての立てこもり事件発生(゚д゚)! それも我が家の隣で…(# ゚Д゚) お巡りからは「家から出ないで! 家の ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 13:35:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2014年06月07日 イイね!

いすゞオーナーズミーティング 2014 くらがりFINAL 出撃です

いすゞオーナーズミーティング 2014 くらがりFINAL 出撃です
さて…とりあえず今年で一段落するとのお話。 117での最後は飾れませんでしたが、今年もMUで出撃します(`・ω・´)ゞ え、ヒルマン… きっと…そのうち…多分…(´・ω・`) イベント後はお仕事で東京さいぐだ~ 帰りは中央道さ~ 行ってきま~す(`・ω・´)ゞ
続きを読む
Posted at 2014/06/07 19:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月02日 イイね!

かなりの冷や汗モノでした

かなりの冷や汗モノでした
我が家の田んぼは高台にあるのですが… 高台の斜面の草刈りをしていたのです。 日頃踏み固めているわけでもない法面なので、場所によっては脆い場所があるのは気がついていました。 割と急斜面のため、踏ん張らないと体の安定が取れません。 が、足元は先程刈った草で覆われており、足場確認は完全ではありませんで ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 03:39:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 畑仕事 | 日記
2014年03月16日 イイね!

本日は方面大会…

本日は方面大会…
声援と花粉の飛び交うなか、頑張ってます。
続きを読む
Posted at 2014/03/16 09:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月17日 イイね!

MMF(2013)開会です!

MMF(2013)開会です!
三菱自動車岡崎工場に800台以上が集まりました。 今のところ快晴ですね~
続きを読む
Posted at 2013/11/17 09:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月16日 イイね!

2013MMF(Mitsubishi Motors Fan)、参戦!

2013MMF(Mitsubishi Motors Fan)、参戦!
昨年(2012 水島)に引き続き、今年も参戦します(`・ω・´)ゞ 今年は…ミニキャブトラック(L015)ですっ(`・ω・´)ゞ …会場まで無事に走れるかしら(+o+) ま、春に長野まで出かけれたんだから大丈夫さっ(人生楽観的) もし会場(道中含む)で見かけたら、よろしくお願いしますね~。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 01:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドナドナドーナードーナー… http://cvw.jp/b/573141/48607186/
何シテル?   08/18 01:12
気がつけばマイナーないすゞ車を中心に乗っています(笑) 時々信越方面に旧車イベント等で出没することがあります。 時々"廃"が濃くなって旧道&廃道めぐりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クレ、ルックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 15:15:25
キーレスエントリーを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 22:00:16
いつもとは違った田起こし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 23:40:08

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用に使っていたDD51が退役するので慌てて購入。 …まぁ、少々過走行(約23万km) ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とある事情でやってきました。 我が家初のスマートキー、CVT、可変バルタイ搭載車。 い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
やっとUPできた~! 集合写真には写っていたのに、今までUP出来てなかった不遇の子。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
とある事情でやってきました(ver.2) エアコン付き、という良い条件ですが、おにくなん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation