• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

Happy Birthday to My B4

Happy Birthday to My B4 今日、我が家のB4は18歳のお誕生日を迎えました。

相変わらず、日本国というものは古い車に対する仕打ちは酷い。

だから日本の名車が続々と海外へ流出しているわけですが、、、

割り増しな自動車税、割り増しな重量税がなんだってんだい!

そんな増税なんぞには負けずにまだまだレガシィを養って行こうと思います♪

今日はド平日なのでこれと言ったお祝いはしてあげられませんでしたが、先月はシートリペアをしました。
若返りました☆

今週末、お天気とにらめっこですが、マイエターナルセットでヘッドライトも磨きたいナァ( ´ ▽ ` )

あと最低2年は乗りたいので、高価な物はちょっと、、、ですが、スピーカーも変えたいなぁ♪
何かオススメありますかね?


多分最初で最後になるかもしれないけど、レガシィと旅に出る妄想も止まりまテン♪( ´θ`)ノ





それと何よりもレガシィが我が家にやって来て6年、インプもたくさんのお友達ができるきっかけを作ってくれましたが、レガシィもこの上を行くくらいに新たにお友達を作るきっかけを与えてくれました。

デカイ車に煽られまくるけど愛してるぜー|( ̄3 ̄)|

正直あと何年一緒に居られるかわかりませんが、可能な限り乗り続けたいと思います。


と1人想いに耽るのであーる〜( ̄▽ ̄)

ブログ一覧
Posted at 2017/03/29 20:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初洗車
2時パパさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年3月29日 21:26
20年は1つの節目かも知れませんね、私も前々車のR30を降りたのがそのくらいの年月を共にした後だった気がします。メンテナンスに対する情熱が失せた瞬間に乗り換えていましたっけ・・・・・

でもグレ嬢のような拘りがあればまだまだクルマは応えてくれるでしょうから後2年なんて言わずにイジイジしてあげてくださいませ・・・・・

因みに我が家の爺さんは私より長生きするような気がします。
コメントへの返答
2017年3月29日 21:50
6年前は深く考えて居ませんでしたが、せっかくなのでここまで来たら新車登録20年を目指そうと思いましてね( ´ ▽ ` )
確かにこの車齢になるとオーナーのメンテナンスに対する情熱が失せたらお終いですね。
乗ればとても楽しい車なので、ワタクシが失業しない限りは何とかして行きたいなと。
え?タケダスさんよりも長生き?聞いてないヨー:(;゙゚'ω゚'):
2017年3月29日 22:49
↑の心意気、同じA型乗りとして頼もしい限りですネ!
ウチのBE共々、20歳(ハタチ)を無事迎えられるよう、頑張りませう~(^ε^)♪

そして北の地を優美に走るBE5Aの雄姿、是非とも実現させて下さい♪
僕もその景色を目にしたいけど、真の貧乏暇なし人だから難しいかな!?(^ ^ゞ
あ、BEとドライバーの負担軽減を考えて、大洗や仙台からフェリーもアリかもネ。海さえ荒れなければ、船旅も乙かと♪
コメントへの返答
2017年3月30日 7:38
毎年お約束のカウントダウンですが、残り2年になると20歳が見えて来ますねー
ホカイドーではたくさん記念撮影をしたいです。
フェリーも仙台から、、、所要時間によってはアリですね。調べてみます。
実は飛行機で行くよりも車で行く方が金が掛かるという現実。バカでなきゃできん(笑)
2017年3月29日 22:53
なんと!もぅ6年だったのですね!!!
小学生卒業しちゃうじゃないですか!(笑)

感慨深いです。。。

てか羨ましいこと この上ないです!
私も癒しの車と出合いたいなぁ(*´ー`*)
コメントへの返答
2017年3月30日 7:40
なんだかんだで今年の夏で丸6年になります。
12歳で養子縁組をして今に至ります。
バイク時代はコロコロ乗り換えていましたが、インプ共々こんなにも長く乗るとは思っていませんでした。まだ可能な限り乗りたいと思います。
2017年3月29日 23:38
マジで年末年始の雪ドリ計画が進んでますね!

BEには四輪共スタッドレス装着して来て下さいネ!(笑)
コメントへの返答
2017年3月30日 7:43
妄想を妄想で留めておけない病が発症しているので、95%くらいの確率で海を渡りそうな気がします(笑)
クローズドコースのレガシィ達は二本だけスタッドレスですが、我がレガシィは去年新しいスタッドレスを買いましたので、もれなくスタッドレスを装備して行きます♪
2017年3月30日 13:03
同感です(^^)/
出来る限り付き合って行きます‼
コメントへの返答
2017年3月30日 17:50
世間のエコカーブームからは遠くかけ離れた車ですが、まだまだ乗りたいという気を起こさせてくれる不思議な魅力を持つ車は今後そう出会わないでしょうね。
だからなかなか降りられません。
2017年4月4日 8:13
まじで北の大地に!わし、飛行機で行くから、ピックアップしてもらお(笑)
コメントへの返答
2017年4月4日 8:15
マジで行く気かよwww
日程を組んで見たら30日に札幌泊まって31日だな( ̄▽ ̄)

プロフィール

「今日は微妙な天気ですのう。結局家から一歩も出ないでYouTube廃人。明日の朝は早起きしてレガシィ火入れしようそうしよう。」
何シテル?   08/16 18:15
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation