• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリーン(緑色)のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

今日はのんびり

今日はのんびり朝からハイエースの作業。
今日はサイドの防音断熱。
っても、壁を剥がして住宅用のグラスウールを詰めるだけ。
費用は約1000円。

トリムボードを剥がしたついでに、ちょっと計画してた作業。
荷室に100Vコンセント増設。
純正のコネクタを使って、家庭用のコンセントを取り付け。
パイロットランプも付けました。
これでラップコムを充電しながらサーキットまで行けます。

それと、車中泊の時に荷室からスライドドアを開けるのが大変なので、スライドドアの後ろ側にもパワースライドドアのスイッチを追加。
便利になりました。

でも、肝心のベッドが未完成。
早く作らなきゃ。
Posted at 2009/10/25 23:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月03日 イイね!

14時間経過

作業開始から14時間が経過しました。
まだ終わりません…

前半分は形になりました。
今は後ろ半分のルーフ断熱作業中。

疲れた…

あ、昼も夜もご飯を食べるの忘れてた。
Posted at 2009/10/03 23:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月02日 イイね!

雨音改善

ハイエースのルーフパネルにコーっキングを追加した効果ですが…

大粒の雨が当たった時の「ばちぃぃぃぃん~」が、「ばちぃん」くらいになりました。
手で叩いた時の音も、少し響かなくなりました。
どうやら効果は有りそうです。

明日は断熱材が届く予定ですので、ルーフ全面にバリバリ貼ります。
それと、バックモニターの配線をして、ルーフ内張りを戻す所まで出来るかな?

今度こそ写真を撮らなきゃ。

あ、デジカメの充電してねぇ~。
ちなみに僕の携帯は、今どきカメラが付いてない前時代的な…
Posted at 2009/10/02 23:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース200系 | クルマ
2009年10月02日 イイね!

割れた…

今日は会社の帰り道にホームセンターへ。
コーキングガンとシリコンシーラントを購入。
そのまま駐車場で、ルーフパネルとルーフパネルリーンフォースの間をコーキング。

なんか旧型よりリーンフォースの剛性が低い気がします。
ここから天井の棚を吊るつもりだったけど、大丈夫かな~?

で、帰宅。
以前に衝動買いした、シルバーのハイマウントストップランプへ交換。
昨日、内張りを剥がしたから、ついでにヤッツケようと。

サクっと純正を外して、社外品を取り…付かん。
4箇所の爪で止めるんですが、結構な力を掛けても爪が掛からない。
仕方ないので、グイグイ押して、何とか3箇所の爪をかけました。
残るは右から二番目の爪。
グッと力を入れたら、パチっと音が。
やっと着いた…と思ったら、レンズにクラックが入った音でした。

本体が割れても、取り付けられない製品って…(汗)

仕方ないので、そのまま置いとく事にします…
Posted at 2009/10/02 01:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #86 スバル純正エンブレム改トヨタエンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/574624/car/2528513/8095711/note.aspx
何シテル?   01/25 20:32
4輪(現在所有) TRH221K ハイエース特装車(トランポ)  改造と言うより、快適化をゆっくり進めていきます。 ZN6 86  街乗り+サーキット遊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【DIY】ECUデータ書換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 09:49:05
shigi51さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 13:49:01
Hiroko / 広島高潤 M4 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 19:19:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
大人な仕様…のつもりですが、賛否両論(笑) 羽か!?羽がダメなのか!? でも、コレ、一度 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
正確には、キャンパーベース車(通称:特装車)です。 見た目はワゴンですが、中身はバン。 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
見た目はFTRに見える形のまま、本気で攻められるバイクを目指します
ヤマハ SZR660 ヤマハ SZR660
超レアって言うか、世の中の殆どの人が存在を知らない幻のバイク。 MuZのSCORPION ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation