• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

カーナビの取り付け

すでにパーツレビューにアップされておりますが、先日レガシィに中古で仕入れたナビの取り付けをしました。

初度登録より12年目、なおかつ新車購入時に付けられたと思われるカロツェリアのDVDナビ。

今じゃDVDだなんて時代遅れもいいところですが、当時はきっと最先端かつ、高級だったに違いないw

とにかくこの旧ナビを取り外さないことには先へは進めないというなんともやる気をダウンさせてくれるというか・・・

当時のナビってビーコンユニットとか全部バラバラなわけで配線の量も半端なかったです(汗)

結局すべて取り外すのに朝から始めて、午前中いっぱいかかってしまいました。

しかし配線を一本もぶった切ることなく取り外したので、この古いナビは次のオーナーのもとへと旅立って行きました。

そして、いざ取り付けです。

ちなみに我レガシィはコンピューターの配線がゴニョゴニョなので車速など全て助手席側のコンピューターから配線しております。

一般的な配線図が通用しないのでとにかく旧ナビが付いていたとおりに、配線をつなぐという何とも綱渡りな方法(滝汗)

一通り(こうであろうと)繋いだところで、車速だけが反応なし。

なんとHDX-720(スバル純正オプション)に付属してきたオプションコネクタの色に騙されましたwww

車体側からの車速の配線はピンクだったのでてっきり本体側もピンクかと思いきや、白い「S SENS」というプラスチックが付いているのが車速だということが判明いたしましたw

そんなアクシデントもありながら何とか取り付け完了♪

これで遠出も安心?ですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/18 15:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 15:36
これでへそも安心w
コメントへの返答
2011年10月18日 17:19
へそオフですが、残念ながら翌日が仕事なので参加できません。
2011年10月19日 7:42
おはようございます。

オーディオの取り外しに配線カットなしというのは凄いですね。短気な私にはできない芸当です。
おっしゃるとおり最近のユニットって一体化しているのが多いので、ナビの取り付けも随分と楽になりましたよね(^O^)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月19日 8:27
本体をトランクに納めるためにとても長い配線でした。
おかげでリヤシートから内張りまで外す大かかりな作業に(;´д`)

それに比べたら最近のナビはビーコンからGPSまでアンテナが一体化だから素敵です♪
2011年11月21日 19:05
はじめまして。
あのう~本当に女性なんですか?(笑
わしでさえ自分でナビつけるのを躊躇してるというのに。
一度峠で勝負してみたいですなぁ(笑
コメントへの返答
2011年11月21日 20:49
ご訪問有難うございます。
今お友達の皆さんは少ないですが、リアルお友達なので私が女子であると証明してくださると思われますw

ナビの取り付けは大変ですね。もう二度とやりたくありません(爆)
峠で勝負したら豆にされてしまうこと間違いなしですねきっと。
腕がないのでZzz
2011年11月23日 19:11
すいません、豆にされてしまうとは?ず~~と考えていたんですがさっぱりわかりません
離し過ぎたら待ってる場合もあります
下りでも平気。そのせいでハブベアリングを一度交換してますが(笑
コメントへの返答
2011年11月23日 20:02
豆・・・コメントのとおり離されて豆サイズに見えるからという意味でした。
と言っても誰かとつるんで走るよりも自分のペースで走るのが好きなのであしからず。

プロフィール

「今日は微妙な天気ですのう。結局家から一歩も出ないでYouTube廃人。明日の朝は早起きしてレガシィ火入れしようそうしよう。」
何シテル?   08/16 18:15
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation