• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

連休ですね~もう10月だっていうのに

朝晩はだいぶしのぎやすくなりましたが、まだまだ半袖で丁度良い気候。。。
しかしこの連休はお天気がイマイチですね~
ワタクシもせっかくの連休引きこもるのもあれでしたのでちょっと山中湖までオプミの下見に行ってきました。

























まさか10月になってまで水遊びをしに行くとは思っていなかったwww




これで完全に本当に今年最後だと思いますが、昨日もウェイクをしに山中湖まで行ってめーりやした(´▽`*)キャハ










朝は台風並みの豪雨で大荒れの天気。死ねる気ガスるよ|д゚)





お客さんも我らの他に常連の本気組みのお客さんが一組だけということで午前の部は遅れてスタートしましょ~ということでお昼近くになって一本目。

まぁそれにしても風が強かったこと。


沖へ行くと雨も止んで日差しも出て来て良い感じだ!
だけど風が結構あるので水面はバタバタΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
板がものすごく暴れる(;'∀')
あろうことかこんな時に2ウェイクジャンプなんて仕掛けたから着地失敗でバッチャーンと見事な尻着地をして水面にたたきつけられるの巻。

痛い。痛すぎる((+_+))

水面に落下するのってこんなにも痛いのだということを思い知った一本目。







お昼を挟んでから気を取り直して2本目。
今日はもう飛ぶ気無しってことでフィンを外して出発(´艸`*)グシシ





沖へ出ると姿を隠していた富士山がお出まし。



やっぱり山中湖へ来て一瞬でも富士山を見られるとテンション上がるのはワタクシだけですかねー
来週もすぐ近くの広場でオプミが開催されることとなってますが、参加者の皆さんも富士山を見られると良いですねー♪
ちなみに富士山は晴れているからといって必ずしも姿を現してくれるわけではない不思議ちゃんなんですよね。
案外お天気がイマイチの時に限って見えたり。。。
もちろん晴天の時に見える富士山がベストですが。
今までの経験から言うと富士山はお天気の良い早朝がイイ感じに見えることが多いような気がします。あくまでもこれは参考までですが。





さて、完全フィンレスになったグレ鷹ヲジさんのボードは直進安定性ゼロの暴走マシンとなりますた。。。
フィンの有難味を感じつつも、クルクルと回ったり、引き波の上でスライドをしながら遊び的な感じの2本目。
グーフィースタンスって慣れないと違和感ありますねぇ。まぁ全ては慣れだ慣れ。
2本目でクルクル回ったり、スライドして遊ぶことの楽しさを覚えてしまったワタクシ、来年はスラローム、回す、飛ぶなど全てを一枚でこなしてくれる板を買おうか妄想中。あー妄想がぁぁぁぁw


さすがに10月、滑り終わって夕方にもなれば寒くなってくるので、体を温めるべく近くの温泉へ寄って解散。



こうしてウェイクはシーズンオフとなりますが、こんな時期までウェイクばかりしていたので

今年は一度もサーキットを走らないで終わりそう。。。チーン(-人-)

それ以前にタイヤを買ったりとそこまでお金が回らないというのが事実。
というわけで。









































サーキット走行は無期限でお休みします。










でもね、安心してください。きっとまた走りたくなったらしれぇっとした顏してコースインしてますよ!
Posted at 2016/10/09 16:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金曜日の社畜ゴルフ大会の景品を買うからと役員様に連れられてお店に行ったのだが、景品以外に自分用として買ったボールを半分もくれてしまうとか太っ腹だよね。餌付けされてる感半端無い🤣」
何シテル?   10/07 21:54
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation