• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

マフラーを・・・

マフラーを買える羽目になるかも知れません。

会社から物言いが付きまして・・・。(まだ正式ではありませんが)
まあね、音がでかいのは確かです。
車検も結局純正マフラーで通しましたし。

今まで乗ってた単車等は全部マフラー変えてた事もあり、音依存症な部分が私にはあります。
スーパーカブ90とCBR250RRは直管だったしね・・・。

16から数えてかれこれ8年、そろそろ大人にならないといけませんね。

今のマフラーは普通に走っててイチャモン付けられた事もあるし;;

もし変えるなら、今の所TM-SQUAREのサイレンサーが第一候補。

ただ値段がなあ。。。いい時計1個変えそうな値段…。

高音系・2本だしでいいマフラーないですかね?
94dB位は欲しい。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/21 21:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

日本海オフ
こしのさるさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

でも実は
アーモンドカステラさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 12:54
2ダボで二本出し探してますがなかなか(^ω^;
お財布的にスリップオンになりそうです。。
コメントへの返答
2010年11月23日 20:43
はじめまして。
TWにスパトラ+スカチューンが私の中では定番でした。
単車、また乗りたいです。
2010年11月24日 10:07
はじめまして!

サクラムのマフラーがお勧めですよ!

確かスイフト用もあったと思います。

高音系で2本出しです。3千回転位までは純正並みに静かですがその後素晴らしいフェラーリのような音になります。

ただ、爆音系ではありませんので一度試聴をお勧めします。
本社で試乗できますよ。
コメントへの返答
2010年11月24日 22:48
はじめまして。

ブログにかいてある「TM-SQUAREのサイレンサー」がサクラム製マフラーなんですよ^^

一回デモカーに乗せて頂きましたが、意外と低音系でした(´・ω・`)
一般的なサクラムの音とはちょっと違う感じです。

サクラム管入ったZ33の排気音をYoutubeで見ましたが、あれはシビれました・・・

プロフィール

小学校2年の時から今現在まで、ずっと「しけさん」と呼ばれてます。 仮想チューニングショップ「フカガワレーシング」代表取締役CEOを努めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアのショックアブソーバーを交換(KONI⇒ビルシュタイン改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:16:07
チェックマン SUPER断熱吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 17:29:57
TOYOTA FT-1国内初披露![東京オートサロン2016]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 13:03:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
私が1BOXタイプで唯一カッコいいと思った車です。 当時はまさか買うとは思ってなかったで ...
スバル サンバー 釣り用サンバー君 (スバル サンバー)
実家の田舎道をZでうろうろするのが不自由だったので。 バスタックル(ノリーズ ロードラ ...
日産 フェアレディZ フカガワレーシング 二代目デモカー (日産 フェアレディZ)
派手なスイフトから地味シルバーのZ33にデモカーを変更しました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高専時代の愛車です。 当時としては珍しい耐久片目仕様でした。 峠の膝擦りの楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation