• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

暇人の休日その一

暇人の休日その一 巷ではGWが始まり行楽ラッシュなわけだと思いますが、1000円高速最後の連休となるため、大渋滞を予測して今年は大人しく自宅待機の半自粛モード全開でございまwww
しっかしあまりにも暇すぎるのでお友達のお誘いもあり、ちょっと遠くのSAB東雲まで。

そこでまんまと実演販売にハマってしまいお買い上げDEATH(笑)

買ったものはと言うと・・・
シュアラスターより最近発売されたコーティング剤「ゼロウォーター」
洗車後、スプレーしながらふき取りするというとても楽チンお手軽コーディング剤というのが売りらしい。


サンプルを巻き上げるために(爆)大きいサイズのほうを仕入れる。
小さいほうだと赤字になるらしく、サンプルは付かないのだ。
それに大には別売りのマイクロファイバークロスも付属してくるというお買い得品☆
全く予定外のお買い物に某氏も巻き込んで、お隣のライコランドを徘徊して帰宅です。


そして翌日ですが、洗車をしたので早速使ってみました♪
感想ですか?


うう~ん!いいね~☆


3回使えば効果がわかるとのことでしたが、初回でも何となく違いがわかります♪
お手軽価格な自家用コーティング剤にしてはなかなかだと思います。
個人的には満足な仕上がりとなりました。
カレンダー通りの稼動ですが、まだまだ休日が続くわけですなw
何をしよう(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/01 15:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

気分転換😃
よっさん63さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 23:01
けっこうけっこう。
気になってましたがね、コレw
だって高いんですもん。ですもん。

固形ワックスあまってますもん。もん。


いいなぁ。。。www
コメントへの返答
2011年5月2日 4:49
確かにワックスに比べたら高いですよね(;´д`)
ちょっと手間をかけばワックスもきれいに仕上がりますからね(^-^)

なので気の向いた時にでもお試しくださいましまし♪
2011年5月2日 7:32
あっ。うちも先月買いましたよ。東雲で、クロス付きのやつ。
もう何回か試しましたけど簡単でいいですよね。
別のコーティング剤も気になったのですがお値段が高くて。。。
コメントへの返答
2011年5月2日 10:24
ぬぉ~!
既に先取りですね(笑)
お試し用サイズはありますが、明らかにクロス付属で大きいほうを買わせようとする戦略がわかりますね♪
それでもコーティング剤の部類ではわりと手を出しやすい価格だったので買いました。
仕上がりはやはりなかなかなもんですよね~(^_^)v
2011年5月8日 21:34
5/4にこちらも使ってみましたが。
最近のガラス系コーティング剤はほんと楽ですね。

景品のを取りあえず使いましたが、パッケージには2〜3回分となってたけど、
どう考えても説明書通りに使っても10回は使えそうwww
コメントへの返答
2011年5月8日 21:46
お~!
使いましたかっ

同じくサンプルのほうから先に使いましたが、インプワゴンはコンパクト?なのか、減りが少ないです。

もっとたっぷりと使えってことですかね(笑)

プロフィール

「今日は微妙な天気ですのう。結局家から一歩も出ないでYouTube廃人。明日の朝は早起きしてレガシィ火入れしようそうしよう。」
何シテル?   08/16 18:15
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation