• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しけlovesKDH201のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

とある走行会に参加してきました。

本日、スティングレーシングさんのツインサーキット走行会に参加してきました。


毎度のことながら、参加者の殆どがGT-RとFD・・・。

もうね、パイロン状態ですよ(笑)

上の写真の通り、今回Newホイールです。(正確にはお友達のお下がりのCE28)

そしてタイヤは・・・

正直、どんなジャンルでも海外製品はあまり好きではないのですが。
モノは試しという事で。

グリップは噂通り。アンダーもオーバーもなし。

先日のLSD仕様変更の恩恵もあり、常時ニュートラルステアです。
この前までのオーバー傾向は「まったく」無くなり、超乗りやすくなりました。
タイムは自己ベスト更新は出来ませんでしたが、まあトラウマは無くなったかと。


しかし、最初の走行枠でトラブル発生。
リアローターにテンパーカラーが・・・


この色だと、320℃は超えてますね・・・。(仕事柄、鉄の色見れば温度わかります。。)
ホイールも熱々でした。FFのリアローターがこんな色になるのは異常ですよね。

キャリパー引き摺ってんなーと思いながら・・・

結局気にせず全枠走りました。(ハハ


色々ありましたが、全員無傷の楽しい一日でした。
動画も色々撮ったので、編集してからまた張ります。


PS
リアブレーキの件は、パフェにてローターの歪みと判明しました。
交換から半年位しか経ってないのに・・・。

今度から、ディクセ○のアフター向けは買わずに、純正品を買うようにします。
また出費か。。。
Posted at 2012/11/03 23:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小学校2年の時から今現在まで、ずっと「しけさん」と呼ばれてます。 仮想チューニングショップ「フカガワレーシング」代表取締役CEOを努めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

リアのショックアブソーバーを交換(KONI⇒ビルシュタイン改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:16:07
チェックマン SUPER断熱吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 17:29:57
TOYOTA FT-1国内初披露![東京オートサロン2016]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 13:03:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
私が1BOXタイプで唯一カッコいいと思った車です。 当時はまさか買うとは思ってなかったで ...
スバル サンバー 釣り用サンバー君 (スバル サンバー)
実家の田舎道をZでうろうろするのが不自由だったので。 バスタックル(ノリーズ ロードラ ...
日産 フェアレディZ フカガワレーシング 二代目デモカー (日産 フェアレディZ)
派手なスイフトから地味シルバーのZ33にデモカーを変更しました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高専時代の愛車です。 当時としては珍しい耐久片目仕様でした。 峠の膝擦りの楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation