• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

純正に戻す勇気

純正に戻す勇気 かれこれ3年程使用したHKS製毒キノコを取り外し、純正のエアクリーナーBOXに戻しました。

するとどうでしょう、下からばっちりトルクが付いて来ます。
上も申し分ない・・・。

空吹かしレスポンスは若干下がりましたが、そんな事はどうでもいいです。
スロットル開度に対し、リニアにトルク付いてくる。
これで十分です。

なぜ3年前、装着した時に気づかなかったのか。デチューンした、という事実に。

いや、当時の俺は気付いていたのかも知れない。
でも気づかない振りをした。己の失敗を隠すために気持ちを誤魔化した---
(湾岸ミッドナイト風w)

エンジニアとして、こんな事では駄目なんですよね。
常に物事を冷静に判断しないと。

純正部品ってすばらしいですね。

レゾネーターは、ちょっとした加工をして頂いております。

吸気温度をモニタリングしてましたが、車外温度+15℃でした。
毒キノコ装着時は+8℃だったので、ちょっと上がってますね。

インテークBOX付けますかねえ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/22 19:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 21:17
高い金払ったから性能アップしたと思い込みたいところもありますよね(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月22日 21:23
プラシーボ効果ですね!
チューニングあるあるですね!w
2012年1月22日 21:18
TM悪顔で。。。
コメントへの返答
2012年1月22日 21:23
あの板、結構高いんですよね・・・
2012年1月22日 21:31
やっぱりTM悪顔が一番かと
コメントへの返答
2012年1月22日 21:56
前向きに検討します~。
2012年1月22日 21:47
僕は毒キノコ手を出そうかどうか思案中でした。
純正加工を今は考えてます(^ー^)
コメントへの返答
2012年1月22日 21:56
HKSの毒キノコ、余ってますよ!笑
2012年1月22日 22:00
TMで…( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年1月23日 21:47
TMバンパーだと、ピッタリ合うんでしょうねえ・・・。
イベント等で近場に来ていただければつけてみます!
2012年1月23日 0:02
高回転の伸びがあるような気がするけど、
トルクは純正の方がありますね^^;
コメントへの返答
2012年1月23日 21:48
私の場合、全域で純正の方が良かったです^^;
レゾネーターの仕掛けも効いてるのかも知れませんね。

プロフィール

小学校2年の時から今現在まで、ずっと「しけさん」と呼ばれてます。 仮想チューニングショップ「フカガワレーシング」代表取締役CEOを努めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアのショックアブソーバーを交換(KONI⇒ビルシュタイン改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:16:07
チェックマン SUPER断熱吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 17:29:57
TOYOTA FT-1国内初披露![東京オートサロン2016]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 13:03:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
私が1BOXタイプで唯一カッコいいと思った車です。 当時はまさか買うとは思ってなかったで ...
スバル サンバー 釣り用サンバー君 (スバル サンバー)
実家の田舎道をZでうろうろするのが不自由だったので。 バスタックル(ノリーズ ロードラ ...
日産 フェアレディZ フカガワレーシング 二代目デモカー (日産 フェアレディZ)
派手なスイフトから地味シルバーのZ33にデモカーを変更しました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高専時代の愛車です。 当時としては珍しい耐久片目仕様でした。 峠の膝擦りの楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation