• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@keiのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

事故ですw

シビック








VS








ウィングロード

前にウィングロードで僕がその後ろ

3車線で直進が1車線の交差点を渡ってから2車線に別れる交差点直進後、
前を走ってたウィングロードが左に反れたので右から追い越しをかけようと加速、

だんだん寄ってくるウィングロード・・・

右には赤いゴムポ-ルが・・・∑(゚∀゚ノ)ノキャー

ゴムポールに突っ込んで自爆するのもアホらいしいので加速して前に・・・!


ゴツンッ!

当たった・・・

わー事故だーどうしよー取り敢えず寄せよう・・・
あ、左に車おる~あぶね~((( ;゚Д゚)))

ってアタフタしながら停車(-_-)

相手も停車。

取り敢えず凸する。

「なにしてんねん!?」って言いにいったら、

「まっすぐ走ってましたよ?」っておばちゃんwww
いかついオッサンじゃなくて良かった( ^ω^)

真っすぐ走ってたら俺はどうやって前にでるのよw

イメージ


で、警察呼んで連絡先交換して、保険屋にも連絡して・・・
帰り際には「申し訳ございません。修理はこちらでしっかりさせて頂きます。」と
言ってくれたので100:0で治してもらえそうです(*´σー`)

ただ、録音、誓約書のようなのが無いので、どうなるかは今後の向こうの対応次第・・・!
保険屋には、なんか言ってきても突っぱねろ!と言われてますw

っと、気になる事故具合・・・

う~ん、これはひどい!
今まで、ガードレールに突っ込んで全損や、電柱倒して全損や、山でひっくり返って全損や・・・などなど
何台もの車の最期を見とってきましたが、
今回が一番ひどい(´;ω;`)

やっぱ自分の車は可愛いって事なのか(*´ω`*)
山でこんなんなってもコンパウンドでちょちょってやって終わりやけど、
相手が治してくれるってんでせっかくのご好意に甘えて綺麗にしてもらおうw

・・・でも、どこで修理すればいいのか・・・(´・ω・`)
こういうとき、行きつけのショップが無いので困る・・・

どなたか、ホイール新調、社外バンパー、フレーム修正、ブッシュ打換えくらいは
しっかりと修理してくれる店紹介して下さいm(_ _;)m
Posted at 2011/10/28 18:16:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

キャンバーをつけるアームをつけた。

今日は、会社を休んで調整式アッパーアームなんてのを取り付け!

円高マンセーなんで例によってebayにて127$で輸入w

品質はともかく、海外で買い物し出したら日本の値段って高いな~なんて思うし、

ebayで買った

なんて

百○自動車のフロントネガティブアッパーアームと一緒っぽい・・・(-_-;)

という訳で、米国産のキャンバーアームをさくっと取付。

整備手帳



念入りにホイールナットの締付を確認し、試乗へ







まず車庫から出るときになんか違和感・・・

直進してるはずなのになんかフワフワグニャグニャする感じ・・・

極端にハンドルが取られる・・・

まさか、またどっか締め忘れてるのか!?

キャンバー付けたらこんなに乗りにくのか~!?

なんて思いながら、近所を一周し車庫に帰還



あ、この感じって・・・アライメント狂わして遊んでた時と一緒やんw

って事でアライメントを測定(´・ω・)



ばっちり狂ってましたw

トーイン10度近く!?アブネ━━━━∑(゚д゚;)━━━━━!!!!

アライメントが狂ってる時と、リアタイヤの空気圧が1Kg以下の時は

ぬかるみの上で走ってるみたいでホント気持ち悪いんですよね(ノД`)

原始的に糸を使って調整後、再度試乗したところ変な感じは全くなくなり

ハンドリングがクイックになって、交差点でのタイヤ鳴きが2割増しにw

イイね!キャンバー(*´∀`*)b

けど、足回り交換後はアライメントを再調整しましょうw


ただでさえ引っ込んでた7J+42のホイールが、純正並みに引っ込んじゃった(´;ω;`)

車庫に兄貴のワイトレがあったはず…





パクろう( ̄ー ̄)
Posted at 2011/10/17 22:04:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Bellezza / CSマーケティング D-MAX D1SPEC ピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:46:05
エアコンルーバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 14:00:23
純正キーレスリモコン登録方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 23:56:58

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
距離3.7万キロの極上車!? 年金カーが近所で安かったので衝動買いしました! リアルに免 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014/10/10おじいちゃんイストと交換しました。 維持費の安さしか良いところがあり ...
ホンダ シビックタイプR キイロイシビックR (ホンダ シビックタイプR)
2009年10月に購入! 後期のTYPE-RX 8.7万キロ フルノーマル車 内装きれい ...
トヨタ イスト イーちゃん (トヨタ イスト)
御歳八十五歳くらいの祖父が所有してましたが、 車に乗らなくなり不要になったものの 誰もタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation