• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しけlovesKDH201のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ここ一週間を振り返ります・・

バタバタしていて、なかなかブログ更新が出来ませんでした。

まず先週の金曜、仲間4人で埼玉へ・・・。
途中豪雨に晒されながらも無事到着。8時間ほど掛かりました。いや~遠いですね。


(本庄サーキット近辺の群馬(!?)のホテルに滞在しました。県境なんですね・・・)

肝心の土曜の走行会も無事に走ることが出来ました。
トータル40分の走行枠では、なかなか掴めず53秒とさっぱりのタイムでしたが(笑)


(Team Varioustyle with Succeed Sportsの仲間たちと)

本庄サーキットは楽しいコースでした。2速全開で抜ける1コーナーが最高。
おかげでトラウマ(?)も吹っ飛びました(この辺はまた後日。。。)
メンバー全員無事で帰還出来て何より。

そして日曜はSAB岐阜でのTM-SQUAREさんのイベントへ。
インテークの加工をお願いしました。

暑い中、皆様お疲れ様でした。

で、本日は先ほど日本海から帰ってきました。

いやはや、疲れました。。。


遊び盛りの26歳です。。
Posted at 2012/07/28 15:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

今日のフカガワレーシング

朝から寮の大掃除・・・。我々自動車部は毎年駐車場掃除担当なのです。

フルバケやら、R32のドアとかフェンダーとかトランスファーとか・・・。
全部捨ててました・・・。



その後、来週の本庄サーキット走行会の準備を。

とりあえず全車準備完了です。


あとは走るのみ!


さーて、そろそろ飲み会の準備を・・・。

Posted at 2012/07/14 15:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

メーターが増えました・・・。

この度水温計を追加しました。



右は以前から付けてた油温計です。

どちらもホワイトのレーサーゲージなので若干区別がし辛い・・・かも・・・。

冷却水も変えたのでその効果はまた別途ブログで。
Posted at 2012/07/12 22:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199 第二章 観戦!

宇宙戦艦ヤマト2199 第二章 観戦!昨日は、宇宙戦艦ヤマト2199 第二章を観戦しに、なんばまで行って参りました。

前回の第一章の放映時は一人で京都MOVIXへ行ったんですが、今回は小学校以来のヤマト友達の
子と一緒に。

公開初日、という事もあり映画館は満員。

一番前の席(しかも端っこ)で映画見たの初めてでした・・・。


その後、USJへ移動。


関西へ移り住んで6年目ですが、USJ行くのは今回が初めてでした(笑)

一通りのアトラクションやらトリプルアイスクリームを堪能してきました。


私の愛して止まないデロリアンも見えて満足満足。

(原子炉搭載+タイヤ装着Ver.ですのでPart2のデロリアンですね!)

やっぱりデロリアンかっこいいなあ。
ルパンのフィアット、BTTFのデロリアンは私の中でもお気に入りです。

さて、明日から一週間インドです・・・。

がんばってきます~。
Posted at 2012/07/01 19:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小学校2年の時から今現在まで、ずっと「しけさん」と呼ばれてます。 仮想チューニングショップ「フカガワレーシング」代表取締役CEOを努めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

リアのショックアブソーバーを交換(KONI⇒ビルシュタイン改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:16:07
チェックマン SUPER断熱吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 17:29:57
TOYOTA FT-1国内初披露![東京オートサロン2016]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 13:03:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
私が1BOXタイプで唯一カッコいいと思った車です。 当時はまさか買うとは思ってなかったで ...
スバル サンバー 釣り用サンバー君 (スバル サンバー)
実家の田舎道をZでうろうろするのが不自由だったので。 バスタックル(ノリーズ ロードラ ...
日産 フェアレディZ フカガワレーシング 二代目デモカー (日産 フェアレディZ)
派手なスイフトから地味シルバーのZ33にデモカーを変更しました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高専時代の愛車です。 当時としては珍しい耐久片目仕様でした。 峠の膝擦りの楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation