• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBS52のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

水害の後片付けのお手伝い(多分)

水害の後片付けのお手伝い(多分)私の住んでる地域はほとんど無事だったのですが、お友達のところは河川の堤防決壊で水没…。
まぁ機材はあるし、人手もあるので、お手伝い(多分)に。
…足引っ張ってはないと思います、多分。

たどり着いてみると、皆さん総掛かりで洗い物。
…忙しいので、また。
Posted at 2018/07/08 17:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手伝い | 日記
2011年07月05日 イイね!

HID取付のお手伝い 

HID取付のお手伝い お仕事の取引先のオニーチャンの愛車が、「夜、ヒジョーに暗い(;_;)」…とのお話を受け、HID化されることに。

この時代までのクルマって、エンジンルーム内部に余裕があるので作業しやすいこと…(^o^;)

リレーレスタイプなので基本的な作業はサクサクと進みましたが、途中で少々トラブルが。
中華製キットによくある、カシメ不良を確認していたら…"スポッ"と端子が抜けてくれやがりました(;_;)
予備部品なんて無いので、カシメ部を緩めてやり直すことに。

中華製HIDをお考えのアナタ、よく確認しておかないと大変なことになりますよ~

それさえ済めば、あとは手慣れた物。
点灯確認も無事終わり、無事?作業終了となりました。


<追伸>
後日オーナーさんに確認したところ、「夜明るい~(^o^;)」とのことでした。

Posted at 2011/07/11 01:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手伝い | クルマ
2011年05月05日 イイね!

HID取付のお手伝い

HID取付のお手伝いGW中の作業では無いのですが、まとめてUPです。

①VOLVO S70
 お友達が購入したのですが、ヘッドライトが暗い…というわけでHID化をすることに。
 ついでとばかりにレンズを交換して"キリッ"と輝かすことに。
 
 
 
 で、一度組み立てたところに…「奥からこんなモノでてきたのだが…」と悪魔の一声。
 何が出てきたかって?…"メッキ調スプレー シルバー"…
 この車、リフレクターが劣化して地が出ていたのです…
 「莫迦野郎、もっと早く出せ!」「わざとじゃない!」…などというやりとりの後またやり直すことに。



 スッタモンダの挙句ようやく出来上がり、試験点灯。
 …が、Hi側とポジランプが黄色く見えるようになったので取り替えることに。
 うむ、ほぼ満足良く仕上がりとなりました。
 使用したのは"H7 55w-6000k"です。




②日産 マーチ(K12)
 消防団の先輩が…S70のHID化を聞いて「私も」と。
 奥方のマーチと御自分のE46を共にHID化することに。
 
 マーチはライト後方の空間に余裕があったので非常に楽に交換することができました。
 使用したのは"H4 35w-6000k Hi/Loスライド式 リレーレスモデル"です。 




③BMW 3シリーズ(E46)
 こちらは専用アダプターが必須です。なければ…付けれません。
 純正ライトユニットを取り外し、電源カプラーにHIDの1次側カプラーを…あれ、そのまま付いた(笑)
 運転席側が(手が入りにくいから)取り付けにくい程度で、思いの外あっさりと取り付けることが出来ました。
 


 取付後の試験点灯ですが、やはり明るいです。



 なお、この時には正常に点灯したのですが、夜になっていざドライブ…という時になって片側が点かない事態に。
 テスターで測ったところ…"ワーニングキャンセラー"の故障から発生した事態でした。
 試しに外したところ、きちんと点灯したのですが…ワーニングキャンセラー、いらなくね?


 一応 フォト にUPしましたが…こっちの写真、おっきすぎ(^^ゞ
Posted at 2011/05/05 02:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手伝い | クルマ

プロフィール

「ドナドナドーナードーナー… http://cvw.jp/b/573141/48607186/
何シテル?   08/18 01:12
気がつけばマイナーないすゞ車を中心に乗っています(笑) 時々信越方面に旧車イベント等で出没することがあります。 時々"廃"が濃くなって旧道&廃道めぐりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クレ、ルックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 15:15:25
キーレスエントリーを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 22:00:16
いつもとは違った田起こし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 23:40:08

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用に使っていたDD51が退役するので慌てて購入。 …まぁ、少々過走行(約23万km) ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とある事情でやってきました。 我が家初のスマートキー、CVT、可変バルタイ搭載車。 い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
やっとUPできた~! 集合写真には写っていたのに、今までUP出来てなかった不遇の子。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
とある事情でやってきました(ver.2) エアコン付き、という良い条件ですが、おにくなん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation