• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンフィ@TDD-1の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

徳丹城(岩手県)

投稿日 : 2018年04月28日
1
2/10.1315時〜

徳丹城へ移動するが雪埋もれで何も見えぬ

故に近くにある徳丹城資料館へ入館
駐車場完備
入館料、人来ないし2人で200円でいいやってw
人滅多に来ないから館内の電球切れたままで御免ってwww

2
徳丹城は、元々あった志波城(盛岡市)を、水害を理由に弘仁2年(811年)、文室綿麻呂の建議により、翌年の3月頃南10キロメートルに移転・造営したものである。

沖積平野の微高地(低台地)に立地し、約350メートル四方の規模である。材木列で周囲を囲み、70メートル - 80メートルの間隔で櫓を建てていた。内部には官衙建物群があり、志波城の政治機能を引き継いだものと考えられる。

城というか政庁跡です。
3
遺構詳細
4
当時の所在図
5
1971年頃に徳田小学校旧校舎を取り壊した際、建築廃材(コンクリート片)がそのまま徳丹城跡に埋められ、史跡が385平方メートル(2007年7月26日現在判明分)に渡って損傷していた。

敷地内に、矢巾町歴史民俗資料館、南部曲り家を併設し、史跡公園として現在整備が進められている。

(´∀`)
なので、現在は何もない広い敷地があるだけです。
6
当時予想図
7
2006年7月31日に徳丹城跡内の井戸跡で、国内初となる木製の兜が発見されていたことが9月13日に矢巾町教育委員会から報道機関に公表された。過去の文献には木製兜の存在が記されており、その数も非常に多いと推定されていたものの、木材は腐食しやすく出土した例は無い。

復元レプリカが資料館にあります。
8
各城🏯図

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #CRF250RALLY シリンダーマスターガード http://minkara.carview.co.jp/userid/574613/car/2367321/8542783/parts.aspx
何シテル?   06/24 03:00
簡略的に紹介すると… (´・ω・`) 今も昔も変わらずダラダラ人生を楽しめるだけ稼いで日々を生きる、どこにでもいるちょっと変わった人です。 山城が好きね…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

和気産業 粘着ソフトクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 12:46:19
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:42:40
フィットクロスター GR6 グリルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:19:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Rk-92 (ホンダ フィットハイブリッド)
BMW X3Ⓜ︎(20d)から乗り換えです。 次期車選考中に気になって試乗したら予想以 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
もう一台なんか増車しようかな…て考えてたのですが、色々迷って行き着いた先にZが手招きして ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
HONDA MOTOR INDIA🇮🇳 サリーガード付 タンク容量12L 燃費74〜 ...
その他 オートリキシャ その他 オートリキシャ
メーカーはBAJAJ 🇮🇳 トゥクトゥク🛺ではなく… オートリキシャて言われる部類 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation