• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

遊び過ぎて瞬殺で終わる3月

遊んでも遊んでも遊び足りない社会人のクズです。
3月前半は割と大人しくしていたのですが、後半は連チャンで泊りがけのお遊び。
とりあえずということで?
前々から参加表明していたプチオフへ。
元々はレガシィのコミュニティのプチオフなので、大概の参加者の皆さんはレガシィで参加。
ただ、今回は車種不問というではないですかー♪
しかも場所は浜名湖。と、東名。帰りの渋滞はデフォ。
そして翌日は浜名湖まで出たついでに名古屋まで足を伸ばす計画まで立てていたのでもうこれは楽チンな車で行くしかないなとw


時は遡って先週土曜日、浜名湖でプチオフ


レガシィがたくさんです


写真には五代目が写っていませんが、現行以外コンプ☆彡


浜名湖なので当然お昼ご飯はうなぎー∈(' ◎ ')∋


プチオフということと、遠方から参加された方もいらっしゃったため早めの時間に解散。
それにしても浜名湖周辺は花粉が飛んでいないから幸せですわな~♪

オフ会の後は名古屋まで移動です。
浜名湖SAで仕入れた「ベリー・スペシャル・オバカ・ピーポー」
あーまさにこれワシのことだわwww

それにしても西のほうも渋滞するのねー←救いようのないバカ
東名は道中結構な混み具合でした。


名古屋到着後は夕飯を食したらビジネスホテルで沈。


翌日は朝イチでトヨタ博物館へ。


先着100名に入るとピンバッジが貰えるということだそうなのでいそいそと並ぶ我ら。
貰ったのがこれ。


実物も展示されていました。


クラウン子さんのご先祖様


館内はトヨタ車だけでなく欧州車などたくさん展示されていました。







スバル車が登場したところでここぞとばかりに「敵地乱入だぜぇ~」とスバルTシャツを見せる某氏w




グレ鷹ヲジさんと同級生なのねw





この他にもまだまだたくさんの車が展示されていました。
全てを見終わるともうお昼。
朝一番で入場したのにねぇ。。。
腹が減っては戦はできぬというか、戦はしないけどせっかく名古屋に来たのでお昼ご飯を食べがてら、現在コメダ珈琲発祥の地でしか食べられないあれを。


















抹茶シロノワール(ミニ)。。。ウマーイ!

次回名古屋に来られるのはいつだろう。関東でも早く食べられるようになると良いな~


食後は名古屋土産仕入れツアーと題してダイエーへw
なんでダイエーなんだよと突っ込みが入りそうですが、すがきやの麺類は本店へ行くも良しですが、スーパーでも調達が可能。
ワタクシは台湾ラーメンと、ういろと、味噌ダレを仕入れました。自宅用なので特売をしているスーパーで充分ですね。

さて、時は既に昼過ぎ、渋滞情報を昼食時からチェックをしていたのですが、東名は早い時間から事故祭り。事故が起きて渋滞が発生してそのまた後続で事故の繰り返しのようです。
頼むから高速道路で事故を起こした人は一年くらい高速走行禁止という道交法でも作ってくれ、そうでもしないと皆緊張感を持って運転しないから事故は減らないと思うよ。

結局、新東名から東名へ出る直前のPAで夕飯を摂りながら作戦会議の結果、神奈川方面へ帰る組は静岡県内から下道&有料道路。
グレ鷹インプ組は御殿場からどうし道というコースを選択。だってさ、神奈川県内を3時間以上掛けて移動だなんてありえないよ・・・
本来、渋滞さえしていなければ御殿場から2時間くらいで帰れたであろうに、それでも延々と渋滞にハマって帰るよりは早く帰れたかなと。












はてさて、その翌週の今週末は今シーズン最後の泊まりがけの雪山。
来月もう一度日帰りで雪山へ行く予定なのでインプのタイヤ交換はGWくらいになりそうです。
例年ならば、3月中にはレガシィ、インプ共にタイヤ交換をしているのにw

恒例の苗場、今シーズン二度目だったのですが、今の時期苗場は花粉がヤバイですぞ。
都内ではなんともなかったグレ鷹ヲジさん、二日目には完全ノックアウトでございます( >Д<;)ヘーックション

でも何よりも救いだったのがお天気に恵まれたことでしょうかねー






この週末も泊りがけでしたが、日曜日の夕方から関越がお祭り騒ぎになっていたので、我らはごはんを食べて、トレーニングルームでマッサージチェアなんかに座ってみたり、大浴場で湯船に浸かって渋滞が解消された頃にストレスフリーで帰宅いたしましたとさ。


はてさて、まもなく新年度が始まりますね。
お仕事頑張ります(*´∀`*)
Posted at 2015/03/30 21:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のザブザブな面に逆エッジ喰らって顔面から転んで体が痛い。何もしたく無いのでとりあえず2本目。10月のラリーに向けて盆が空けたら酒抜きまぁす( ´ ▽ ` )♪」
何シテル?   08/03 16:16
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation