• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

グレ鷹ヲジさんのごーるでんうぃーく

カレンダー通りのお休みも今日で最後ですな、、、

みんカラユーザーの皆さんはどんなふうに連休を過ごされたのでしょうか。
ワタクシは当初の予定ではどこにも行く予定はなかったのですが、、、


連休初日は翌週サーキットを走るためレガシィのオイル交換。




家族は皆揃って田舎へ帰省してしまったので黒いのとお留守番




そして夕飯は自宅で久しぶりにぼっち飯。



ぼっち飯だから質素^ ^



二日目は早起きして富士スピードウェイへ。
人生初のスーパーGT観戦です♪( ´▽`)
珍しく運転手付き(笑)



道中富士山がきれいでした☆


現地に着いてから展示車両を見たり








ホームストレート


ここはLS2013の時にチラ見させていただいた(笑)

パスを持っている人はパドックウォークとかで中に入ることができたみたいです。

午後からはいよいよ決勝ということで、静岡県警によるパレードラン&誘導。


最後は白バイがサイレン鳴らしてましたな♪


今回は500キロ、本コースを110周の戦いです。
途中リタイアするマシンも続出する中、スバル車唯一のBRZはGT300クラスを8位で無事に完走したのを見届けて撤収。8位だから入賞だっけ?おめでとう!





連休も中盤戦の三日目、女子の仮面というか化けの皮を剥がしてお出かけ。
お遊びの内容はモトクロスごっこで泥りんピックですψ(`∇´)
1日限りですが、野郎に変貌す(笑)


川越にあるオフロードビレッジさんにお邪魔してきました。車両などはお金を払えば大体の物がレンタルで借りられます。



この方オフロードなんて生まれて初めてなんですの。
なぁんて言いながら午前中は基本を練習。







ブレーキターンができるようになったところで午後からはコースに出て走ってみることに。




なかなか良い感じで後輪をスライドさせながらカーブを曲がっていくグレ鷹ヲジさん。
周りは当然男性陣ばかりです。


しかーし、調子に乗り過ぎてこの数分後にはぬかるみにタイヤをとられてドロ沼へダイブするのであった〜

(-人-)チーン

御愁傷様…



こうなることを想定していたのと、現地ではシャワールームも完備されているということで、着替えフルセットを用意してきたのだ。
もっと全身泥まみれになるかと思いきや、連日の晴天故に割とコースがドライだったこともあり、ほどほどの泥まみれ具合になりました。
泥んこにはなったけど怪我をしないで帰ることができたので良しとします。
そして帰る頃には筋肉痛が始まり翌朝には布団から起き上がれないというジゲン発生(笑)



そして四日目は再び女子の皮を着て朝から都内へ。
連休の都内の道路は車の通りも殆どなく、例えると

「人類滅亡級の静けさ」

ですね(笑)


久しぶりの女子会です☆
しかもこの日お会いした方は約二年ぶり。
ある日突然病に倒れ死の淵を彷徨い、奇跡的に回復し、ようやくほぼ普通の生活が送れるようになったということで、数日前に連絡が来て会う運びとなったのでした。

本人曰く、病が病なだけに、中途半端に電話やメールで話すのではなく、回復した姿をもって心配を掛けたくなくて直接会って話したかったとのこと。
なんかそんなこと言われると嬉しいですね。まだ定期的に医者に通ってはいるとのことだそうで。
何はともあれ、元気になって再会できたことに感激です。


そんな話をしながら女子会。


セレブな感じするでしょ?(笑)




ここがどこだかわかる人はなかなかいないだろな


限定10食ランチ♪



中身はこんなでお洒落です。




ランチをした後はおじいちゃんとおばあちゃんの原宿をプラプラしながら食後の運動を兼ねたお散歩。
商店街は人がたくさんでしたが、一本隣の国道はそれこそ、人類滅亡級の静けさでしたな(笑)

プラプラしてちょいとお買い物をしたらティータイムにするためジャンボサイズのドリンクが出てくることで有名なあの珈琲屋さんへ。
小一時間ばかり駄弁って近場の駅まで送り届けて解散です。





さて、本日連休最終日。
朝イチでニサーンへレガシィで凸



貰える物だけ貰ったらさっさと撤収しようと思っていたのだけど、お茶を出してもらいましたぞ♪( ´▽`)
ここは有難く頂くことにしてテーブルに座って担当営業マンと頭のネジが飛んでいるお話を^ ^

話の途中でCMでもやっているディズのアラウンドビューを体験させてもらいました。
こりゃ確かに駐車が苦手な人からしたら画期的な機能だと思います。
だけどワタクシ直接目視しないと不安で不安で(笑)

そうこうしているうちに、他のお客様が次々とご来店してきたので撤収して北上。

これからいよいよレガシィの仕様変更をします。


Posted at 2015/05/06 14:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆ さん どこですかそこー? 山の中はボチボチです。」
何シテル?   09/06 15:57
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 678 9
10111213141516
171819 202122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation