• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

男一匹☆桃次郎の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年5月29日

デフマウントリジット化?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここのブッシュが経年劣化でヘロヘロで、デフが動いてゴトゴト異音が。そこで、いろんな社外品が、でていてレ○ル製を眺めてて思いました。ただ鉄板で固定してウレタンブッシュで応力を逃がしてるだけなんで、今回は鉄板部分だけ自作します。
ただいま自宅警備員なので時間はありますから(⌒-⌒; )
2
2mmくらいの捨ててあった鉄板を切って穴あけ♪
素人なんで汚いのは仕方ないです(;^_^A
3
シャシ黒を吹いて取り付けの図。

で、感想ですが、クラッチのジャダーが減って発進が楽になりました(#^.^#)

曲がる際もスムーズな感じ♪

ただギヤの唸り音がかなりしますw

特にアクセルOFF時にw

元々静かなクルマではないので、自分は気になりませんけど(;^_^A

試作としてはかなりいい感じなので、

次回は5mmくらいの鉄板でもう少し剛性を持たせたいと思います(◍•ᴗ•◍)♡♬

ただ異音は減りましたけど、まだ少しするので、まだ悩みは続きますw


※追記

ギヤの入りも格段によくなりました♪

明日、大きめのワッシャーで更にガッチリ固定するので、

また少しメリットが出てくるかも(*´∀`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスタビ(謎)取り付け

難易度:

筋金くんトラクション

難易度: ★★

ジャッキアップアダプター装着

難易度:

強化デフマウント取り付け

難易度: ★★

激安ドアスタビライザー(?)設置

難易度:

STIフレキシブルタワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kenro さん こんばんは😊このまえの車検からもう2年たつのか…時の流れは早いwウチ、カーボンのカウル今日取付けしてたんだけど、チリ合わなくて草」
何シテル?   10/26 00:33
今まで好き勝手に生きてきましたが、そろそろ老後の事も考える歳になってしまったf^_^; で、いろいろ考えた結果、長年過ごした西多摩地区に帰ってきました♪しかも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル TM SQUARE TMストリート ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 05:58:20
ステアリング交換に伴うエラーについて(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 01:01:59
タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 07:25:30

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバンなんて絶対乗る事はないと思っていたが…みん友さんのVOXYで、兵庫県まで運転する ...
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
また昔の写真が出てきたのでf^_^; 当時21才!何気に16〜28歳までバイクも乗ってい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
引越し整理してたら写真出て来たので、UPします( ̄^ ̄)ゞ車重820キロに180PS出て ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三重県から嫁いで来て、2018年11月9日 名義変更終了し、やっと自分の愛車になりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation