• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@keiのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

ついでのついでがついでのついでに

ついでのついでがついでのついでに
まず ハブボルト交換の件でいろいろ相談にのって頂いた方ありがとうございましたm(_ _)m 結局、近場のサージェントさんにて作業してもらいました。 ホントは黙っておこうと思ってたんですが、 話を聞いてもらった人にも作業してもらったお店にも失礼かな? なんて思ったので隠すのヤメにしようと思 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 19:24:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

雨の鈴鹿ツインサーキット

初のウエット路面のサーキット走行 いろいろ忘れ物をし、 一本目から大雨が降り 二本目はハーフウェットとはいえ、 ベストの3秒落ちという結果。 でも、雨の公道でスピンして縁石に突っ込まない様に練習になっただろうし、 たまにはこんなサーキットもいいかな?ってw takeさんも応援に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 16:46:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月05日 イイね!

8月23日鈴鹿サーキット!

皆様こんばんわ^^ 8月23日の鈴鹿サーキットの走行会にお誘いがあり あっちこっちで 「F1とおんなじサーキット走るんだ~♪」 なんて言いふらし それに備えて、 ピークホールドの付いた、安物でもちょっといい水温計やら made in ジャマイカのアルミの2層ラジエターやら ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 23:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

夏の某那須無駄遣い記録簿

総帥にとある部品 を勧められて購入してからというものの 何かが吹っ切れw 次から次へとポチポチしてしまい・・・ それに伴い、良く飛んでいくマフラー用の純正ボルトたち@予備、6000円分 意外と高いからもう飛ばさないように気をつけないとw 純正バンパーの下のボルトも新品に! これ と ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 22:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

マフラー選び

マフラー選び
今まで、約2年半の間にトータル6本目のマフラーを使いましたw まず最初に、 まず一本目がmateriamixとか言うメーカーのステン直管 前車、Keiの時にストレートフロントパイプ、ブリッツ砲弾マフラーで音が寂しかったのでフル直管の一番安いやつを購入。 取り付けにあたり、10年間使わ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 19:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

維持費

約1年10000㌔街乗りで走ったとして、 シビック            ガソリン ハイオク160円*1111㍑@1㍑/9km 17777 E/Gオイル 4回*4㍑@1㍑1000円 16000 M/Tオイル 4回*2㍑@1㍑1800円 14400 計:48177 軽 ガソリン レギュラー ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 11:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

バネの事で…

そろそろバネを固くしようかな、っと思っていろいろ調べてるんですが、 クスコ ZERO-2E標準「バネレート8.0k 自由長180mm 最大ストローク91mm」は 8kgで1mm縮まるバネが91mm縮んだらアウトって事で、 8*91=728kg… シビック EK9の総重量が1300kg ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 13:46:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

フロント周り、仕様変更!

リップ外した! というのも… 片側3車線の道でなんか小動物っぽい物体が横切って、避けようとしたものの その物体が避けた方に向かってきてヒット。 急ハンドル&急ブレーキでケツが出てオツリを貰うものの何とか立てなおして、 中央分離帯にドー ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 02:49:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

2012/04/15 鈴鹿ツインサーキットGコース

に行って来ました。 疲れました。 筋肉痛になりました。 orz 前日14日は夜8時から友人のスタンドでセルフタイヤ組み換え、終わって喋って解散したのが、11時30分 それから、ウーハー撤去、荷物積み込み、洗車をし、写真を撮らない撮影係を迎えに行き いつもの様にパァァァァァァァーーー ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 11:09:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月20日 イイね!

なお@EK9さんのパーツレビュー

前代未聞なブログですがご了承をw メッセージだと2000文字オーバーだと怒られたのでこちらへ・・・ 不要になれば消します~ 10数件程足りないかと思います^^; 中身を知りたいのがあれば探してみますので言って下さい(*・∀・*) BOSCH AERO TWIN MULTI DUNLOP DI ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 18:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス ラクティス 断熱、制振、デッドニング② https://minkara.carview.co.jp/userid/574716/car/3745329/8321394/note.aspx
何シテル?   08/04 21:56
よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Bellezza / CSマーケティング D-MAX D1SPEC ピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:46:05
エアコンルーバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 14:00:23
純正キーレスリモコン登録方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 23:56:58

愛車一覧

スズキ Kei ギンイロイケイ (スズキ Kei)
買い物に、ゴミ捨てに、通勤に、ちょっとした遊びに活躍してもらいます。 2001年の1. ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
距離3.7万キロの極上車!? 年金カーが近所で安かったので衝動買いしました! リアルに免 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014/10/10おじいちゃんイストと交換しました。 維持費の安さしか良いところがあり ...
ホンダ シビックタイプR キイロイシビックR (ホンダ シビックタイプR)
2009年10月に購入! 後期のTYPE-RX 8.7万キロ フルノーマル車 内装きれい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation