去年、近くの散歩用にDAHON SPEED 8を買いました。
うろうろするうちに、坂道がかなりしんどいのとスピードという名の割りにスピードがでないのにストレスを感じるようになりました。
で、買っちまいました。中古ですが---。
ルイガノRSR 1。
自転車のことなどさっぱりわかってない私の衝動買いです。
おまけにクロスバイクを買うつもりが、バーハンドルのロードだと買った後で知りました。
といっても、クロスもロードもど素人の私には同じに見えまして---。
来たのが、
大きな箱です。
さあ、組み立てませう。
まずは、箱から出して。
こんな感じ。
六角だけでほとんど組めそうです。
簡易の空気入れやドリンクホルダー、鍵まで着けました。
そうこうしてるうちに、サイクルコンピューターとスタンドもきました。
完成です。
バイク好きの方からみれば何ごちゃごちゃ着けてるねんという感じでしょうか。
せっかく軽いフレームなのにいろいろ着けて軽量化の逆ですね。
といってもメタボな私なので部品のひとつや二つ全く関係ないてな感じです。
近くのコンビニまで行きましたが、なんと良く走るんでしょう。
でも今の体力では、ロングランは絶対無理だろうな。
しかし、これ以上趣味増やせば遊び時間が足りないな。
ヤバい。
C君。ポルシェやフェラーリもいいけど自転車はどう?
ドリーム50乗ってる?
Posted at 2017/05/28 17:52:32 | |
トラックバック(0)