• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しけlovesKDH201のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

行っちゃった・・・。

行っちゃった・・・。TMのミノル社長がツインに来られてましたので、見学に行ってきました。

でも見学のみのつもりが結局走ってしまいました・・・。今週末も行くのにね。ハハハ…。

タイムは42″889でした。

うーん、目標には届かず…。

ちなみに社長は・・・。

歴代最速タイムでした。さすがですね。


色々ヒントとセッティングアドバイスは頂いたので、今週末までには形にしたいですね。
Posted at 2011/03/29 20:19:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

LED化

LED化フロントウインカーとバックランプを本日LED化しました。

以前からずっとやりたいなーと思ってたんですが、なかなか出来なくて…。

まぁ走りには全く関係無いパーツですけどね( ゚д゚)

残るはフォグランプのみ。いずれやります。


昨日、アライメント屋で雑誌読み漁ってると写真のシロッコが載ってました。
いいねえ、シロッコ。

外国のチューニングカーって物凄く品がありますよね。
カールソンとかブラバスとか。

Posted at 2011/03/27 20:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

来週の準備

来週の準備来週のツインGコース走行会の為に色々準備しました。

・タイヤ新調
 前後4本AD08です。

・TM-SQUARE キャンバーシム(並盛)投入
 さっそくアライメントとって来ましたが
 リアキャンバー:2度
 リアトーイン  :0度
 
になりましたー。

トーイン0度は嬉しい誤算。
どの位効くんだろう??

ブレーキフルードのエア抜きも完了したので、後は走るのみ・・・。


そういえば再来週もGコース走ることになりそうですw


Posted at 2011/03/26 19:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

35R・・・

35R・・・先々週のお話ですが、知り合いの方の35Rに乗せていただきました。

以前乗せて頂いた時は殆どノーマルでしたが、今回はCPUマップ(アクセスポート)、マフラーその他変更済み・・・。

ブースト1.1kでパワーは550PSくらいでしょうか。

35Rは5速、6速の高回転域での燃調がかなり濃いようで、以前乗せて頂いた時は助手席乗ってても、「ああ、かったるいな」って感じだったんですが、リセッティング後はかなり吹け上がりが軽くなってました。
(まあブースト圧上げてる事も大きな要因でしょうけど)

ただ車重が車重だけに、まだパワーが足りない感じはありましたが、高速域での安定感は段違いでしたね~。


しかーし問題発生。

4速以上のギアで6000rpmまで回すとノッキング?ミスファイヤ?の様な現象が…。

とりあえず助手席でブーストと燃料噴射量をモニタリングしてましたが、オーバーシュートも燃料カットも無し…。

試しにブーストを0.8kまで落としてみましたが、同じ現象が発生・・・。

パワーFCのFCコマンダーみたいにノックレベルのモニタが出来る訳も無く、結局原因不明でした。

ん~なんなんでしょうね。。。。

フェニックスパワーのCPUデータではそんな現象は起こってないみたいなので、やはりアクセスポートのデータが原因なのでしょうか。

とりあえずR35がますます欲しくなった一夜でした。


でも私の理想の車はあくまでR34GT-Rです。

2.8L+T78+Vカムで下からモリモリ仕様にしたいなあ。
馬力は600PS位で丁度いいですかね…w
Posted at 2011/03/21 22:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

着々と準備中

着々と準備中やっとこさオイルクーラー付けました。

あとはタイヤ替えれば準備完了ですかね・・・。


今回のクーラー設置で、モンスターのオイルセンサアタッチメントが不要になってしまいました。

これから、油温/油圧計を付けよう、って考えておられる方がいらっしゃいましたらお譲りしますよ~。
Posted at 2011/03/19 21:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小学校2年の時から今現在まで、ずっと「しけさん」と呼ばれてます。 仮想チューニングショップ「フカガワレーシング」代表取締役CEOを努めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

リアのショックアブソーバーを交換(KONI⇒ビルシュタイン改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:16:07
チェックマン SUPER断熱吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 17:29:57
TOYOTA FT-1国内初披露![東京オートサロン2016]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 13:03:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
私が1BOXタイプで唯一カッコいいと思った車です。 当時はまさか買うとは思ってなかったで ...
スバル サンバー 釣り用サンバー君 (スバル サンバー)
実家の田舎道をZでうろうろするのが不自由だったので。 バスタックル(ノリーズ ロードラ ...
日産 フェアレディZ フカガワレーシング 二代目デモカー (日産 フェアレディZ)
派手なスイフトから地味シルバーのZ33にデモカーを変更しました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高専時代の愛車です。 当時としては珍しい耐久片目仕様でした。 峠の膝擦りの楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation