• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しけlovesKDH201のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

保全

最近改善(?)ばかりで保全を置いてけぼりにしてる事に気付きました。 もう3年目、そろそろ各消耗品がやられてくる頃です。 交換部品リスト ・バッテリー こちらは購入済み。純正46に対し、カオスの75に載せ変えます。 一応ウーハー積んでるし容量でかい方が良いかなと。 年末にでも変えます。 ・ベル ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

サクラム管、装着。

サクラム管、装着。
ついに装着しました、サクラム管。 今月の給料全部つぎ込みましたので、明日からどう過ごすか悩んでます。 インプレ気になる方はパーツレビューで。 しかし、いい音です。 以前のマフラーの様に篭り音も無く、高速走行時も快適この上ない。(これが普通か) 0~3000rpm域はEXAS EVOよりも音 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 21:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

マフラーの件

次期マフラーですが散々悩んだ結果、答えが出ました。 TM-SQUAREのサイレンサーにします。 そう、サクラム管です(゚∀゚) 他に欲しいマフラーも無いし、サクラム管には憧れてましたんでいい機会かなと。 今入れてるGP SPORTSより迫力はかなり減るでしょうが、いい音になる事を期待し ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 19:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

マフラーを・・・

マフラーを買える羽目になるかも知れません。 会社から物言いが付きまして・・・。(まだ正式ではありませんが) まあね、音がでかいのは確かです。 車検も結局純正マフラーで通しましたし。 今まで乗ってた単車等は全部マフラー変えてた事もあり、音依存症な部分が私にはあります。 スーパーカブ90とCBR2 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

冬の計画

冬の計画
昨晩暇だったので、先日購入したテールランプのマスキングを…。 コーキング不要との事ですが、念の為コーキングします( ´∀`) こう見ると結構黒いですね。 さて、冬の計画を立てようと思います。 と言っても特に欲しいものも無し…。 さすがにLSDは予算オーバー。 車検終わったら前後-50mmま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 20:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

あと2週間で

あと2週間で
再来週は車検です。。。 非常にめんどくさい。 先週 マフラーを純正に戻し… 切れたまま放置してたフォグランプを交換…。 トラストのリップ付けてるお陰でフォグの交換は手こずりました。 車検終わったら次はHIDにしようっと( ゚д゚) 今日はガラスの飛び石跡を直してきました。 来週は車高上げ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 18:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

ローター交換

ローター交換
実家帰って来ました。 車庫でゴソゴソと。 とりあえず フロントブレーキローター交換 フロントフットLED(ブルー) 取り付け完了(・∀・) レビューは後ほど。。。 明日はエギングへGo!
続きを読む
Posted at 2010/10/09 21:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

久しぶりのボート

久しぶりのボート
久しぶりのブログです…。 mixiメインなんで、どうもサボりがちになってます。。。 車も全然いじれてないし、サーキットも行けてないんですよねー。 さてさて、昨日は久しぶりに琵琶湖でボート出して来ました。(もちろん私の運転ではないですがねw) 16ftのスキーターでしたが、二人で釣りするに ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 22:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

平日の琵琶湖

平日の琵琶湖
守山まで免許の更新に行ってたので、ついでに琵琶湖で釣りしてきました。 12:00頃、南湖のいつものポイント到着。 しかし、ドチャ濁り…(´;ω;`) 一投もせず湖東へ移動。 お、濁りはいい感じ。 風向きから、ベイトフィッシュの位置を予測し、ルドラを数投…。 目の前の岩にヒラウチさせた瞬間 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 15:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

カメラを手に入れました

カメラを手に入れました
GWは地元でバス釣りばっかり行ってました。 ということで若干日焼け気味です・・・。 40UP止まりばかりで50UPは獲れませんでしたけど、地元の仲間と楽しい時間を過ごしてきました。 さてさて、題名の通りカメラを手に入れました。 親父がニコンのD300を購入したってことで、D70をタダで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 20:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小学校2年の時から今現在まで、ずっと「しけさん」と呼ばれてます。 仮想チューニングショップ「フカガワレーシング」代表取締役CEOを努めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアのショックアブソーバーを交換(KONI⇒ビルシュタイン改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:16:07
チェックマン SUPER断熱吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 17:29:57
TOYOTA FT-1国内初披露![東京オートサロン2016]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 13:03:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
私が1BOXタイプで唯一カッコいいと思った車です。 当時はまさか買うとは思ってなかったで ...
スバル サンバー 釣り用サンバー君 (スバル サンバー)
実家の田舎道をZでうろうろするのが不自由だったので。 バスタックル(ノリーズ ロードラ ...
日産 フェアレディZ フカガワレーシング 二代目デモカー (日産 フェアレディZ)
派手なスイフトから地味シルバーのZ33にデモカーを変更しました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高専時代の愛車です。 当時としては珍しい耐久片目仕様でした。 峠の膝擦りの楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation