今年も始まりましたね。我が家は喪中のため新年のご挨拶は差し控えさせていただきますが、様々な方面で関わってくださった皆様、今年も変わらずに宜しくお願い致します。
年末年始に帰省したり、遠出したりするのも良いですが、今年は帰省もせず、遠出もせず連日自宅警備員をしているグレ鷹ヲジさんでございます。
遠出などにお金を使わない代わりに、Yオクでちょっと欲しい物を落札してみたり(年末年始のためブツが届くのはまだ先)

近所のヴィクトリアへ行ってスキーグローブを新調したり。やっぱりろくぶてはゴアテックスに限る。

写真左のグローブは親指部分が限界地点まで到達していましたが、昨シーズンはそのまま使用。
もう良いよね、長い間お疲れ様でした。しっかしメンズは値引きされているのにレディースは強気な値段のまま。ってなわけでメンズSサイズをチョイス(笑)
年末年始でメーカーがお休みで入荷がないという理由なのかわかりませんが、ゴーグルも欲しかったのに展示品しか無いという物ばかりで萎えた。ゴーグルは近々御茶ノ水まで逝ってみますかねー(´∀`)
新しいズボンも買ったのでちょっとだけ裾上げしたくて蛇の目戦闘機の出番♪ヽ(・∀・)ノ

ちょっ!コラッ!

テレビを見ていてもイマイチつまらんですな。あぁ、芸能人格付けチェックは大変たのしゅうございました♪
年末年始は普段車に乗らない人ばっかで巻き込まれそうだし。

この浮かれぽんちめが!自分の腕に見合った車に乗ってもらいたいものですね。
あぁ、腕というのは基本的な運転能力だけじゃなくて、周辺を見て車が多いなとか感じたらアクセルを緩めて車間取るとか色々。それができなくてつい最近ポルシェが渋滞の列に突っ込んで突っ込まれた弾みで横転したトラックの運転手さんが亡くなってしまったという傷ましいニュースが記憶に新しい。

さて、残りのお休みも引き続き自宅警備員として勤務をするか、どこか1日くらい山奥の温泉でも入りに行きますかね~
とりあえず明日1日考えよう、そうしよう。
【おまけ】
今日もみんなウェイク滑ってるのね、元気だのぅ(笑)

今年の年末年始は特に遠出などの計画も無いので本年最後のご挨拶と忘年会を兼ねて鬼うどんまで行って来ました。
自宅付近の橋の上から関越を覗くと流れてはいるけどやっぱり車が多いですなぁ。。。
秋に放送されたLIVE-GYMを録画してもらったDVDも見たかった(というか実際は音声のみですね)ということもあってDVDを聞きながら下道でGO♪

案の定、途中の電光掲示板を見たら事故っていたようで。。。やっぱりね。
年末の戦車場は激混みすることを想定していたので洗車は諦めていましたが、途中立ち寄ったGSで洗車ができそうだったのでインプは年内の洗車をすることができました。それでもそこそこ洗車は混んでましたな。
そういえば、ドライブスルー洗車って拭き取りのタオルを貸してくれるのですね。グレ鷹ヲジさんは常備しているマイタオルとファインプロテクトを使って拭き拭きヽ(・∀・)ノ☆ミ
やっぱり仕上がりが違う♪
昨年はタイミングを逃してしまいましたが、1年おきぶりの鴨鍋での忘年会です。

鍋ヲタクとか言われそうですが、硬めの野菜や、味がしみ込むのに時間の掛かる食材から先に鍋に投入していきます(´∀`)

食後の休憩で車談義ですが、外気温が低く短時間でギブw

ワタクシはお初になりますが、店内にあるあのカラオケは実働品でした(笑)

マスターが入院していた間、電化製品等は通電がなかったことによって機材がやや不調気味ではありましたが、第二部カラオケ大会のはじまりはじまり~♪

マスターの背中のファスナーを開けたら絶対にリアルなサブちゃんが出てくるに違いないのだと思いますよ(爆)
居住スペースに野音レベルの出力を持っていそうなオーディオがあるくらいですからマスターもきっと無類の音楽好きなのでしょうねぇ。
鬼ママも美声を披露してくださいました♪
こうして我らは時が過ぎるのを忘れて気づいたらなかなかの良い時間。
外は暗いのはもちろん、外気はガツンと下がって震える寒さになっておりました。
マスターとママのお見送りを受けて帰途に就きます。
さすが年末年始、いつもの休日と違ってもう人がいませんね。一般道はガランガランでした。
さて、本日の最終ミッションはレガシィの洗車。戦車場は戦場になっていそうなので先日fcl.さんから仕入れたあのアイテムを使ってみますかね。
それでは皆様良いお年を~(´∀`)









昨日は埼玉県春日部市の恒例行事でもある首都圏外郭放水路特別見学会、通称「カッパ市」へ行ってまいりました。

















![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。 |
![]() |
スバル レガシィB4 インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ... |
![]() |
スズキ アドレスV100 四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ... |
![]() |
カワサキ ゼファー750 車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |