• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月04日

春はすぐそこまで

「社畜」というワードが似合い過ぎて仕方の無いヲジさんですが、先日の連休にプラス半日有給を使いお友達の住むエリアまで行ってきました。


長野県松本市。
今シーズンはスタッドレスも新調したので多少の悪天候も無問題。
2月は幾度と寒波が日本列島を襲いましたが、むしろ寒波を楽しんでいるワタクシです。

ほぼ全員が東京都内または周辺に居住していましたが、今は全員バラバラ。
久しぶりに集合したので、色々な話に花が咲きます。
到着したのは夕方だったので、皆で日本料理のお店へ。



翌朝は少し早起きして開田高原へ。
マイアスキー場。
自宅スタートだと結構しんどいので、ずっと行かずじまいでしたがやっと行くことができました。








標高が高いので雪質がとても良いです。








寒波の影響で昼くらいから吹雪始めましたけどね。。。











微妙な天気になって来たので中腹のカフェで休憩。




コーヒーとケーキのセットがウンマー(゚д゚)ウマー





昨シーズンはタイヤを買わなかったので、スキーは2年ぶり。
しかしこの日がシーズンインでありシーズンオフ。
来シーズンはもう少し滑りに行かれたら良いですね。


今着ているウェアも15年くらい着ているので、くたびれ感が出てきているので来シーズンは新調したいですが、今ウェアも高くなりましたね。


0次安全(スバルニット帽)と安全第一なんちゃってヘルメット






スキーもそこそこにして、せっかく信州に来たのだからお蕎麦食べないとー



お蕎麦と言えば、かけそばとかざるそばとかもりそばがメジャーだと思いますが、ぶっかけをチョイス。
あとから蕎麦湯もいただきました。


連休初日。せっかくなのでもう1泊したいところですが翌日は・・・・







まさかまさかこんな場所に呼ばれる日が来るとは全く想像すらつきませんでした。
クラスごとに撮影されたので、きっとあの冊子に載るのだと思います。
現地では表彰状と副賞にお菓子の詰め合わせをいただきました。




そのお菓子を開けると( ´艸`)











そしてまた社畜な日々は続き














雪予報が見え隠れしていましたが、平日も乗らないし、雪のあるところへ行く予定は無いので通常より早めの衣替え。








今回装着の際には主治医に組み換えと装着を一緒にお願いしたので、2シーズンぶりの自力タイヤ交換。あぁしんどい。タイヤ交換ってこんなに大変だったっけね???









日曜日は天気も良く、暖かくなるというので、レガシィ散歩。
渋滞がほとんど発生しない茨城エリアへ。
レガシィを走らせるに茨城県内は最適です。
今度はもう少し足を延ばして行ったことの無いエリアも行きたいですねぇ。


ただ走るだけじゃもったいないので、走ったついでにゴルフの打ちっぱなし練習。
ゴルフ場とか練習場がたくさんあるのも茨城県。






練習の後は道の駅でちょっと買い出しして軽く何か食べて帰ろうかと思いましたが、なんか入店待ちの大行列が。。。駐車場も広いのに満車に近くて停められたのははるか遠くの枠。
これを見てしまい戦意喪失(;´Д`)
いったいこれはどういう事なんだい?



屋外で販売されている野菜と冷たいスムージーを買って早々に帰路へ。




昼食を食べそびれたので、昼夜兼用できりたんぽ鍋。





この気候で鍋はちょっとミスマッチかもしれませんが気にしない。






鍋やったら日本酒だべ。



小さい瓶だったので、一発で空瓶になりましたとさ。




春と言えば花粉症との闘い。今年も始まりました。
気温が高くはありませんが、週末の朝ランがしんどくなる季節でもあります。




杉伐採ツアーとかやりたいwww


おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/04 21:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬のシーズン到来
夏葵S2さん

軽井沢【ショッピングプラザ】(H2 ...
misonozさん

神立スノーリゾート🎿⛄
320i.maxiさん

川場スキー場に行ってきました 20 ...
醐醍達也さん

2024-25スキー記録①(近所の ...
こうじ@ODYSSEYさん

ウエア回収
320i.maxiさん

この記事へのコメント

2025年3月6日 23:32
ようこそおいでくださいました。人事がでちゃつたのて、遠くなっちゃいますが、ガースー平なら頑張っていきますから!
コメントへの返答
2025年3月7日 19:23
お世話になりました。
とても楽しい時間をありがとうございました。
楽しかったですね〜
またコントはガースーダイラで合宿しましょう。

プロフィール

「今日は微妙な天気ですのう。結局家から一歩も出ないでYouTube廃人。明日の朝は早起きしてレガシィ火入れしようそうしよう。」
何シテル?   08/16 18:15
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation