• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBS52のブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

さらば、Mu!

さらば、Mu!本日、嫁いでいっちゃいました…。

2002年、親戚の兄貴が乗っていたのですが家族が増えたことで手狭になり、我が家にやってきました。
2003年、あまりに走らなかったことと、当時4駆が多すぎた(73ビッグホーンとランドクルーザー60が稼働中だった)こともあり一旦冬眠に。

2012年、73ビッグホーン退役に伴い入れ替わりに復活。

当初は遅かったのですが、エアフィルターを社外製に交換したところそれまでのうっぷんを晴らすかのごとく動力性能が劇的に向上しました。

2017年、ブレーキ系統のトラブル発覚により、以後係留状態が続き…

2018年、車両整理の対象となり、購入希望の方がいたので嫁いでいきました。


クロカン四駆としては性能よりもデザイン重視という変わり種。
ドンガラはデカイものの、車内空間は世辞にも広くない…。
それでも、改修後は動力性能の不満は無く、燃費もまぁ良いというので彼方此方に出没していました…親父が。

稼働期間中、私がメインで使ったのは1年ほどという…
。・゚・(ノД`)・゚・。…

まぁ、楽しい車でした。
願わくば、次のオーナーのもとで復活して幸せな余生を送ってもらいたいものです。


Posted at 2018/04/07 13:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

寒いですねー

寒いですねーリンゴの買い出しに遠征中~
Posted at 2017/12/17 14:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

極めて個人的なことですが、一応。

2017年11月19日 午後1時41分
親父が亡くなりました。
享年 91歳

家族に見守られての大往生…というわけではなく、一人でふらっと旅立っていっちゃいました。
まぁ、亡くなる前日も私のワークスに乗ってドライブ楽しんでいたようなので、家族的には悲しむよりも、「しゃーねぇなぁ」な感じですね。
(一週間前には夫婦揃って長野に旅行、4日前にはカミさんの里に揃ってお出かけ…)

若い頃から単車に乗り、戦時中は陸王プレートを貼り付けたハーレーに乗り…
戦後も町内で車が片手で数えるほどの頃から車を乗り回し…
ナニを思ったかいすゞにハマり、ベレット、フローリアンと乗り継いで…
一生の相棒(117クーペ)と出会ったのが1972年。
その後もユニキャブ、初代ビッグホーン、ギャランエステート1600GLと乗り回し…。

晩年には73ビッグホーン(新車登録、実は県内1号と最終登録は我が家)やMu、トルーパーⅡや初代ワークスやミニカエコノと変車を乗り回しました。
それでも最後は「117に乗りたい」と言っていたことからも、本当に好きだったのだと思います。
(親父が117に乗っている姿、いつ見てもカッコ良かったー)

くらがり渓谷時代のいすゞミーティングや四国ワンデイ、117OCの集会等で見かけた方も居たと思います。

生前のご愛顧、本当に有難うございました。



本人の生前の意思により、家族葬でひっそりと済ませました。
「あんなじいさん居たなー」と思っていただけたらそれで十分です。
Posted at 2017/11/21 19:57:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

此処のところのサボりの原因・・・

此処のところのサボりの原因・・・まぁ、こーいう事です(笑)

PCの前でポチポチやっていますと「かまえー」とばかりに突っ込んでくる・・・
無視すると部屋中駆けずり回って物を落とす、散らかす・・・

9月に隼駅近くであったイベントに出かけるべく、車庫に行ってみると「みゃーみゃー・・・」
探してみると棚の上で野良が子を産んでいまして、どうも巣から落っこちたらしい。
急ぐので巣に入れ直して出かけたのですが・・・
帰ってみると「ぎみ゛ゃーみ゛ゃー・・・」とギャン泣き状態。
どうもおかしいと行ってみると・・・また落ちていたのですが、2匹の内1つは死亡、もう1つがギャン泣き状態。
親は・・・どっかに消えてました。

ほっといても良かったのですが、まぁこれも1つの縁と思い連れて帰ることに。
暫くは"借りてきた猫"だったのですが、餌を食って腹一杯になり、安心してからは・・・随分とやんちゃに。

借りてきた猫


安心したらしい


やんちゃに・・・


とりあえず元気です・・・というか、元気過ぎ(#・∀・)


まぁ、気長に待っててください。
いつの間にか軽トラ増えてたりしてますので。
Posted at 2017/11/17 23:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

戦線復帰(`・ω・´)ゞ

戦線復帰(`・ω・´)ゞ久しく予備役状態にあった初代ワークスですが、とあることから復帰しました(*´∀`*)

一旦は友人に譲渡したのですが、トンデモ事実が発覚(@_@)
…なんと、リバースに入らない(-_-;)
結局この修理(預け先が忙しく、修理に着手しにくかったこともあり)に時間を喰いすぎて帰ってきました(笑)
結局、修理ついでに車検も取ることになり、戦線復帰へと至ったわけで…。

故障原因?
…なんと、我が家に来る以前の修理が原因_| ̄|○
ミッションケースにスピードワイヤーが収まるカプラーが劣化で破損し、その際の修理(接着剤)が経年劣化で剥離。
構造上、ここの密閉が不完全だと水がかかればミッションケース内が浸水するため、ギアオイルが白濁化し内部が錆&固着してバックできない事態に…。
当初は分解清掃も覚悟したものの、何度もフラッシングしたところ機能復帰出来たのでした。

所々変なトラブルもありますが、まぁ今日のところは喜ぶこととしましょう(●^o^●)




追伸、8/5で車検切れになったMCワゴンRが入れ替えに予備役に編入しました…。
Posted at 2017/08/06 04:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | 日記

プロフィール

「ドナドナドーナードーナー… http://cvw.jp/b/573141/48607186/
何シテル?   08/18 01:12
気がつけばマイナーないすゞ車を中心に乗っています(笑) 時々信越方面に旧車イベント等で出没することがあります。 時々"廃"が濃くなって旧道&廃道めぐりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クレ、ルックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 15:15:25
キーレスエントリーを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 22:00:16
いつもとは違った田起こし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 23:40:08

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用に使っていたDD51が退役するので慌てて購入。 …まぁ、少々過走行(約23万km) ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とある事情でやってきました。 我が家初のスマートキー、CVT、可変バルタイ搭載車。 い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
やっとUPできた~! 集合写真には写っていたのに、今までUP出来てなかった不遇の子。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
とある事情でやってきました(ver.2) エアコン付き、という良い条件ですが、おにくなん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation