• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

ちょっと欲しい物があるんだよー

仕事が少し落ち着いたド平日の午後、マイカーには触れないうっぷんを晴らすべく仕事の相棒を汗だくになりながら洗車しました。
あまりにも汚れがね・・・



どうも、窓際戦隊グレ鷹ヲジさんです←たまたま暇になっただけ

平日のアフタヌーンの頭の中は・・・



GDBの純正フロントパイプが欲しいんだよねー♪




んでもってアプライドCに着くやつね。

深い理由は聞かないでね♪

その代わりにアペックスのフロントパイプが放出されることになります。

要はブツブツ交換をしてくれる方を探しております。

もしくは純正フロントパイプが転がっているという方は我が家までご一報を~ヽ(*´∀`)ノ





それとね、去年間違えて仕入れたレガシィBE/BH用ソリッドタイプのリヤブレーキローター、これも欲しい方がいましたら、挙手願いまーす(*´∀`*)
爆安でお譲りいたします。





多分NA用ですかね。




それにしても当たり前だけど、夏場の運転は眩しくて目が疲れますねー
サングラスを買いに行くです。
何にしよーかな。。。って

http://jp.oakley.com/ja/womens/sunglasses/active-sunglasses/polarized-drop-in/product/W0OO9232P/?skuCode=OO9232-03&categoryCode=w02051



ちょっと気になってます。オークリー。。。
結構良い値段するのよね。だけど、紫外線から目を守るには良いんだろうな~(・・;)
Posted at 2015/07/28 22:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

今日の暑さ、ご老体にはキツかった。

今日も各地では体温超えの気温を記録した地域が多かったようですね。
ワタクシもここ最近の暑さで氏にかけております。。。
だけどこれから夏本番に向けて海パンも買いましたわよ(爆)





海パンじゃなかった、サーフパンツですねwww
年々トーイングの速度が上がっていくのでコケる時は盛大にコケます。
盛大にコケると水着のボトムが水圧で脱げそうですwww
公然わいせつ罪になる前の対策品(笑)





ウェイクネタはさておき、これから厳しい暑さが続くだろうということで今日はレガシィのドーピングをしに行ってきました。
行き先は近所のディーラーじゃなくて片道40キロ強ある、いつもお世話になっているとある街の自動車整備工場。
どっちにしてもディーラーでは扱っていないということと、多分入庫拒否されそうでめんどくさいから。
なのでかれこれレガシィが我が家にやってきてからはいつもメンテナンス等はここで。


ニューバージョンは毎年投入しても大丈夫だそうな。



というわけで、主治医にドーピング作業をお願いして作業をしてもらったところ、
「ガスも減ってるけどどうするー?」
と聞かれたのでガスの補充もお願いしました。
作業はあっという間に終わったものの、主治医より
「マグネットクラッチが滑り始めてるね~」と。

まぁ、年式的にそんな所がダメになっても仕方ないわね。
今すぐどうのというわけではないようですが、そう遠くない将来マグネットクラッチ交換かコンプレッサー交換となりそうです。


あ~もちろんそれくらい修理して乗りますとも。
なんたってまだまだエンジンとミッションが元気ですから♪
そんなの修理のうちにはいらないもんね~o(*゚▽゚*)o


作業も終わったタイミングで出入りしているお客さんが事故に遭われ車が自走できないということで主治医はローダーに乗って出かけて行かれました。

あの。。。お金まだ払ってないんだけどーwww

もうお昼時ということでまた午後支払いに戻る旨を伝えて一度撤収。




それにしても今日は暑い。


イメージ図として会社のBPの外気温計



エンジン掛けたら40℃超え。
そう、今日は「暑いぞ!熊谷!」で有名なその界隈まで来ていたので気温はそんな感じです。
息苦しいというかなんというか。

そんな環境下の中でエアコンガスの比重を変えてしまったからか?
それとも単に暑いから?
水温もどんどん上がってくよヤベーよヤベーよ!
そういえば、レガシィを外気温40℃前後の環境で走らせるのは今日が初めてだ。
冷風の出方が不安定だったな。エアコンの風はガンガン出るけど、冷たかったり温かったり。
やっぱりエアコンもぼちぼちきてるよねー多分。



ちょっとドキドキしながら昼食を摂った後は近くの床屋さんへ~(*^ω^*)
はい、ワタクシ散髪はここ何年か床屋さんでカットしておりますw
だけど仕上がりは美容院顔負けなレベルなので大満足です♪

もうね、こうも暑いと髪の毛も短くないとやってられん(*`艸´)



用を足して主治医のいる工場へ戻り、精算をして帰途に。
やっぱり道中冷え具合が不安定。
なんだけど、我が家付近まで戻ってくると外気温も下がり、エアコンもいつも通り+αドーピングしたので寒いくらい冷えてくれてました。
こりゃしばし様子見ですね。



まぁ、レガシィはエアコン壊れても直すまでの間はインプに乗れば良いのでそんなの気にしなーい♪
あとは9月のサーキットまで出番が無いので来月の下旬くらいにでもオイル交換などの点検をしてちょっとしたメンテをしてあげることにしよう。
当然だけど、インプはまだまだどこも悪くなる気配も無いし遠出やレジャーのお供には最強!
夏はまだ始まったばかり、クズリーマンことグレ鷹ヲジさんは遊びまくるのですwww
Posted at 2015/07/25 22:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

梅雨明けですね

今日にも関東甲信越は梅雨明けとなったそうですね。

暑いです。

最近車ネタが一切無いのは暑くて作業ができないからですw

だけどこの間ディーラーでは補修部品を注文してきました。

だけど作業をするのは涼しくなってから(爆)



さてさて、梅雨明けだそうですが、梅雨明け宣言を耳にする前にフライングスタートで毎年恒例のウェイクボード、ようやくシーズンインしてきました。

渋滞を避けるように早朝に出発。
当然早く着いたのでパーキングで休憩。



台風の置き土産のおかげで波しぶきがバッシャンバッシャン(´Д`;)
だいぶ面が荒れているようだがダイジョブかー?





結局午前中はイマイチなコンディションだったので午後からスタートです。
天候がイマイチなおかげもあり、他のショップで出艇しているところはほとんどいなかったので我ら貸切状態www
水中に入った瞬間は「死ぬぅ」ってくらい冷たく感じた水も滑ってしまえば何てことないさ~(*´∀`*)



今年は滑っている姿を撮ってもらったのでグレ鷹ヲジさん滑るの巻をアップ。
まずは片手でバランス感覚を思い出しながらウォーミングアップ。





波の上~上~上~(´∀`*)










今年はギアもレベルアップしたせいもあってかとても滑り易かったのが感想です。
トーイングをしてくださったショップのしゃちょーさんからも「シーズン初日にしては良かったですよ~」
と珍しくお褒めの言葉がありました♪
そして仕入れた防弾チョッキもレンタル品と違ってフィッティングも良いのでよく浮いてくれ、アップアップと溺死そこねることもなくとても快適快適♪


しかし滑って船の上に上がると寒いですね((((;゚Д゚))))
陸に上がったあとは軽く湯船に浸かって夕飯は山梨県名物


「小作」のほうとう(*^ω^*)

写真は見事に期待を裏切る完食後の残骸です(爆)
冷えた体を温めるにはこれですね~
とてもおいしゅうございました♪


そんなこんなで無事にシーズンイン完了です。
そして翌日は体がバキバキで起き上がれないお決まりパターンw
最近年に何日かシーズンイン故によるバキバキの日か増えた気ガス。
やっぱりお遊びの種類が増えたからwww
だけど楽しいからそんなの気にしない!
Posted at 2015/07/19 15:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

夏が待ち遠しくて2

夏が待ち遠しくて2どうも今年は梅雨が長引きそうだとかメディアでは報道されているようですが、もう頭の中はウェイクボード一色です♪
早く梅雨が明けないかな〜♪( ´▽`)

そしてこの前のビンディングに続き、今度は防弾チョッキ(爆)

というのは嘘です。


ごめんなさい…


ライジャケを仕入れました♪
今まではライジャケもレンタルを使っていたのですが、様々な体型の人が着られるサイズなので着る際にしっかり着たつもりでも、いざ水中に入ると辛うじてライジャケに体が引っかかって若干アップアップ(溺死)気味_| ̄|○

もうこれで溺れるもんか!(笑)

最近もうネタがありません。

なので次のブログはウェイクボードシーズンイン版になると思われます。
というわけでしばしの間アディオース(・Д・)ノ
Posted at 2015/07/02 20:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事に午前中に到着。帰省先にて。」
何シテル?   08/09 18:41
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation