• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しけlovesKDH201のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

TM-SQUARE エキマニの感想でも。

表記パーツを導入して、もう1週間。

(写真は京都ワンダーブログから拝借)

一先ず簡単に感想でも。

•パワー&トルク
これはなかなかですよ。インテーク+ECUの時も驚きましたが、あの時と同じ位びっくり。
エキマニでこんなに変わるんですねえ。
2速で踏み込むと、NAスイフトとは思えないような加速が味わえます。

でも感覚でパワーを語ってもあまり意味ない気がして、先週末S田さんにダイナパックでのパワーチェックを実施して頂きました。
ほぼ10万キロオーバーな我が愛車ですが、しっかり出てました。。一安心(笑)

(2号車と全く同じパワーでしたヨ)

•サウンド
どちらかと言うとパワーよりもこちらを求めて導入した、と言っても過言ではありません。
サクラム管にはマキシムエキマニ以外あり得ないでしょう。
理想的なサウンドには少し高音が足りないですが、M16Aではこれが限界なのでしょうね。
ただ、排気系統が冷えてる状態で踏み込むと、これがなかなか官能的なサウンドなのですよ。
これぞサクラム!って音出ますよ。
これで車検対応ですし、文句はありません。


さて、この仕様でツインを何秒で走れるかが最も重要な訳ですが、ツインもあと何回走れるは不透明。
(この辺の話も追々。。。)
一先ずシェイクダウンに行ってくるつもりです。

長くなりましたがこの辺で!

試乗は常時受付中です。
音とパワーだけは2号車ですので。。。お気軽に。。。
Posted at 2013/06/03 23:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小学校2年の時から今現在まで、ずっと「しけさん」と呼ばれてます。 仮想チューニングショップ「フカガワレーシング」代表取締役CEOを努めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアのショックアブソーバーを交換(KONI⇒ビルシュタイン改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:16:07
チェックマン SUPER断熱吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 17:29:57
TOYOTA FT-1国内初披露![東京オートサロン2016]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 13:03:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
私が1BOXタイプで唯一カッコいいと思った車です。 当時はまさか買うとは思ってなかったで ...
スバル サンバー 釣り用サンバー君 (スバル サンバー)
実家の田舎道をZでうろうろするのが不自由だったので。 バスタックル(ノリーズ ロードラ ...
日産 フェアレディZ フカガワレーシング 二代目デモカー (日産 フェアレディZ)
派手なスイフトから地味シルバーのZ33にデモカーを変更しました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高専時代の愛車です。 当時としては珍しい耐久片目仕様でした。 峠の膝擦りの楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation