• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

家政婦は忘年会で秩父まで。

今日もちょいと朝寝坊からのお掃除で始まり、お買い物からの夕飯支度前の空き時間でみんカラタ~イム♪


昨日はいつもお世話になっている秩父にある鬼うどんの忘年会へ行ってきました。
9月に帰れマンデーで放送された週末には大勢のお客さんが詰めかけて大変な事もありましたが、直後の台風の影響で定峰峠は依然通行止めとなっておりますが、小川町方面からのアクセスは可能です。







ちなみに、冬季の鬼うどんは雪国を連想される方が多いようですが、東京・埼玉エリアの雪予報が出なければ滅多に積雪にはなりません。
まぁ、ワタクシは冬場はスタッドレス推奨派ですが。



忘年会開始前にまさかBRZの下に潜るだなんて思ってもいませんでしたよ(笑)
作業も無事に終わってデメタシデメタシ。




毎年恒例の鴨すき鍋。




メニューは同じですが、年に一度なので全く飽きません。
今回も鍋奉行を務めさせていただきますね(´∀`)



まずは柔らかくなるまで少々時間の掛かる野菜から先に入れて行きますヨ~





第一便、野菜と鴨肉を少々味わったところでいつものうどんを投入するわけですが、、、
お友達が「皿ごとザッパーンと入れてw」と言うのでリクエストにお応えして
「行っくじぇ~♪」・・・マテw





さすがに6人前くらいあるようなうどんを投げ込んだら鍋を囲んでいるメンバーが火傷を負いますので、お皿を持っていただいて静かに投入です。





元祖「鬼うどん」よりも麺が細くなりましたので、火に掛ける時間は短くてOK。





とにかくこの鴨すき鍋が美味しいのですよ。
いつだか鳥インフルエンザが流行した頃はこの鴨肉が手に入らないと鴨すき鍋ができなかった年もあったそうで。
鬼ママが他にもあれこれとおもてなしをしてくださって参加メンバーは満腹のキャパオーバー状態(笑)





鍋セットを皆で片付けたあとは特製のごぼう茶とゆず茶などを飲みながら第二部のカラオケタイムです。


毎度ですが、鬼マスターの隠しファスナーが開いてさぶちゃんが降臨しますwww



今回は動画も撮ったので、ワタクシとリアルフレンドな方々は某SNSから動画をご覧ください。



中締めをしてから、宴も酣、帰途に就きます。





楽しい時間を過ごした家政婦さんは、しばしの間みんカラお休みです。
てなわげでアディヲースヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2019/12/30 14:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう、今週は家でご飯を作るのは無理なんだよ。
この前一生社畜になる前に考えねーとなー」
何シテル?   10/17 21:49
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation