• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

窓際休暇週間その3【伊豆ドライブ編】

平日休みはまだまだ続くよ(´∀`)♪



カート遊びからの筋肉痛もまだ回復しないうちに、すとこう女子50人会でお知り合いになった方と伊豆方面までドライブしがてら日帰りプチ観光です。
平日だから渋滞なんか無いと勘違いしていたワタクシ、まずは通勤ラッシュの渋滞にドハマり。





通勤って電車通勤も地獄だけど、車通勤も地獄だね


ということを学びます。




ご一緒する方の家に到着したのは予定時刻を大幅に過ぎて1時間後。(-人-)チーン
年度末だから多少の渋滞は覚悟していましたが、予想をはるかに超える激しい渋滞にヘロヘロ気味ですが気を取り直して出発です。
この日は東名もタイミング良く?事故渋滞をしていたお陰で海老名までノロノロ。
事故現場は右側車線で玉突き団子四兄弟の皆様がいらっしゃいました。
この年度末の忙しい時にご苦労さん♪


みんな、車間距離はちゃんと取ろうね( ;⊙´◞౪◟`⊙)





大幅に予定が狂ってしまったので、伊東マリンタウンで休憩を兼ねてランチタイム。



限定の日替わり海鮮丼。おいちかったでしゅ♪ヽ(*´∀`)ノ




食後、お土産を少々物色しながら場内をプラプラ。









マリンタウンから少し走ると松川湖があるのでここで奥野ダム訪問。
もうちょい草を刈っておいてくれると良いのだがねぇ。



管理事務所にも寄ってダムカードももらいます。













来たことが無かったので城ヶ崎海岸。灯台に上がって吊り橋も渡ってみました。
灯台からの絶景が目当てならば冬場の気温の低い時が狙い目だそうな。




断崖絶壁・・・火曜サスペンス劇場を連想してしまうw




一通り海岸ですべきことはしたので、海岸へ来る途中通り過ぎた際に見たみかん狩りののぼりが気になっていたので戻りがてらみっかーん♪


城ヶ崎オレンジ村




食べ放題ですが、甘夏なのですっぺぇこと(;´Д`)
酸っぱくたって意地でも食べるワタクシ、3個食しました。一つはお土産として持ち帰らせてもらえます。






みかん狩りの後は近くの伊豆グランパル内にあるケニーズハウスカフェでお茶をして帰ります。
これが休日ともなれば道中渋滞続きなんでしょうな。
さすがは平日、お約束的なポイントを除いては平和な帰り道でした。
今日はもう金曜日、来週からは来年度へ向けてまた再び元の生活に戻ります。


9連休を振り返ると・・・

雪山→カート→洗車→伊豆ドライブ→タイヤ交換(レガシィのみ)

筋肉痛が回復する間もなく筋肉痛になることばかりしているじゃないかwww

明日はもう少しゆっくりできるかしらねぇ。



【終】
Posted at 2017/03/24 17:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡さん これの前はトーキョー離脱があったので裏面に文字が入りましたよ。」
何シテル?   08/07 21:39
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122 23 2425
262728 293031 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation