• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@keiのブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

維持費

約1年10000㌔街乗りで走ったとして、

シビック           
ガソリン ハイオク160円*1111㍑@1㍑/9km 17777
E/Gオイル 4回*4㍑@1㍑1000円 16000
M/Tオイル 4回*2㍑@1㍑1800円 14400
計:48177


ガソリン レギュラー150円*1000㍑ @1㍑/10km 15000
オイル 3回*3㍑@1㍑250円 2250
車庫+保険 150000
税: 7200
計:174450

差額。年間126273

月1万・・・そろそろ足車買おうかな(つ∀-)

5年後やけど通勤距離が往復15kmから、90kmになるし、どこ行ってもキイロイと目立つしw

そこらの店とかに止めてると、イタズラされないかなんとなしに不安です

よね??(´・ω・)
Posted at 2012/05/23 11:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

バネの事で…

そろそろバネを固くしようかな、っと思っていろいろ調べてるんですが、

クスコ ZERO-2E標準「バネレート8.0k 自由長180mm 最大ストローク91mm」は
8kgで1mm縮まるバネが91mm縮んだらアウトって事で、





8*91=728kg…

シビック EK9の総重量が1300kg程で約7:3だから
着地した地点でオーバーしないですか?∑(゚∀゚ノ)ノ

イイ車高調は18Kとか入ってて、最大許容荷重が1500kg程あるのでまぁ問題なさそうですが、
今ついてる、KYB の「バネレート10.0k 自由長178 最大ストローク82.0」は
最大許容荷重が820.0kgなんで着地状態ではOKそうですが、ちょっとした段差やブレーキで超えそう(;゚д゚)



ひょっとして段差でボデイに衝撃くるときは底づきしてたんかなぁ?(つ∀-)

って、

ZERO-2Eは5~11kが推奨の様なのですが、ちょっと余裕を見て
SWIFTのバネレート13.0 自由長80.0 最大許容荷重1,040 
か、バネレート14.0 自由長80.0 最大許容荷重1,120
辺にしようかなって結論なんですが…

*と、思ったんですが、サスは2本あるし最大許容荷重も2倍にするみたいなので問題なさそうですw

Sタイヤでも履かなければ10Kくらいにしとけ!

とか

しょぼいショックにバネだけ固めても跳ねるだけw

とか

10万程の車高調なんだから諦めろ!

とか

アジアンタイヤ(笑 ばっかりなんだから3kくらいでいいんじゃない?

とかアドバイスあったらお願いします。

E-CONは離せないので車高調買い替えは考えてません(=゚ω゚)ノ
Posted at 2012/05/21 13:46:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

フロント周り、仕様変更!

リップ外した!






























というのも…


片側3車線の道でなんか小動物っぽい物体が横切って、避けようとしたものの
その物体が避けた方に向かってきてヒット。
急ハンドル&急ブレーキでケツが出てオツリを貰うものの何とか立てなおして、
中央分離帯にドーン!はなんとか避けられた(-_-;)
サーキットでこの挙動を経験してなければスピンして何処かしらに突っ込んで大騒動になってたと思う。
夜中だったので周りに車も人も居てなかったですが、
最近、大きな事故が多いので気をつけなければ・・・(つ∀-)

新しいリップとフォグ買おう。゚(ノД`)゚。
Posted at 2012/04/25 02:49:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

2012/04/15 鈴鹿ツインサーキットGコース

に行って来ました。

疲れました。

筋肉痛になりました。

orz






前日14日は夜8時から友人のスタンドでセルフタイヤ組み換え、終わって喋って解散したのが、11時30分
それから、ウーハー撤去、荷物積み込み、洗車をし、写真を撮らない撮影係を迎えに行き
いつもの様にパァァァァァァァーーー!っと夜中に走って2時頃に到着w

着いてからも、サーキットの入り口で荷物を片づけたりハンドルを交換したりで
寝たのは3時頃でした(ー。ー)Zzz...

ボチボチで起きて、アンプを外すか外さないか悩み、結局面倒だから外さないことにw

そうこうしてると総帥と大熊猫さんが到着し、なおさんも到着。

・・・ここまで細かく書いても仕方ないかw

その後は、全員余裕でピット占領出来て、
9時枠、大熊猫さんとともにkokkiさんを追っかけるも特に面白い事もなくw
9時枠が終わり、テーピングしたまんまガソリンを補充しに行く。
10時枠なおさんに追っかけられたり、追っかけたり。
途中で10時枠のBEST更新したから「もう思い残すことはない!」と、PITで小休憩。
車載のバッテリーが切れたし、のんびりもう一回出撃したらBEST更新w

TE37 17in +40 @ 215/40R17 RS-R 冷1.7 温2.2
TE37 16in +42 @ 205/40R16 RS-R 冷1.9 温2.2
ZERO-2E 減衰3:2バネ10k:5k
FキャンバーMAX、Fトーちょいアウト、リアノーマル
FパットRM550、リア?
SPOON ECU
純正エアクリ、DC2チャンバー、IRIWEI8、FUJITUBOマニ、蝕すと、直管リアピース
ATS 1way 55° REDLINE 75-90NS、メタルクラッチ、軽量フラホ
3点タワーバー、クロスバー
所々ブッシュやり変え、無限マウント、社外リップ、社外羽、内装外し、


今回は特にラインを気にして走ったつもりです。
肝心のBEST TIMEは生意気にも
公式TAに申請したのでそっち見てくださいw


全員無事、走行が終わり。皆さんとお昼を食べてそこで解散。

帰りはなおさんとnixさんと楽しく名国走ってたんですが、伊賀で土産を買うために離脱したので、伊賀でバイバイです(^_^)/~

眠さと汚さがヤバかったので、名国のすぐ横の休憩する所によったらそこで爆睡してしまい、帰ったら2時過ぎでした。

とまぁ、初のGコース。
最初は舐めてかかってたけど意外と良い感じで楽しかったです。
目指せ!40秒切り!!!





所有欲で車弄って人に自慢してるよりも、
せっかく弄ったんだからそれで走って結果ださないとねw
Posted at 2012/04/16 11:09:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月20日 イイね!

なお@EK9さんのパーツレビュー

前代未聞なブログですがご了承をw

メッセージだと2000文字オーバーだと怒られたのでこちらへ・・・
不要になれば消します~

10数件程足りないかと思います^^;
中身を知りたいのがあれば探してみますので言って下さい(*・∀・*)

BOSCH AERO TWIN MULTI
DUNLOP DIREZZA DIREZZA 03G 195/55R15 84V
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-11 195/55R15 85V
MOTUL 300V  POWER RACING 5W-30
Buddy Club P-1 Racing QF(クオリファイ)
ENKEI RC-T4 for TARMAC
ENKEI ES-TARMAC
DIXCEL プレーンディスクローターHD(ヒーテッド)
CRUX High PerformanceShockAbsorber L880/M-spec
制動屋 N1-500R
HKS サーキット・アタック・カウンター
ウェストヒル  N1牽引フック
DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 ☆STAR SPEC
OS GIKEN 5速フルクロス
Buddy club P-1RacingQF
メーカー不明 ドアノブキズ消しコンパウンド&保護シール
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE55S
WAKO'S バリアスコート
J'sレーシング コンプライアンスブッシュ
Sabelt SPITFIRE(スピットファイア)
Sabelt レーシングスーツ SPEEDY 2
Sabelt レーシンググローブ DIGIT
CUSCO ピラーサイド補強バー
SPOON サブフレームリジットカラー
MUGEN エアクリーナーボックス
Buddy Club P-1レーシングQF
MOTUL 300V パワー 5W40
高勢スタウト タイプS
OBERON OBERON F808 SYNTHETIC
BILLION スーパーサーモレーシングウォーター タイプZERO
juran 水温センサー
MUGEN リザーバータンクカバー
TOP FUEL パワーNEOウォーターライン
SEV SEV センターオン(コンフォート/スポーツ)
SEV SEV ヘッドバランサー H-2
SEV SEV ヘッドバランサー H-1
DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC
CONTOUR CONTOUR HD
ATS CARBON LSD ハードロックタイプ
CONTOUR CONTOUR HD
ATS CARBON LSD ハードロックタイプ
EXEDY ハイパーカーボンシリーズ CARBON-R(シングル)
DENSO IRIDIUM TOUGH / イリジウムタフ
永井電子 ULTRA ブルーポイント パワープラグコード
ワークスベル ラフィックスⅡ
momo Prototipo
ENKEI ENKEI SPORT RC-T4
無限 MF10
SSR+DUNLOP タイプCプロスペック+レーシングレインタイヤ
ユピテル MR977si ミラータイプ
Arai GP-5W
SPOON N1テールサイレンサー
CUSCO リア調整式アッパーアーム
VISION トー調整用リアコンペンセーターアーム
VISION 中間パイプ
FRAM ゲルテックオイルフィルター
VISION シフトリンケージブッシュ
OAKLEY レーシングシューズ
alpinestars TECH1-K
不明 ドライビンググローブ
オクヤマ ラジエタークーリングプレート
BILLION スーパーソリッドクーラントライン
RED LINE SYNTHETIC MOTOR OIL 5W40
制動屋 SB-R
CUSCO リアストラットタワーバー
RECARO シートバックカバー
2010年01月02日
RAYS ジュラルミンナット
Top Fuel B-Cピラーバー
CUSCO フロントストラットタワーバー
忘れた^^; D-1スポーツミラー
SPARCO 4点ハーネス
MUGEN OILフィラーキャップ
C-WEST FRPフルエアロキット
SPOON スポーツコンピュータ
Nexter アルミ3層ハーフサイズラジエター
CUSCO オイルキャッチタンク
TOP FUEL 零1000パワーチャンバーTYPE2
SPOON ベンチュリービッグスロットルボディ
5ZIGEN 4-2-1エキマニ
5ZIGEN プロレーサーA-spec
SPOON B16BAssy
BLITZ RacingMeter DC
MUGEN 240km/hスケールメーターパネル
RECARO TS-G
HONDA B18C用プレッシャーレギュレータ
HYPERCO 直巻スプリング
SPOON フルタップ全長調整式車高調

なおさんがんばれ~ヾ(*´∀`*)ノ
いっぺん合計金額計算してみましょうw
Posted at 2012/03/20 18:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス ラクティス 断熱、制振、デッドニング② https://minkara.carview.co.jp/userid/574716/car/3745329/8321394/note.aspx
何シテル?   08/04 21:56
よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Bellezza / CSマーケティング D-MAX D1SPEC ピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:46:05
エアコンルーバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 14:00:23
純正キーレスリモコン登録方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 23:56:58

愛車一覧

スズキ Kei ギンイロイケイ (スズキ Kei)
買い物に、ゴミ捨てに、通勤に、ちょっとした遊びに活躍してもらいます。 2001年の1. ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
距離3.7万キロの極上車!? 年金カーが近所で安かったので衝動買いしました! リアルに免 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014/10/10おじいちゃんイストと交換しました。 維持費の安さしか良いところがあり ...
ホンダ シビックタイプR キイロイシビックR (ホンダ シビックタイプR)
2009年10月に購入! 後期のTYPE-RX 8.7万キロ フルノーマル車 内装きれい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation