• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

底辺会社員の休日

旅行という旅行をしたのはいつでしょうねえぃ( ゚Д゚)





まぁ、こんなに混む時にわざわざ出かけなくても良いよねって思う部分があるのも事実





華やかな旅行やお出かけとは無縁なグレ鷹ヲジさんの休日は早朝ランから一日が始まります。







一汗かいた後は自宅警備員としての業務開始。

どこへも行かないので時間だけはある。玄関を磨くべ。





磨いたタイルと磨いていないタイルの色の違いが一目瞭然ですね。







ホントはこんな陽気なので山中湖でウェイクボードをしたいのですが、
職場のゴルフメンバーへ引き込まれてしまったので、山中湖行きの予算は捻出できず、汗だくになりながら打ちっぱなし練習。ワタクシからしたら罰ゲーレベル(笑)










それなのに、それなのに、そう長くはない事はわかっていたけど、永年我が家で頑張ってくれていた冷蔵庫の死期が近づく予感。
これから真夏になって突然のお別れは大変なので、バトンタッチすることに。


冷凍ものはこちらのポータブル冷蔵庫で保冷。
これあって良かったです。









結局お金が出て行った休日。。。(-人-)チーン





時間だけはあるので、肉食べて元気出すかってことでコトコト煮つめます。








引きこもりが加速度を増し、YouTube漬け。
広告をパスできる有料会員になった方がいいんでね?のレベル( *´艸`)



増滿自動車さんのチャンネルはとてもお勉強にもなるし、オンラインで社会科見学へ行った気分にもなれます。









でもね、世の中悪い事ばかりじゃない。
こんなワタクシの元へ、モントレーのオハナシがやってきました。
もちろんコ・ドラですけど(笑)







アイテナリーを確認すると6/8はイニD聖地でもある碓氷峠がSSに使われます。
ギャラリーをどうさばくのかはわかりませんが、きっとここにギャラリーを入れるんでしょうね。











群馬県は様々な地域でラリーが開催されてきましたが、安中市での開催は初めて。
偶然かどうかは別として、昨年乗車していたラリー車は安中市内から参戦していた唯一のラリー車。
そこに、安中市出身&在住のドライバーが乗車することになりました。
そんなこともあってちょっと注目される車両になりそうです。少なくとも悪目立ちをしないようにせねばねw





ボーっと過ごしたら祝日も今日でおしまいですね。

午後はちょっとお出かけしますかのぅ。


来週は楽しみな楽しみなおは箱♪
久しぶりにレガシィで高速走ります♪



おしまい。
Posted at 2024/05/06 10:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

春ですね~ぇい

またもやブログはサボりまくりwww

そもそも最近ブログを書くようなネタが無いんですよねぇ。

前回のブログは確かまだ外気温が1桁代の頃ですかね。

そして今は夏の到来を思わせるような陽気。

てなわけで、先日は妹氏とターミナル駅にあるデパート屋上でビアガーデン。




たまに外で飲むビールというのはどうしてこんなにも別物なのでしょうねぇ?い?




呑んだくれてばっかりだと体にも良くないのと、ウェイクボードでの持久力を維持するという目的で昨年より週末限定早朝ランニングを始めたわけですが、土手沿いまで走りに行くと桜とか鉄道とか色んなものを目にすることができるので楽しいです。


品種はわかりませんが、早咲きの桜









とにかく色んな植物を見られるんです







関東の桜が満開と言われた頃、小雨が降っていましたがランニング強行




その翌日は晴天、日の出とともに走り出したので、朝日が水面に反射していました






風の影響を受けにくい場所なのか、桜がきれいに映りこんでいました






我が物顔でカラスが堂々としているのも土地柄ですかね






桜も散り始めたタイミングでしたが、桜吹雪が良い感じでした。






レガ活もしないとねw






補助金も出るし、長い目で見て電気代の節約もしたいので、グレヲジハウスをプチ改良







かなり暖かくなってきたタイミングで毎年恒例のタケノコ堀りです
今年は雨も多かったせいもあってか、豊作です。
掘り始めてから10分で3本収穫。探さなくてもタケノコが目の前にある状況。









10キロ以上掘ったので、自分が食べる分だけ取って残りは両親へ送りましたとさ( ´艸`)







鮮度が良いうちにあく抜きをするので、贅沢な食べ方。タケノコの刺身(゚д゚)ウマー









今年は静かに過ごすつもりだったのですが・・・








連休はレンタカーだらけ。布団を洗いにお店へ行くとわざわざ都内ナンバーのレンタカーが来店。こんな田舎まで来る意味あるのけ?







職場でゴルフメンバーに入れられたので、とりあえず打ちっぱなし。
ドライバーで100球以上打ったら腕がダルダル。
朝8時前から行ったのに、暑いし、人が増えてきたわで9時前には撤収。
連休中、もう一回練習しに行きますが、次は早朝に行こうと思います(∩´∀`)∩








ゴールデンウィークも休みが長い人だと10日くらいあるそうですが、そんなに休んだら社会復帰できる気がしないので、ワタクシのお休みはほどほどに。
あぁ、こんなに暑いのか。ゴルフよりもウェイクボードがしたいんです。。。

おしまい。
Posted at 2024/04/28 21:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月29日 イイね!

今日は25歳のお誕生日

残業したけど、まだまだやる事満載なので、ついに仕事の資料を持ち帰って来たヲジさんです。






どんだけ社蓄なんだよ。








普段みんカラは完全放置ですが、今日は親バカなりの記念日ですよ。










そうそう、うちのレガシィの25歳のお誕生日です。











25年前、初めて陸運局でナンバーが付いた日。

我が家にやって来てもうすぐ13年です。

我が家にやって来てくれて有難う御座います。






Posted at 2024/03/29 21:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

春はもうすぐそこまで

どうしてもブログはサボりがちなワタクシですが、みんカラもゆるくやっていきます。

仕事が休みの日は自宅警備をしている事が多いのと、明け方暑くて覚醒してしまうので、昨年から始めた早朝ランニングですが、とか田舎へ移住したことによって自然を満喫しております。


早朝だとあまり人に会わないので、何も気にしなくて良い。







3月に入って雪が降ったかと思いきや、ポカポカ陽気だったり。
先週の話になりますが、早咲きの桜が満開でした。






近くにSAがあるので、万が一急にお腹の調子が悪くなっても駆け込めるところも良いですねwww






次から次へと開花







この前見た白鳥さんかなぁ?







今年はもっとレガシィに乗ると決めたので、お天気の良い日はなるべく乗るようにしています。



やっぱり後ろ姿が良いですねぇ。




ボクちゃん、カインズのゴールド会員(笑)
これでポイントがいっぱい溜まりそうだから、レガシィのドラレコを新調しようかなぁ。





って、読んで面白くも何でもないブログですな。
まぁ、そんなこんなで生存確認ってことにしておいてください。

おしまい。
Posted at 2024/03/20 16:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

3レガ乗りよ、自信と誇りを持て。

25年ルールが適用される車種は中古車市場価格が爆上がりしていますね。
ワタクシの乗るレガシィも25年ルールが適用される車種ですが、確かに以前よりも中古車価格は上がりましたが、爆上がりというわけでもなく。。。


自宅警備中に様々な動画を見ておりますが、これを見て実はなかなかイケてる車なんだなぁと思いました。




3レガオーナーの皆様はすでに体感されていますが、できれば多くの方にも一度はハンドルを握っていただきたい車ですねぇ。

しっかし風が強くて花粉もすごい。車洗いたいけど、花粉に56されそうだw

おしまい。
Posted at 2024/03/09 22:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地上波で放送されると大変だけど、YouTubeなら良いかもね。

https://youtu.be/wodrbAwan7k?si=4BalmcaVAFRyU0Ud
何シテル?   08/24 04:54
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation