• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月14日

今働ける事に感謝して・・・

こんばんは、緊急事態宣言が発令されてから1週間。
本日現在グレ鷹ヲジさんは通常運転で働いております。
むしろ今年度の仕事が本格的に動き出したので忙しくなると思われます。
あ、でも正確に言えば、昨日は時差通勤を試してみました。
通常よりも電車内は空いていたのでそこそこ快適でした。しかし座席は満席でそれなりに人は乗っている状態。
しかし朝の出足が遅いと結局後ろへずれ込み、午後の業務にしわ寄せが行くので、帰りは賑やかな電車で帰る事になるわけですね。


そんなわけで、今日から車通勤が始まりました。
社用車だと週末の問題もあるので、マイカー通勤です。
前日記の話の流れの都合、レガシィで行くしかありませんwww


平日の通勤時間帯に車で会社へ行ったことは無いので、道路事情がわからず、早めに出発したのですが、早く着きすぎた(笑)




早めに出発した事と、通勤していない人もいるであろうことから、電車通勤よりも相当早く着きました。
明日はもう少し遅くても良さそうですが、たった数分遅く出たら数十分到着が遅くなる事もじゅうぶん考えられるので悩ましいですね。



会社からは自動車保険料の用途に「通勤」を加えることによる増額分(ワタクシの入っている保険だと、1ヶ月あたり15日以上使用の場合は増額だそうな)と、ガソリン代が出ることとなり、ガソリン代を計算するというので、車検証のコピーを提出したのですが型式に「改」www(ノ∀`)アチャー

ガソリンについてはカタログ値だとリッター10~12なのだそうですが、通勤時間帯の一般道ということでリッター10で計算してもらえるようです。
いやぁ、むしろガソリン代をもらえるとは思ってもいなかったので、それだけでじゅうぶんです。
マイカー通勤は緊急事態宣言が解除されるまで。


よって通勤による人との接触は実質ゼロとなりました。
もちろん今後も引き続き感染予防は必要です。
世の中は「コロナ倒産」なんぞワードを耳にするようにもなりました。
暗い世の中です。
そんな状況の中、とても恵まれていることに感謝して働くのみです。
自分が働いて納める税金を何に使うか指定できるのであれば迷わず「一生懸命働いてきたけれど、理不尽にも経済的に困窮してしまった方々の救済」を選択するでしょう。


もうじきアベノマスクが発送されるようですが、首相官邸に切手を貼らずに送り返してやろうかと本気で考える今日この頃です。





セレナの車窓から。バイク並みに死角ですわw
気を付けよ。。。




おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/14 21:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年4月14日 22:25
お疲れ様です( ̄▽ ̄)ゞ
通勤使用は2台保有だと半々(もしくは7:3)で満たせるんですよね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年4月15日 6:19
負荷は減らせますよね。
ただ、会社には二台持ちとは言っていないので、当面の間の通勤はレガシィ、週末はインプという体制でいきます。
2020年4月15日 20:23
こんばんは!

リッタ-10で支給されるとの事ですが、まさかハイオクOKですか?
コメントへの返答
2020年4月15日 20:45
おそらくネットで仕様を調べたようなので、ハイオクで計算するのではないでしょうかね。レギュラーで計算していたらコントですがw
もう改造車というのがバレてしまいましたwww
燃費も「どノーマルだと10から12なんだけど・・・」ってヽ(´▽`)/
2020年4月16日 5:01
こん○○は。
マイカー通勤化されて良かったですネ!
更に一時的とは言え、燃料代・保険増額分も支給してくれるとは、お勤めの会社は、真っ当な企業で幸いです。(b^-゜)
結果、先日の「何(車種)乗ってるの?」の答えにレガシィにした事は、ある意味 正解だったようですネw
ちなみにノーマルなBE5Aを都市部で転がすと、燃費は6~8km/Lがいい所です!💦
コメントへの返答
2020年4月16日 12:32
これで通勤時に人との接触はゼロになりました。
改めてお世話になっているDラーの方から保険の件で連絡があり、年間ベースで行くと恐らく変更の必要が無いそうです(年間180日を超えたら申告が必要だそうです)。
小さいながらも、しっかりとした会社ですから、それに応えていきたいと思います。
燃費は渋滞すれば人(左脚)も燃費も地獄を見るので、渋滞しない道を選びつつ、気持ち早い時間に出発しております。

プロフィール

「今日は微妙な天気ですのう。結局家から一歩も出ないでYouTube廃人。明日の朝は早起きしてレガシィ火入れしようそうしよう。」
何シテル?   08/16 18:15
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation