• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

田中オートサービスさんところに行って来ました+kokki山プチオフ

やっとこさ昨日行ってまいりました。

4時半に仕事が終わってから近畿道をぶっ飛ばして

田中オートサービスさんへ

ナビが言ってる降りるところを一つ過ぎてしまい、

市内独特の複雑な交差点と闘いつつも5時半ゴロ付きました。

到着した途端、保険代理店から電話がありこっちの懐が痛まないように修理する方法なんかを教えてもらったりw

というのも、相手のBBA、事故後はヘコヘコ都合言い事言ってたんですが10:0なんてならないようでw

相手の当てまくったボロバンパーでさえいっちょ前に修理すると思うので

こっちにも負担がくるのです(-_-;)
むしろ修理したいから当ててきた可能性もwww

という訳で、田中さんに写真を取ったりしてもらい、自腹のでない修理方法について田中さんに相談。。。

相談の結果、修理した風に装って現生ウマーってのも出来なくは無いみたいですが、

思ってるほど良い値は出ないだろうと・・・

で、見積もりを「ガラスやらサイドステップ何もかも外してしっかり修理」って事にして、

実際は簡単に修理して差額ウマーで相手の修理費のこっち負担分を埋めるかも?とのことです

もし、バンパーを交換で社外を購入しても純正は貰えるそうでw
社外を相手の保険で買ってそのまま横流しでウマーなんてのも

ホイールも、新しいのを一本買ってもらい、

タイヤが外れた時に使い物にならなくなった同サイズの同ホイールの変わりにすると、

まともな17インチ +42が4本揃うと(*´σー`)

タイヤも同じサイズのRS-Rを一本買い、もう一本は自腹ででも買えば一本分が浮くとw

足回りについても、片方分しか保険はおりないけど言ってみれば片方分はおりるわけだし半額セールみたいなものw
そのへんは相手の修理費とこっちの割合次第ですね~(*´ω`*)

こんなウマイこといけばいいんですが(^ω^;)
取り敢えずBBA、面倒くさくなるから病院は行くなよっとw

で、途中からkokkiさんが合流し、kokkiさんの用事など8時半ごろまでお話しして頂きました。
お忙しい中ありがとうございました。m(_ _)m


で、その後は僕の希望でkokki山へーヽ(´ー`)ノ

晩御飯がまだだったんですが、なんとkokkiさんのご自宅でいただくことに∑(゚∀゚ノ)ノ

美味しい食事をご馳走になり、食後のコーヒーまで出していただいて超くつろがせてもらい

いざ、kokki山へ!(`・ω・´)

この時はkokkiさんがお疲れ?とのことで僕のEK1台で行くことになり、

kokkiさんに道案内をしてもらってkokki山に到着!

ほちぼち往復して走ってると、なおさんが登場!

偶然じゃないですw
田中オートから出るくらいにメールして来て頂きましたw

いつもの様にいろいろと、お話をしていて
4点ベルトや、ここで書けない車検の事や、マフラーとか牽引フックやリアシートやらの話をしてて
なおさんが32φのハンドルに興味をお持ちだったようなので、僕のEKに試乗して貰うことにヽ(´ー`)ノ
・・・ま管の音を外で聞いてみたかったって事もあったりw

うん、乗ってたらそんなにだけど外で聞いたらうるさいし、けっこう広がる感じの音してんだな~
でも良い感じの音やん!流石B16Bなんて思ってました(*´σー`)

タイヤが外れること無く、無事に帰還w
意外と195/50R16のATRでもグリップ感は悪くはなかったようで(^ω^;)
でも、ブレーキがアレみたいで・・・1年ほどしてないのでそろそろフルード交換&エア抜きしないと駄目っぽいw

で、ぶんぶん号にものさせていただくことに(  Д ) ゚ ゚
実はお互いの車を運転するのは初めてだったりしますw

まず5cmダウンのフルバケの低さにびっくり!
クラッチの遊びの無さににびっくり!
地面に吸い付いてるかのような足のレスポンス良さにびっくり!
いや~同じ車でもこうも違うものかと!
いい経験になりました(*´ω`*)

で、その日は1時半頃まで喋って解散。というわけです。

お二方お疲れ様でした、来てくれてありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2011/11/02 20:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 20:57
kokki山すっかりシビックの溜まり場になりましたねw 外から自分の車のマフラー音外から聞いて最高とか思うのは変態の域らしいですよ こないだ先輩に言われましたw …B16Bのサウンド最高なんやけどなぁ~
コメントへの返答
2011年11月3日 13:54
溜まり場に困れば取り敢えずあそこがよさそうですねw
自作マフラーを自分でいいと思う・・・どうしようもない変態ですね/(^o^)\
2011年11月2日 21:11
こんばんは☆対物事故の場合、相手が絶対悪いやろ!っておもっていても、おかまでない限り100:0になりにくいので、車両保険はやっぱ入っておかななーって思うこのごろです。ちなみに、イイトモも2月に事故をしてお世話になってるショップで修理をしました。その時は、過失割合が発生していたのにもかかわらず、裏技で自己負担がほぼ0で修理して頂きました(^^)/
コメントへの返答
2011年11月3日 13:57
おはようございます。
21歳限定で車両に入ると、2年くらいでEK9買えるくらいの値段ふっかけられたので入りませんでした(^ω^;)
事故負担0で修理+αが理想ですよね~w
2011年11月2日 21:52
そうですね・・・
保険屋噛むと車-車の場合で動いているときには10:0って成りに繰りですね・・・
保険会社の名前にもよりますが・・・

当てられた部分が後々、負の象徴にならへんように
思い切っていっちゃってください。

若かりし10代の頃
バンパー修理で出た保険を
足まわりにかえたことが・・・(爆)
コメントへの返答
2011年11月3日 13:59
お互い東京海上なんです><;

ですね~、後で見た時にイラってしないように、結果的に当てられてよかったなって思えるようにしたいですねw

見た目より中身ですよね~^^;
2011年11月2日 22:30
 昨日はお疲れ様でした^^この年になればわかるけど,深夜はつらいんですよ・・・^^;保険の話うまいこと行けばいいですね^^お二人の車はまだ僕レベルでは難しそうです^^;
コメントへの返答
2011年11月3日 14:07
お疲れ様でした(*´ω`*)
結局、夜中まで付きあわせてしまったようで・・・すみません。。。
保険は、なんとかなるでしょうw
全然、乗っていただいてよかったんですが(^ω^;)
今度は是非乗ってみてくださいw
2011年11月3日 12:36
こんにちは^^

保険の話はこれくらいにしておきましょうww 理不尽さを払拭するためのものであることはわかりますが、知らない人が見ると良い印象を持たない可能性もあるし・・・ね^^

Hiro君のEK9は、なかなかいい感じでしたよー♪ もちろんゆっくり走りましたが(笑)
おいらも自分の車の感想を聞くことができて有意義でした(*^^)v

実は、ほとんどと言っていいほど人に運転させたことはありませんww 君なら大丈夫だろうと思ってね

( ̄∇+ ̄)vキラーン
コメントへの返答
2011年11月3日 14:43
おはようございます。

そうですねw保険関係は隠密に行動します(;´∀`)

ないわ~…って言われたらおりる覚悟してたんですがね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

無事に戻れるように緊張しまくって怖かったんですが、なんか運転が楽しくって最後まで走っちゃいましたw

って事は、貴重な体験させていただけたんですね(*゚∀゚)=3
良かったら横乗りもさせて下さい~(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「[整備] #ラクティス ラクティス 断熱、制振、デッドニング② https://minkara.carview.co.jp/userid/574716/car/3745329/8321394/note.aspx
何シテル?   08/04 21:56
よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Bellezza / CSマーケティング D-MAX D1SPEC ピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:46:05
エアコンルーバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 14:00:23
純正キーレスリモコン登録方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 23:56:58

愛車一覧

スズキ Kei ギンイロイケイ (スズキ Kei)
買い物に、ゴミ捨てに、通勤に、ちょっとした遊びに活躍してもらいます。 2001年の1. ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
距離3.7万キロの極上車!? 年金カーが近所で安かったので衝動買いしました! リアルに免 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014/10/10おじいちゃんイストと交換しました。 維持費の安さしか良いところがあり ...
ホンダ シビックタイプR キイロイシビックR (ホンダ シビックタイプR)
2009年10月に購入! 後期のTYPE-RX 8.7万キロ フルノーマル車 内装きれい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation