• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

緊急事態宣言が発令されましたね

おはこんにちばんは。
そう遠くないうちに発令されるであろう緊急事態宣言が発令され、今までのそれとない自粛モードから更に踏み込んだ自粛モードになりましたね。個人的には「やっとかい?」といった感じです。
そんな中、ワタクシは通常営業で仕事へ行っております。
緊急事態宣言発令とはいえ、海外のような厳しい制限ではないので、朝の通勤電車は満員電車ではなくなりましたが、それなりに人が乗っている状況ですね。
そりゃぁ必要な店舗や企業が営業するとなれば、それなりに従業員も通勤するわけで。そんなワタクシが働く会社もライフラインに関係するため今までと何ら変わりなく稼働しております。




そんな中、いつもお世話になっている東京スバルからは営業時間短縮のお知らせが届きました。こんな時に車をわざわざ買いに行く人は居ないとは思いますが、メンテナンスを必要とされる方もいらっしゃるでしょうから、開店しているだけ有難いと思いましょう。


alt


まさか、「オレは10時で点検入れていたのになんで営業していないんだよ!」

なぁんてクレームを入れることのないようにしましょうね。みっともないですよ。



早い人は3月上旬頃から在宅ワークなどに切り替えて巣篭もり状態でストレスを抱えている方も多いと思います。だからと言って他所様に対してストレスをぶちまけるのは違いますからね。
うちの会社も違う形で何か言われそうな気がします。「この緊急事態宣言発令中なのに・・・・」とか。




ちなみに少し前に東京スバルではキャンペーンをやっていて、エアバッグリコールでお店へ行った際に応募していたのを忘れていましたが、高島屋系列の商品券が当たりました(´∀`)
送り主が本社だったので、何事かと思いましたが、素直に嬉しいですね!


alt




話は戻りますが、都内の一日当たりの新型コロナ感染者が急増するにあたり、ワタクシの通勤について会社も考え始めたようです。
とりあえず、今のところ新年度ということもあり、仕事はさほど忙しくないので、週明けより時差通勤をしてみることとなりました。どの時間帯の電車が空いているのか乗ってみないとわからないので、乗る電車は毎日バラバラで色んな時間の電車に乗ってみるという作戦。
それでもイマイチであれば、社用車での通勤案も浮上しました。おそらく仕事がそれなりに忙しくなり始めれば時差通勤とかそんな温いことはしていられないので社用車通勤になることでしょう。
しかし乗って帰った車をどこに置くかなどという話をした際に我が家は一軒家ではないので、コインパーキング等の有料駐車場へ置くこととなります。
コインパーキング=近隣だけど離れた場所というイメージから難色を示していましたが、話をしているうちにマンション敷地内にパーキングがある事が判ったので社用車通勤案が強くなりました。



しかし週末丸二日も有料駐車場へ置くのはお金が勿体無いので・・・

「むしろ置き場所を確保できれば、私自身の車で通勤でも良いですよ(´∀`)」

とこぼした所、「えっ?車持ってんの?」と驚かれましたwww

なので「一応(古いけど)持ってます」と答えましたが、普通なら「そうなんだぁ、じゃぁちょっとマイカー通勤も候補だね」と返って来そうですが、


「何(車種)乗ってるの?」と返ってくるものだから、グレ鷹ヲジさんの脳内はなんて返答するかパニックwww
瞬時に「えっ・・・」と不自然な間が空いてしまったのはここだけのオハナシ。


あまりにも間が空くのも不自然なので、インプと答えようか、レガシィと答えようか、咄嗟に「・・・レガシィです」と答えたのですが、、、


「うちで乗ってたやつ?(BP)」と更に突っ込まれ、もうそれ以上聞かないでくれwwwと思いながら、

BEと言っても通じないと思うので「更に古いやつです」と答えておきました。


あぁ、もしもマイカー通勤になったら、もうレガシィで行くしか無くなってしまったじゃないか(笑)



会長は私が車を持っている事は知っていました(タイヤ交換は自分でやるとか話をしたことがあるので)が、社長はどうやらワタクシが車を持っているとは思わなかったそうですね。まさか、レガシィだけでなくインプも持っているだなんて口が裂けても言えません(爆)







そして緊急事態宣言が発令されたこともあり、依頼を受けたマスクも完成し、明日にも発送できそうです。




ここでこっそりしれぇっと書き込んでおきますが、材料(布(布はダブルガーゼが理想)、マスク用ゴムまたは細めの平ゴムor細いヘアーゴム等)はあるけど、ミシンがショボくてとかスキルが微妙だなぁ・・・などというみん友さん、ご相談いただければ作ります。ただし、平日は仕事なので週末しか制作に時間を割けませんが。。。



本日は自宅警備員。あまり使わなかったけど、来シーズンには収束し、再びゲレンデに立てる事を願い、スキー板のお手入れをしたいと思います。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/11 10:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2020年4月11日 10:22
おはようございます。
S Editionマスクの製作お疲れ様です。

BEで古いクルマなら、我が家のBDはどうなるのでしょう💦

以前会社に置くスペースが無くて、土曜日のみBDで通勤したら、建材の引き取りに来た運ちゃんに「え、クルマの免許持ってたの?」って驚かれたことがありますよ(笑)

昨日都内の現場に補修に行ったら、結構マスクしてない職人さんがいて、びっくりしました…
コメントへの返答
2020年4月11日 12:43
当面使い捨てマスクは買えないでしょうから、使い捨てには劣りますがもう作るしかありませんよね。
BD、レガシィだけど、あまり知識も無く知らない人はレガシィだとは思わないでしょうね。
職人さんのマスク装着率は現場によりけりですね。
そもそもマスクが売っていないのが問題。
2020年4月11日 10:25
こんにちは~
商品券の額面が知りたいと思っているsyabiです(爆)
緊急事態宣言の指定都市に入っていない茨城県ですが、知事が独自に自粛要請しているので従っております💦

取引先で車何乗っているの?の質問の答えはワゴンRで統一しています。時々ベンツと口が滑りそうになりますが・・・(>_<)
コメントへの返答
2020年4月11日 12:48
こんにちは、商品券の額面(笑)
誰もが来店のタイミングで応募できた内容なので隠しませんが、ワタクシが受け取ったのは5000円分が入っていました。
あとはもっと当選確率が下がるものとして、某家電量販店の数万円相当のコンシェル付き添いでお買い物ができる商品券だったと思います。詳しい金額は忘れました。
ワゴンR、ワタクシも所有していれば真っ先に答えていたでしょうね。
見た目が純正に近いのはどっちだ?と瞬時に考えて答えたのがレガシィでした。
2020年4月11日 10:25
おはようございます( ̄▽ ̄)ゞ
マイスバルから案内あったけどハガキでの案内は届いてないです( ノД`)
コメントへの返答
2020年4月11日 12:49
あら?マイスバルでも案内済みでしたか。
最近開いてないや(笑)
おそらく店舗によってお知らせを送るか送らないか差がありそうですね。
2020年4月11日 11:32
本社から物が来ると驚きますよね!

自分も知り合いが新車購入で見積もりを出して貰っいた様でウチの担当に〝別の営業所で見積り出してもらったみたいだけど、もう少し面倒みてあげるようにそっちの店長に口添えしておいて〟って言っただけでしたが、後に契約になり納車後に紹介お礼状とカタログギフトが本社からいきなり届いてビックリしました〜

その口添えは本社経由で営業所に行ったらしく、紹介お礼状は代表取締役の名前でしたので本社管轄だったのでしょうね。
コメントへの返答
2020年4月11日 12:51
確かそれって紹介販売というヤツではないですかね。
ワタクシは周りがスバル車乗りばかりなので、ほとんど紹介する人はいませんが、新規購入のお客さんを紹介すると何か貰えたハズです。
あまりその手の物は期待していないだけに、ある日突然物が届くとビックリしますよね。
2020年4月11日 17:01
え〜〜〜レガシィって答えたんですか?
チキチキで通勤したら職場の人びっくりじゃないすかw

車に興味がない人だったら目を丸くするんじゃ。
コメントへの返答
2020年4月11日 20:09
この数年の間に、レガシィはフロントパイプは社外から純正へ、センターパイプは柿本(これが一番うるさかった原因)からゼロスポへ、リヤピースは柿本規制前からフジツボへでチューンしたのでかなり静かになりました。
外見が大人しそうなのはレガシィなんですよね。。。あぁ左足がw

プロフィール

「@レガじいさん そうですねぇ。よく呑みました。仕事のことも全て忘れるためにひたすら呑みました🤣
盆明けからは10月のラリーに向けて酒をぬくので呑みだめですね(笑)」
何シテル?   08/13 20:32
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation