• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

グレ鷹ヲジさんの連休

もう先週の出来事ですが・・・
クズリーマンなグレ鷹ヲジさんもささやかながら連休を楽しませていただきました♪

土曜日は毎年恒例となりつつ初詣wは東京嘔吐差論。
いつも思うのは千葉県で開催なのになぜ東京嘔吐差論なのだ?
幕張嘔吐差論でいいじゃないかwww←どうでも良い

てなわけでワタクシもみんカラブースへお邪魔してアンケートに答えてステッカーをいただくことができました。



スバルブースの他にも色々と見て来ました~(*´∀`*)
来年インプの車検時にブレーキ交換となりそうなのでブレーキパッドも嘔吐差論価格でゲット♪
そしてまだまだ先ですが、今年は二年に一度の東京猛ヲタ賞ですねw
二年に一度なので平日仕事を休んで見に行っちゃいます←え


日曜日。
ニサーンからDMが来ていたのでとりあえず店舗へ。
何か貰えるらしい。特にDラーでお世話になることの無い我が家(一応車はある)なので、
車では行かずにアドVでGO!

っと思ったらバッテリーが氏、氏んでぅ~
めげずにキックでスタートです。バッテリーを速攻発注したのは言うまでもありませぬ。

そして貰った物は・・・




大物が当たったわけではありませんが中身は日用品と使える物ばかりで逆にありがたかったです。



ボケーっとしていたらあっという間に連休最終日。
年末からツバを付けておいた2号機レガシィ用のホイールを引き取りに近県まで1号機でおでかけなのだ~ヽ(*´∀`)ノ
やっぱりこういうホイールとかを積んだりする時はステーションワゴンの恩恵を感じるのです。

物はGC8から取り外したという16インチのスピードライン。



フロントに赤キャリ装着の2号機、GC8のお下がりということであれば安心して手をだせるわけです。
すでにベランダは他のホイールたちに占拠されているので来年くらいまでスピードラインと同居生活です(爆)


そして午後からは近々車検に旅立つクラウンがフォグの球切れをしているのでバルブ交換。



この手の作業ってDラー様にお願いするとどれくらいぼったくられるの?www



世の中連休といえば旅行行ったりするのでしょうが、グレ鷹ヲジさんはエロエロと用事が満載で旅行どころではない連休だったのです。
充実した三連休であった~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/18 09:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年1月21日 23:51
誤字脱字が多すぎて、当初のコメント内容がぶっ飛びました(笑)

猛ヲタ賞。一年どころか、二年だって早く感じる歳になったものですー♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年1月22日 8:00
確かに年々歳のせいなのか(笑)時が過ぎるのが早く感じます。
今年は猛ヲタ賞行かなくては♪

プロフィール

「今日は微妙な天気ですのう。結局家から一歩も出ないでYouTube廃人。明日の朝は早起きしてレガシィ火入れしようそうしよう。」
何シテル?   08/16 18:15
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation