• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

2025 K4-GP 7時間耐久レース 富士スピードウェイ

2025 K4-GP 7時間耐久レース 富士スピードウェイ K4GP冬の7耐にHulaRacingで参戦してきました!
が、、今回なんとレース前日に食当たりでダウンしてしまい、前日の準備や練習、焼肉もキャンセルという大失態。
1日休養して当日朝は大分良くなったのでとりあえずサーキットへ。
幸いなことに私は最終ドライバーなのでそれまで少しでも体力回復に努めます。


【スタート】
3周のローリングから無事スタート
ここのところスタートドライバーだったので、スタートを外から見てるのは変な感じ・・
ドライバーはチーム最年長でひょうきんなKさん
流石のベテランな走りでした。





2ndドライバー ふるっちもナイスラン
SCばかりのスティントになってしまったので走り足りないんじゃないかと思って代わりに走る?って聞いたら断られましたw






エースドライバーK君、流石の走りでグングン順位を上げます。
給油タイミングがなかなか取れず、少し多めに走行終了。






T監督、今回はスタートでもアンカーでもないこの場所。
戦略的に重要なスティントは監督に徹する作戦だったようです。
良いタイミングで給油も全て消化。今回もIT班は素晴らしい仕事をして下さいました。あとはドライバー次第という状況に。





そしてアンカー私
クラストップとは厳しい差なので、今のクラス2位のポジションキープして、とにかくゴールして戻ってくること優先にドライビングに集中しようと出発。




しかし混線なのか場所によって時々無線が聞こえづらく込み入った会話が分かり辛い状況に。(夏に断線したイヤホンは修理したのに)
無線では、クラス後ろはだいぶ離れてるので大丈夫。20秒先に・・・がいるので・・・。(総合3位の903号車のことで抜いたら教えてと言われてたらしい)
と聞こえたので、良く分からないけどひとまず頑張って追いかけてみることに。
しかし走りが悪く、1.5L余裕あると走行前に聞いていた燃料も程なく使い切りエコラン指示。

チェッカー25分前辺りで903号車を抜いて総合3位に上がったみたいだけど全く気付きませんでした。

エコラン中のトップ5号車と遭遇、無線でついていくように指示されます。
後で聞いたらチェッカー車両なのでガス欠を免れるためですが、私はその時むしろ抜けばもう1周できるなぁと考えてました。(ダメすぎ・・)



燃料計が差す数字が消費量そのものなのに頭が回っておらず、51Lというのもどこかへ行ってしまってる。
今無線であと700ccと聞こえたような。(いや、、まさかそんなことある?)
本当にそれしかないんですか?みたいなアホな返答してました。
それでも具体的なタイム指示を出し続けてくれたので、それを頼りにエコラン継続。

5号車、止まりそうなくらい遅くなる時があり、どうやらこの時リザーブに入ったみたい。かなりのスローペースになったので許可貰ってパス。

この辺りで流石に燃料計の数字の意味を考え始めるも、えーと、51L過ぎてるな。燃料は52Lだったっけ?謎のプラス思考とリザーブの安心感(600ccしかないのだが)でほぼ心配してませんでした。(バカすぎる・・)

この時ピットではガス欠も覚悟していた模様。楽観的な私とは裏腹にきっとドキドキしていたことでしょう。



そして、そして、残り5分くらいのところでSC。そのままチェッカーとなりました。
「SCに救われたかもね」と無線で言われ初めて色々と理解。




という、個人的には反省だらけのレースでしたが、監督の采配とチームの総合力のお陰で、クラス2位、総合3位という素晴らしい結果でゴールすることができました。




ピットで皆が迎えて祝福してくれる・・・なんて気持ち良いんでしょう。











次はトップかぁ、、
なんとなくこのチームならできそうな気がする。
ますます楽しみになってきました。物語は続く・・


最後にいつも一緒に戦ってくれてるチームメンバー、メカニック、サポートメンバーの皆さまに感謝です。
今回病み上がりであまり口にできないなか頂いたキノアンさんのおでんが優しくてありがたかった。。
いつも素晴らしい写真を撮って下さる正人さん寒い中ありがとうございました。今回もブログに使わせて頂きました。

そしてHulaRacingをいつもピットから支えて下さっていた矢吹先生は富士にいるような感じがしました。
ありがとうございました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/02/18 00:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 K4-GP 10時間耐久 ...
july111さん

2024 筑波TC-2耐久 第4戦 ...
菊@MAXさん

3位 マツ耐ジャパンツアー ムラぴ ...
galaxy2015さん

最終戦!TC-2に出場いたしました。
コロコロまろんさん

2025年 スーパー耐久開幕戦 も ...
トコトコ亀次郎さん

2024年富士24h〈ゴールの日 ...
ともだすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エリーゼスーパーテック2021 開幕戦 ツインリンクもてぎ http://cvw.jp/b/573218/45062210/
何シテル?   04/29 21:31
julyと申します。 車やバイクの話題中心に書きたいと思います。 折角のSNSなのでネットワークが広がればなぁと思ってます。 今後とも宜しくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

WOTY SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/31 02:13:20
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ まっくろ号 (ロータス エリーゼ)
まっくろ号 '04 Lotus Elise 111R (2ZZ-NA) アルミフレーム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation