• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラグラグBのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

おしゃれになっている、、、

おしゃれになっている、、、すっかりコーティングを忘れておりますので
近々ボディコートしてきます☆

セキュリティのフィールドセンサーとスキャナ増設作業は
来月です。
一応配線も確認していただきながらの作業ですので
まる1日は預けることになりそうです☆

あと音もお伝えしましたように「VIPER」に変更です!
今ファミコンみたいな音なんで気に入らないんですよ~(汗)


というわけで冬の到来ですね♪
寒くなってまいりました!
エアコンで暖を取りつつも今年から新しいお仲間も増えました♪

まあ、奥様の強いご要望?といいますか(汗)強請られたといいますか(汗)
仕方ないのできちんと管理するという約束で
買ってあげました☆



レトロなツマミがおしゃれです☆



ブルー炎が信頼の証!



アラジンのレトロストーブです。

詳しくないので「ストーブ」とだけご説明させていただきます(笑)
しかしなかなか良いお値段しました!
おまけに人気があるので品薄が多くてネットでもほぼ定価で購入しました(汗)
大切にしてください~、、、


車を買い替えまくりで奥様に頭があがらないブログでした(笑)
Posted at 2012/11/30 14:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

チェック!

チェック!行ってまいりました!
「セキュリティ」チェックと
ライセンスランプのチラつき相談と
オーディオカスタムの相談へ☆

やはりプロショップにすがるしかございません(汗)



まずはセキュリティから~♪

一通りセンサーのチェックと取り付け具合をみていただきました。
モノは自分のVIPERより高性能らしいです。
今時のセキュリティはPCでセッティングするんですね!
細かなセッティングがでたらめだったようなので、
再セッティングしていただきました☆

今回は「フォールドセンサー」の追加と「スキャナ」増設!
「ボイスユニット」も取り付け予約する予定でした、、、
ですがGrgoのボイスは声が小さい!!
VIPERほどの迫力ある声がどうしても出ないので
今回はボイス無しにします。
なんとかVIPERボイスを取り付けれないかとお願いしましたが
ダメでした(汗)
ただ、警告音はVIPER仕様にします☆

そして肝心のライセンスランプのチラつき、、、
これはプロショップといえど、即答はいただけませんでした(汗)
ベロフのユニットを入れてくれてまで試してくださいましたが
症状は同じ、ベロフに電話までしてくれて確認してもらいましたが(汗)
とりあえず原因はなんとなくわかった感じでしたので
ユニット増設の時に修理していただく予定です☆

いろいろとチェックしていただいているときに
ポルシェ見つけました☆



これは新型!?



めちゃかっこいいじゃないですか!?
初めて本物見ました☆

デカイ!
新車☆
クリフォード!!

いいなぁ~♪

オーディオはスピーカーのみの交換になりそうです、、、
それは次回へ、、、♪

Posted at 2012/11/25 20:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

車高も絶妙♪

車高も絶妙♪逆さ撮り♪

整流板?ただのカバー?
みたいなものがありますね、、、

買った時からいじられてた車なんで
まだわかってない「隠れカスタム」もあるかもしれません♪
本当に前のオーナーさんがきちんとカスタムして
おりますので


痛んだパーツを購入しなおすくらいで済んだのが幸いです☆

とはいえ結構な額かかっておりますが(汗)
再塗装とリアスポ、中間マフラーと車高調あたりが高かったです(汗)

ここ数日で発見した「隠れカスタム」のご紹介です♪

・スロットルコントローラー
・社外エアクリ
・なんちゃらコントローラー(解明中・・・)

なんとも面白い車ですね~
警告灯は余計ですが(だから陸送の時ノーマルエキマニがあったのか)
ショップに預けておりますので、いつでもノーマルのエキマニには戻せます。
でもせっかく10psエキマニだけで上がっているパワーを殺すのはどうかと思いまして
そのままにします!

「O2センサー」の予想外数値での警告灯とナンバー灯のチラつきを
どうにかすれば、100%なんですが具体的な解決策が見出せないまま
ですので、ややストレスです(汗)
そんなこんなでminiライフもスムースにいかないラグラグでございます☆

Posted at 2012/11/24 15:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

解決せず!

解決せず!先日「基盤丸換kit」を購入しまして
ライセンスランプを交換しました。

それはそれは期待以上に明るいです☆
眩しすぎてこれ以上ないくらい
チラつきも目立ちます(笑)

参りましたね~、、、
何も解決しておりません(汗)
これは品物のせいではないですね(決定)

何かしらが原因で電圧が安定していない証拠かと、、、
しかもルームランプ連動で安定する、、、
ポジションとルームランプって何か関係があるんでしょうか?

ポジション点けてルームも点くなんて仕様はないですよね、、、
不思議すぎます(汗)
コンデンサ付ければ安定するんでしょうか?

まっっったくここらへんが無知でダメダメです!

チラつくのはライセンスのみで、ポジションはすこぶる安定しております。
何をどうしてもチラつくのはライセンスランプとメーターパネルのみです!
メーターパネルもたまに照度が安定しません。

これはもしやバッテリーか!?
安易な考えでお金ばかり掛けるのももったいないので
なんとか解決方法を模索しております。
ネットにも限られた情報しかございませんし、同じ症状の人もいません、

現在、最大の悩みでございます(小さい悩み)

なんでトランクランプやルームランプ点灯で
安定するのかも知りたくてたまりません!




Posted at 2012/11/22 21:28:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

寒くなりましたね~☆

寒くなりましたね~☆今日はシートヒーターつけちゃいました☆
ミニにもシートヒーターついてます☆

「かまってサイン」がまた出たので
いい加減慣れました(笑)
助言いただいた「キャンセラー装置」も購入する予定ですが
このままでもいいかな、と☆

一応「テスター診断」は今週します、毎度のコードでしょうが。


前回のブログでご相談しました
「ナンバー灯LED」の微妙なチラつきにつきまして。
面白い現象が起きております!

まずアイドリング状態で「チラつく」これはなんとなく
マフラーの振動で接触が悪くなっている感じがしますよね?
その証拠にトランクを開けるとものの見事にチラつかなくなります!

しかしここからが面白くてですね!
なんとアイドリング状態でチラついているのが
室内灯を点けるだけでおさまってしまうのです!!!

振動とか関係ないですよ、すべて閉めてますから、、、、、、

「!?!?!?」な状態です。

配線や電圧関係には本当に弱くて
なにが原因かさっぱりわかりません(汗)

本当にどなたか原因わかりませんか?




たぶん新規で買いなおした「ユニットLED」もチラつく予感がします、、、
何かしらが原因でチラついて室内灯を点ける電圧が安定するんです!きっと(汗)
ご教授を是非是非お願いいたします!!
Posted at 2012/11/19 20:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗ってみて♪ http://cvw.jp/b/574011/42900801/
何シテル?   05/28 18:23
現在の愛車(2016)はCLKです。 仕事の都合上、BENZに乗れませんでしたが この度、かえってまいりました♪ やっぱり自分はBENZが最高に好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 567 8 9 10
1112 1314 15 1617
18 192021 2223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

黄色ペンギンさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 20:39:07
イグニッションコイル劣化の症状いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 01:36:59
carrozzeria DVH-P550 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:41:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ CLK (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
最終後期型 「壊れない(笑)」 CLK350アヴァンギャルドです。 オブシディアンブラッ ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ トゥーさん (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
大きくてハイテク、そして目立ちにくい?(実は目立たない車がよかったので)トゥアレグとなり ...
ミニ MINI Convertible ミニラグ (ミニ MINI Convertible)
かわいいセカンドカー☆ あくまで仕事用の「サブ」なので 気軽におしゃれに乗れてお手頃価格 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GT (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
「GT-TSI」 ツインチャージャーと「DSG」のシフトに惚れました☆ もともと5型のデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation