• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

オイル漏れ

オイル漏れ  GWウィーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、パサートで妻が外出した際、車が居なくなった駐車場に、オイルが漏れた跡を見つけました。
駐車場って、いつも車が留まっているので意外に凝視することが無いんですよね。

妻が帰ってきて、パサートの下回りを確認すると、リヤのサブフレームのボンドラバーマウンティングの辺りからオイルが滴った跡がありました。
滴った跡にホヤホヤ感はなく、少し時間が経過したような感じで固着しています。

 ラバーマウントって、オイル封入式もありますが、パサート3Cのサブフレームマウントにオイル封入式が使われているのかよく分かりません。
ひょっとすると、別の部位からオイルが漏れて、サブフレームを伝い垂れた可能性もあります。
大事でないとよいのですが、少しだけ心配です。

ひとまず、来週、ディーラで診てもらう予定です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/04 23:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2014年5月4日 23:22
何でしょうね?気になります。
ブーツじゃないですもんね。
私もマウント類、特にエンジンマウントの交換を画策中です。
コメントへの返答
2014年5月4日 23:39
そうなんですよ。最初は、僕も外側ブーツかなって思ったのですが、どうも違うみたいです。

マウント類の交換計画ですか。いいですね。僕もやりたいなぁ。。
でも結構な値段、、行きますよねぇ(笑)

 足回りの異音(コッコッコッ音)が大き目の音に変化しはじめて、加えてギシギシ音がこの冬から出始めました。最近、メンテナンスばかりです(汗)
2014年5月5日 12:40
心配ですね・・・。
画像を見た感じでは今イマ漏れた感じではないですもんね。
足回りの異音も心配ですね。
この際、ディーラーでしっかり診てもらってください。
しかしディーラーはGW休みますよね。
サービス業ならGWは犠牲にしろよと思ったりします。
トヨタ系は7日から営業ですもんね。
レクサスは営業してましたが・・・。
コメントへの返答
2014年5月5日 19:24
こんばんは。
50000kmが近くなると、色々出てきますね。マウント、ブッシュ系のヘタリは、日本車より早いです。文化、思想の違いを感じるところです(笑)
足回りの音の原因は当たりが付いているのでタイミングを見て部品交換しようと思っていますが、今回のオイル系は想定外でした(泣)

 そうなんですよ。ディーラお休みなので。。
パサートは来週末まで寝かせておいて、GW中はココアが活躍しています(笑)

プロフィール

iorinpapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正ソリオ用間欠ワイパースイッチ 37310-50M20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 21:26:37
インパネ、マニアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 14:01:56
インパネ ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 13:54:15

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り換えることになりました。 可愛らしくて愛嬌のある外観がお気に入り。 運転す ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
一家に2台、車が必要なケースが出てきたため、妻用に軽自動車を購入しました。 数ある軽自動 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めて買った愛車です。 中古でしたが一通り弄ってあったため、手入れ不要で連れ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を控え、ファミリーカーとしてステップワゴンを購入。 スクウェアな形のため、大量の荷物 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation