• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lupin The 3の愛車 [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2010年7月4日

クラッチペダルアジャスター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、試作1号機

クラッチペダルのストッパーのゴム穴に
ダイソーの25mmCクランプを加工した
物を付けて見ました。

1cm程のボルトの頭と床側の
ステアリングステーの受けの金属の
1cm弱の淵とが、接触しているだけ
なので、クラッチペダルの横の遊びを
考えると、なんとなく不安です。

少しすべるような感じがあり、
がしっと感がない。
2
フロアシートをはがした所。

赤○が、ノーマルの接触点。
青○が、、試作1号機の接触点。

床面をフラットにするのも無理がある
ので、元のボルト穴黄○を利用して、
試作2号機へ。
3
試作2号機

ホームセンターで買った。
アオリゴム 直径 50mm 厚さ
約24mm 1個
(丸い方を5mm程削り、厚みを薄くする。)

M6ステンレス六角ボルト 50mm 1本
(55mmでも良いかも)

M6ステンレスナット 2個
M6ステンレスワッシャー 5枚
M6スプリングワッシャー 1個
M6ステンレス丸ワッシャー
40mm×2mm 1枚
を使い床のかさ上げをします。
4
組んだ状態

左からボルト、ワッシャー1枚、
アオリゴム、40mm丸ワッシャー、
ワッシャー3枚
M6ステンレスナット 2個
スプリングワッシャー、ワッシャー1枚
これで、21mm程、床を上げた状態に
なります。
ノーマルと接触ポイントが違うので、
約25mm程、遊びを減らしたことに
なります。
5
取り付けた状態

この上にフロアカーペットが、きます。
6
出来上がった状態

踏み込んだ感じもがっしりしていて
良い感じ。
クラッチ操作が、とても楽になります。
ポン付けで、ノーマルのボルトと入れ替え
るだけですので、是非試してみて下さい。

クラッチが温まるとクラッチの切れる
ポイントが、遠くになるので、少し余裕を
持って下さい。
(余裕がないと峠などを攻めた後などに
変速が、硬くなったり、最悪変速が
入らなくなります。ボルトが緩んできても
同じ現象になるので、時折緩みが無いか
点検が必要です。)

遊びが少なすぎる場合は、アオリゴムの
丸い方を削って下さい。
遊びを少なくしたい場合は、40mm丸
ワッシャーを増やして下さい。
(ボルトもその分長くする事。)

友達の後期型、VR-4にも付けましたが、
遊びの量は、同じでした。
ただし、クラッチを踏み込まなければ、
エンジンがかからない構造になっていて、
そのスイッチを押し込むためのゴムが、
クラッチペダルの上方に付いていますが、
それをM5の3センチのボルトにナットを
1つかませ、ゴムを外した穴に床側から
通し、ワッシャー、スプリングワッシャー、
ナットの順番に通して、スイッチが、
入るよう処理しなければ、
なりませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬タイヤから夏タイヤへ履き換え

難易度:

R06.06.02 備忘録、半年ぶりの洗車

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

2024AC修理@AMG

難易度: ★★★

ガソリンシール貼付け

難易度:

動力性能向上計画 ⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月5日 22:15
いいですね。
短足の自分には朗報です。^^;;
コメントへの返答
2010年7月6日 0:52
そーなんです。

これのおかげで、シートポジションを1つ

下げることが出来ました。

レカロSR-3のサイドの張り出しと肘の干渉

が、なくなり、快適です。
2012年12月1日 1:45
こんばんは・・・
先日は、お疲れ様でした。
このアジャスター・・・早速施工しました。

運転姿勢がノーマルシートでも凄くイイ感じに決まり メチャクチャ快適です。
取り付け部分の段差の処理に違和感がなくシッカリしててイイですね。
ありがとうございました。
★呑気★
コメントへの返答
2012年12月1日 3:16
エンジン回転数の低いところでクラッチつなぎ始めるのでクラッッチにも優しいし、クラッチ切れている時間も短縮できるし、シートポジション、左足の運動量と恩恵は、沢山あるでしょう!

プロフィール

「写真の整理をしなくては!」
何シテル?   07/21 01:54
Lupin The 3です。 酒飲めません。 たばこすいません。 カメラ好きです。 こんな人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フリード・サイドミラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 18:44:56
天井デッドニング【分解編1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 17:03:30
Aピラー、リアハッチ 遮音処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 10:08:58

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
H21年5月に、安くて走行距離が少ないミッション車を探していてこの車に出会いましたました ...
三菱 コルト 三菱 コルト
H16年式三菱コルトスポーツ1500ccCVT 走行距離16,530kmミディアムオレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation