• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しけlovesKDH201のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

久しぶりに欲しくなった

まだまだスイフトに乗り続ける気満々ですが、最近久しぶりに良いなと思う車がありました。

それはメルセデス・ベンツC63 AMGクーペ ブラックシリーズです。(今更ですが)



ベンツなのにカナードとかGTウイング付いてます。。。


ただねえ、値段が1700万円なんですよ、トホホ。
誰かフカガワレーシングに投資してくれませんかね。

さすがにこれみたいな1000万円オーバーの車は一生買えないですよねー。

万が一乗り換えるならこれかな。。。
Posted at 2013/01/31 21:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

久しぶりのツイン!


昨日は、久ーしぶりに鈴鹿ツインへ行って参りました。
各種仕様変更後の一発目と言うこともあり、なかなか感覚を掴めずにいましたが
ご同行者様に色々とアドバイスを頂きながらの走行でした。
とりあえずベストタイのタイムにて撤収。課題も出来たので今後もツインは通いたいですね。
ただ、やはり1コーナー〜Zまでがダメダメですね。昨年はアクセル全開で抜けられていたのに。。。
それでもベストタイのタイムなので、レイクサイド〜1コーナー進入までの区間タイムは上がってるのかなと。

まだまだ修行ですね。
そして中古で入手したV700がついに終了〜。

とりあえず注文しないと。。。

そして今日は、ひょんな事で入手したiMacのセットアップを
実施中です。

初Macですが意外と使いやすそうですよ。
なんせお洒落ですよね!

とりあえず4年間使用した、DELL M1530はサブへ降格、今後はiMacがうちの旗艦となりそうです。
Posted at 2013/01/27 12:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

いろいろと

消耗品その他もろもろを交換して頂きました。

①ブレーキパッド(fr)
個人的にアクレ700Cのブレーキフィーリングが好みじゃなかったのでWinmax AP2に交換。

700C、どうも初期タッチがフニャっとしてて、合いませんでした。
まだまだ残ってるので、里親募集中・・・。
AP2はまだ慣らし中ですが、いい感じな気がします。

②ローター
ディクセルSDから純正ローターへ交換。
純正って黒っぽいのね。


③フロントスプリング
フロントを年末入手したハイパコへ。
3kgほどレート上げてますが、乗り心地は全然気にならないレベルですね。


④トランクのカバー(?)

クリップが多数死んで、ビビリまくってたので。
若干車内が静かになりました。

来週平日にツインGコース行こうっと。
Posted at 2013/01/13 21:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

いじり初め!

いじり初め!食っちゃ寝生活ばっかりだと太りそうなので、朝から車をいじいじ・・・。

まず、TMインテークのビビリ音対策。
先日強化エンジンマウントを導入してから、インテークとプラグカバーの接触音が
聞こえていました。
とりあえず耐熱両面テープとスポンジを貼り貼り。


とりあえず直ったっぽいので良し!

お次はフロントのスピーカー交換。
カロッツェリアの17cmに交換です。
買ったものではなく、昨日父親から貰いましたwラッキーww


内張り外して~、純正スピーカー外して~。


ホイ完了!


ちなみにバッフルボードも貰いものだったりします。

大分いい音になりまして、満足満足。

そういえば、実家のガレージに見慣れた缶がありましたので激写!


Posted at 2013/01/02 14:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年明けましておめでとうございます!

2013年明けましておめでとうございます!お友達の皆様、明けましておめでとうございます。
こんな私ですが、本年も宜しくお願いいたします。



Posted at 2013/01/01 07:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小学校2年の時から今現在まで、ずっと「しけさん」と呼ばれてます。 仮想チューニングショップ「フカガワレーシング」代表取締役CEOを努めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアのショックアブソーバーを交換(KONI⇒ビルシュタイン改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:16:07
チェックマン SUPER断熱吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 17:29:57
TOYOTA FT-1国内初披露![東京オートサロン2016]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 13:03:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
私が1BOXタイプで唯一カッコいいと思った車です。 当時はまさか買うとは思ってなかったで ...
スバル サンバー 釣り用サンバー君 (スバル サンバー)
実家の田舎道をZでうろうろするのが不自由だったので。 バスタックル(ノリーズ ロードラ ...
日産 フェアレディZ フカガワレーシング 二代目デモカー (日産 フェアレディZ)
派手なスイフトから地味シルバーのZ33にデモカーを変更しました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
高専時代の愛車です。 当時としては珍しい耐久片目仕様でした。 峠の膝擦りの楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation