• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

伊吹山ドライブと小鹿

伊吹山ドライブと小鹿 滋賀県と岐阜県の県境に位置する伊吹山へ、昨日、家族でドライブへ出かけました。
写真は、自宅付近から見える冬の伊吹山になります。
約3億年前に噴火した海底火山が隆起し出来た、標高1377mの山です。山頂までドライブウェイで一気に登ることができます。


ドライブウェイ途中のパーキングから見た滋賀県側の風景。
琵琶湖が見えて、とってもきれい。



振り返って、岐阜県側の風景。
この中に、私の自宅マンションが写っています(笑)



終点駐車場から、山頂目指し登ります。
駐車場から30分程度歩くと、山頂へ到着します。



道中、高山植物を見ることができます。
不思議な形をした植物がポツンと咲いていました。
歯槽膿漏の歯と歯茎を想像してしまい、鳥肌が。。



山頂から滋賀県側を背景にパチリ。
地上では、気温が30度近くありますが、山頂では15度前後と肌寒く、
山小屋には暖房が入っていました。



山頂に着いたのが遅かったため、引き返したのは夕方でした。
夕暮れ時の琵琶湖のお写真です。
太陽の光が琵琶湖に反射して、とってもきれいでした。



帰りのドライブウェイでハプニングが起きました。
左側山腹のしげみから、突然、小鹿が飛び出してきたのです。
自車から30mほど先で飛び出され、フルブレーキを掛けて手前で止まることができたのですが、小鹿の方も驚いて、反転して山のしげみに飛び込んで、逃げてゆきました。
写真はドラレコ映像のピックアップです。



映像を見て、空走距離の存在を実感しました。
自分では直ぐに反応したつもりなのですが、映像を見る限り、気が付いてから制動が掛かるまでの間に時間があります。もしも小鹿ではなくて人だったら、、と考えるとゾッとします。

今回は、小鹿、パサに怪我は無かったのでよかったですが、やっぱり、スピードは控目にしないといけませんね。
皆さんもお気をつけて。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/14 12:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 13:21
伊吹山・・・いつ以来行ってないか。
鹿に衝突しなくて良かったですね。鹿もパサートも傷は無く。
私もゴルフに行く時、猿やイノシシ、鹿と遭遇する時があります。
ベンツで高速走行中、鳶が下りてきてぶつかったことがあります。
残酷ですが、降りて車の心配をしてしまいました。
安全運転しないとですね。
コメントへの返答
2013年10月14日 21:26
近場って、意外に行かないもんなんですよね。故に行ってみて良かったです♪
kazu22さんも是非!

ブレーキ踏んで寸前で止まりきれた時は、ホッとしました。そして少し経過した後に、胸が高鳴ってきました。

猪、猿は経験ないです(笑)
私も、もしぶつかったら、、人ではないから車を心配するかも。。。

やはりスピードは控えめにしないといけませんね!

プロフィール

iorinpapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正ソリオ用間欠ワイパースイッチ 37310-50M20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 21:26:37
インパネ、マニアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 14:01:56
インパネ ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 13:54:15

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り換えることになりました。 可愛らしくて愛嬌のある外観がお気に入り。 運転す ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
一家に2台、車が必要なケースが出てきたため、妻用に軽自動車を購入しました。 数ある軽自動 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めて買った愛車です。 中古でしたが一通り弄ってあったため、手入れ不要で連れ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を控え、ファミリーカーとしてステップワゴンを購入。 スクウェアな形のため、大量の荷物 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation