• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

ダートラはイイゾ~(´∀`)♪

結局今年はラリーへ一度も参戦できぬまま、先日二度目のダートラ走行をしてきました。


2020丸和カップダートトライアルシリーズ第4戦への参加です。


alt







人様の車ですから前回同様、安全・完走第一で楽しみます。



alt








さて今回のコースはこちら。

alt


前回よりもコースは短くなり、図面上では単純に見えるのですが、実際に走ってみるとトン袋に惑わされてコースをロストし掛けたりと一歩間違えると車を全損させてしまいそうな罠が隠れています。
朝イチの車検の後に完熟歩行をする時間はあるのですが、歩くのと実際に車で走るのとでは全然違いますからねぇ(´Д`;)
1本目は色々と惑わされて迷走気味でなんとか完走。そう、車はどんなことがあっても壊してはならんのです。








ボスのBRZ

alt







クラス内でも速いデミオ(MT車)
デミオをバカにしちゃぁいけません(・          ∀          ・)


alt









1本目はショボイ走りをしてしまいましたが、2本目になってやっと普通に走れました。
それでもまだ2回目のダートラですから遅いですけどw









87台のエントリーがあるので、自分が走る前後以外は結構空き時間があるので他の方々の走行を観戦していたら、みん友さんでもあるワイズファクトリーさん関係のスイフト(川島選手)発見!


alt





やはり全日本に出られているだけあってお見事な走りです。

alt










2本目が終わったところで前回同様、完熟歩行タイムです。
だいぶギャップが増えてますなぁ。



alt


砂利道を歩くのって結構疲れるんですよ?
ヲジさんは月曜日から今日現在太ももが筋肉痛です(笑)









そしてラスト3本目。

2本目よりもタイムアップしたので良しです。



alt









3本目を走り終えた後は高圧洗浄機で泥を落としてお片づけ。
夕方前には表彰式&抽選会へ参加して解散。



帰りの高速は安定の事故渋滞のせいでかなりのタイムロスだ。
やっぱり高速道路で事故ったヤツは2年くらい高速走行禁止令とか、事故渋滞に巻き込まれた利用者の高速料金を支払わさせるとか何らかのペナルティを設けないと真剣に走らないんじゃない?
しょっちゅう事故る輩はペナルティを恐れて高速の利用を控えるかもしれないと淡い期待w



来月は最終戦です。もちろんワタクシは参加しません(笑)
来月はライセンスの更新をせねばです。
来年はラリー参加できるかな?
これにてグレ鷹ヲジさんの今年のモータースポーツ活動は終了となります。
Posted at 2020/10/28 20:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝に目覚めたので、朝食前に昨日の汚れを落としました。体感温度は20℃以下。井戸水なので冷たくて気持ちいいです。カルキが含まれていないので、ウォータースポットにならないのが良いです。」
何シテル?   08/10 09:39
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678 910
111213141516 17
1819202122 2324
252627 28293031

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation