• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@keiのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

現状

タイヤ F:205/45R16 フェデラル 595 RS-R 23000 R:205/40R17 AC123 10000 ホイール FR:17in 7J +42 42000 クホホ株式会社 超軽量7075鍛造レーシングナットセット 3900 スペーサー 2180 パット F: ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 16:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

アイドリング不安定・・・

珍しく2日続けてのブログです(*・∀・*) 前から気にはなってたんですけど最近ひどくなってきたので タイトルの事でわかる方がいれば教えていただきたいな・・・と思いまして(´;ω;`) 症状ですが、 信号待ちなどで30秒ほどたつと、回転数がじんわり落ち込み 500回転くらいで勝手に1500 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 16:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

SUS POWER CORE LMとツチノコチャンバーの互換性

SUS POWER CORE LMとツチノコチャンバーの互換性
K&Nっぽいフィルターの 百式つちのこチャンバーのフィルター と なんか薄っぺらい ブリッツSUS POWER CORE LMのフィルター それぞれの内径が ツチノコ→116φ *EK9用だけど他も一緒だと思う サスパワー→121φ *MRワゴンなど軽用の小さいほう なわけです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 18:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

VTEC西日本王座決定戦2011

行ってきましたよ~ VTEC西日本王座決定戦 いつもどおり、夜中1時に出発し中国道を5000回転で爆走しノンストップで3時に到着。 タイヤがいい感じなので、何気に高速のテンションのまま 1時間くらい岡山国際サーキットの辺りを走ってましたw すると・・・ [山陽自動車道 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 17:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月29日 イイね!

自作マフラー!?

自作マフラー!?
余りのマフラーでやってみました。 太鼓より先をカットして、同径のステンパイプを接続、 太鼓までは、VISION N1(だと思う)マフラーを使用、 それより先は、materia mixの中間パイプをカットして使用なので 実質ただで完成ですw で、結局、直管+スーパーラップ仕様にしてたので ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 00:52:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

パットが届きました♪

パットが届きました♪
…言う事で近々、パット交換です。 購入したのは、以前「めんての助」さんに紹介していただいた WINMAXです^^ ただ、現在装着中の制動屋 RM550はまだまだ減ってないし、割れもないので なんの問題もなく使えてますw ただ! ダストがね・・・(つ∀-) セミメタル ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 19:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

サンライトイエローに艶を!

サンライトイエローに艶を!
昨日の雨でヒョウ柄シビックになってしまったので洗車しました。 こないだのバフ掛けのおかげか、以前よりは綺麗になったものの やっぱりツヤツヤには程遠い・・・(´Д`) これでも、写真は明るいのでマシに写ってますw 夜で街灯に照らされるとどうしても、くすんでる様に見えるんですよね(-_-) ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 18:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

マフラー遊び♪

マフラー遊び♪
何気にマフラーがいっぱいあるので遊んでみましたw まず、社外の直管中間を加工します 整備手帳 そうすると、純正互換なマフラーとも取り付けできるようになりました^^ 取り敢えず、 ①フジツボマニ+蝕すと+直管中間+スーパーラップで試走(私有地ですw) もちろん音は、爆音! ただしバ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 14:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

タイミングベルト交換+α完了!

本日、頼んでた作業が終了したのでシビックを引き取りに行きました。 内容は… タイミングベルト関係一式 + 無限強化エンジンマウント5点 + オイルパンバッフル加工 + タペット(バルブクリアランス)調整 の作業をしていただきました。 純正マウントはブッちぎれてて、オイルパンはオ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 03:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

110000Km タイベル交換+α

110000Km タイベル交換+α
僕のEK9もとうとう110000Kmに到達しました。 それに伴い+今後のサーキットのために いろいろ見積もりしてもらったところ 結局、値段と位置的な問題(家からチャリで5分ほどw)で近所の サージェントRDさんに お願いしてきました。 最初は、クラッチとLSDも見積もりしていただいたんですが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 18:21:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス ラクティス 断熱、制振、デッドニング② https://minkara.carview.co.jp/userid/574716/car/3745329/8321394/note.aspx
何シテル?   08/04 21:56
よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Bellezza / CSマーケティング D-MAX D1SPEC ピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:46:05
エアコンルーバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 14:00:23
純正キーレスリモコン登録方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 23:56:58

愛車一覧

スズキ Kei ギンイロイケイ (スズキ Kei)
買い物に、ゴミ捨てに、通勤に、ちょっとした遊びに活躍してもらいます。 2001年の1. ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
距離3.7万キロの極上車!? 年金カーが近所で安かったので衝動買いしました! リアルに免 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014/10/10おじいちゃんイストと交換しました。 維持費の安さしか良いところがあり ...
ホンダ シビックタイプR キイロイシビックR (ホンダ シビックタイプR)
2009年10月に購入! 後期のTYPE-RX 8.7万キロ フルノーマル車 内装きれい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation