• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

忘年会ツーリング

約1ヶ月以上ぶりのお出かけは1泊2日の忘年会を兼ねた箱根ツーリングへ行ってきました。
そういえば、レガシィは10月に乗って出かけたのを最後に、洗車とタイヤ交換以外で動かしておらず、レガシィも久しぶりの出動です。

小田原に7時前には集合だったので5時には自宅を出発。。。意外と眠くないw


【本日のメニューならぬ本日のスケジュール】
幹事さんがこのように遠足のしおりを手間暇掛けて作って来てくださり、とても有難いものです。
現にワタクシは途中で皆さんとはぐれてしまいましたが、これがあったので次の目的地を目指すことができました。






第一目的地は箱根と言ったら芦ノ湖方面。






ビューレストからの大観山。周りは走る札束ばかり。




大観山からは少し移動をして大涌谷を目指して、オープン待ちの列に並びました。
数年前にお友達と来た時はお天気が悪く、視界もイマイチでしたが、快晴!だけど寒い((´д`))
もちろんお約束の黒タマゴを買って帰りました♪








さて、次は丹沢湖が目的地でありましたが、スタッドレスを履いた我がレガシィはタイヤに優しい運転をしていると、皆さんのツーリングのペースにはついて行くことができす、途中ではぐれてしまい、駐車ポイントが何箇所かあることも追い打ちを掛けて丹沢湖では「P」という「P」を巡回警備に行きましたとさ。
てなわけで次の目的地へ移動(´;ω;`)





写真は逆光ですが・・・





目的地は・・・







アサヒビール工場見学です♪見ているだけでテンション上がりますが、実はワタクシ、ビールよりも、ワイン、日本酒、シャンパン、梅酒の類が体質的に合っているようです(爆)





せっかくの社会科見学なので、何かしら学んで帰らないとということでこれ。

・1分間で350mlのビールは1500本(63ケース)製造されているそうですよ( ´艸`)ムププ
・しかも、ビールって夏よりも忘年会シーズンである今が一番出荷量が多いのだとか。これは意外でした。







工場見学のあとは敷地内のレストランでランチをして宿へ移動です。

ちょっとそこ!寝るナシ!(# ゚Д゚)






忘年会の写真は全て撮り忘れてしまいましたので、写真はありません♪
ツーリングに参加された皆様の車種はバラバラでしたが、とても楽しい車談義で盛り上がりました。
現地でご一緒された皆様、お疲れ様でした。楽しい一日を有難うございました。
一部の方にはワタクシのスバヲタトークに付き合わされゲンナリしてしまった方もいたことでしょう(笑)
さて、なんだかんだで今年も残すところ半月を切りましたね。
金曜日にうっかりスキーブーツを買ってしまったのでそろそろシーズンインしたいと思います。

そして本日もプチツーリングを企画されていたようですが、用事があったので、チェックアウト後は病院で書類を受け取り、その足で警察署まで行ったのですが、まさかレガシィで乗り入れるだなんて夢にも思いませんでしたwww







【おまけ】
幹事さんからいただいたカレンダー(ご自身で作られた)、さっそく掛ける場所を確保ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2017/12/17 20:47:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FAIRLADY _Jさん ねぎまみれは注文しませんでした。店内は醤油味の〆のラーメンがありましたね。ひのでやは2023年県内ラーメン屋ナンバーワンだったそうで。」
何シテル?   10/18 06:54
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation