• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

ワイズファクトリー&エターナルさんへ遊びに行ってキタ♪

ワイズファクトリー&エターナルさんへ遊びに行ってキタ♪ 今日は特に買う物はありませんでしたが、ワイズファクトリーさんがサポートしている、ダートトライアルで活躍中の川島選手がいらっしゃるということで遊びに行ってきました。
ワタクシも昨年、コロナの影響でラリーには参戦できませんでしたが、ダートラを走った端くれ者として、店舗ではダートラトークを少々。


最近は店舗前にエターナルシリーズアイテムを並べられているので、通りすがりの方々も足を止めて見て行かれますね〜
いや〜ホントこれ良いので皆さん使って欲しいですわ( ´∀`)





ちなみに我が家のとある休日。

hide監督からくすみを指摘されたので







塗面光沢復元剤の出番です。
うわ、監督こっち見てるwww








ペグを磨きました。









表面積と形状の都合からウエスで磨きます。





そんな使い方もできるんです( ´ ▽ ` )




そのうち、まずは少人数ですが、エターナル突撃ツアーでもやりますかねぃ。
もちろんエターナルさんの承諾を得た上でですが。
行ったことの無いお店に飛び込むのって勇気要るもんね〜




ブログ一覧
Posted at 2021/12/05 20:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2021年12月5日 21:34
こんばんは。
最近はお店の表側に商品置かれてるんですか。
それなら見に行きやすいかも〜と思ったりして(^^)
ここ最近はクルマのイベントも少ないので、ウチの場合は直接お店に見に行ったほうが良さそうですね。
コメントへの返答
2021年12月5日 22:02
量販店に置いていないからこそ、ご近所の方々にも知って欲しいという趣旨も含まれているようです。
確かに、どんな商品を扱っているのかわからないお店に入って行くのに、大抵の人は二の足を踏みますからね。
2021年12月5日 22:09
行ってみたいんですが
人見知りなので未だに到達できず(●´ϖ`●)
コメントへの返答
2021年12月6日 7:02
え?ねーおさんが人見知り?
Rなメンバーで突撃ツアーやりますかね。
2021年12月5日 22:28
行ってみたいのですが近すぎて通り越してしまいます( ノД`)
並びで娘がバイトしてましたが、今度は駅前の松屋でバイトするそうです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2021年12月6日 7:03
近いからこそ行ってみてくださいね(笑)
駅前の松屋、、、どこだか瞬時に思い浮かばぬ件^ ^
2021年12月27日 17:04
こういった場所にも使えるのですね!

自分もギターケースの金属部品やペグがちょっとざらついているので…
コメントへの返答
2021年12月27日 20:38
ギターやベースですと、フレット部分も指板をマスキングすれば磨けます。
今回磨いたギターのペグはゴールド塗装をしてあるのと古いのとで、磨くと塗装の色が薄くなったので軽く磨く程度に留めておきました。
非塗装タイプならば気にせず磨けば綺麗になると思います。

プロフィール

「今日は微妙な天気ですのう。結局家から一歩も出ないでYouTube廃人。明日の朝は早起きしてレガシィ火入れしようそうしよう。」
何シテル?   08/16 18:15
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation