• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@keiのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

明日はセントラルゥ~

*サーキット出発前に書いたブログです^^;
まさかの下書き保存…orz 出発前はこんな感じだったと、読み流していただければと思います><;

もう明日になりましたw








9/10 ドッグファイトプロ主催
セントラルサーキット練習会


☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

今日の晩から出発して現地で仮眠を取ろうかと考えてますので、
準備は昨日のうちに終わらせました!

取りあえず、牽引フック
大分前にヤフオクで無名なのを買ったんだけど、そのままつけるとバンパーからはみ出すぎるので
いい具合でカットしてM10ボルトで締め上げたw
・・・強度的に大丈夫かは不明・・・つかわなけりゃいいんだ( ・`ω・´)

次に、パット交換!
待ち乗り用WINMAXのSTREET AT2からサーキット用の制動屋のRM550へ^^
交換後、初期制動がなくなった・・・!?
試しにガツン!っとブレーキを踏むと


後ろに積んでたタイヤが


ガツン!!!

っと飛んできたのはいい思い出www(ノ∀`)
パット自体、踏めば十分効くしOK!

と、ラップタイマーを導入!
ZIIXかなんか安物だけど、ないよりマシか!?って感じで^^

後は、E-CONと純正タワーバーとRIGEDの3点タワーバーの共存に成功(*´ω`*)

写真撮影係も確保♪

メット、グローブ、申し込みの原本、参加受理票、印鑑、ビニールテープ、工具セット、トルクレンチ
タイラップ、ジャッキ、エアゲージ、牽引ロープ、ビデオカメラステー、4×4シートベルト
TE37@RS-R 205/45R16をブリスコーティングして履き替えてひげ抜きしたし。
今まで履いてたのを予備で一応積んだし

ボディもシュアラスタースピリットで磨いてブリスコーティング!

あとは・・・




当日に挑むのみ!
Posted at 2011/09/09 08:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月04日 イイね!

お隣さん♪

車検も終わりシビックにいたずらもひと通りすまして

やっと落ち着いてますw

今日は超珍しく日曜出勤だったんです、
*残業すら珍しいのに休出したせいでここの所台風続きですw


仕事から帰ってシャッターにつくと

隣に、見慣れない黒い車が!?





ボンネット開いてる(*・∀・*)





何やら作業中…





パカパカライト(*´д`*)





珍しく綺麗な180SXでした(`・ω・´)




まさか隣をスポーツカー乗りが借りるなんて全然思ってなくて

シャッターを開けに降りた際に

軽く挨拶(=゚ω゚)ノ

何時から借りてるんですか?(´・ω・)
・先週くらい

どっか走りに行ったりするんですか?
・買ったばかりなのであんまり

今は何を?(*・∀・*)
・半目キット取り付けちぅ

な~んてだけ話して車止めて家に帰って参りましたwww

もっと、コミュ能力があればメアド交換+ツーリングのお誘いくらい出来ただろうに・・・(-_-)

ま、以前の俺なら素無視(悪気はない)で帰ってただろうにw

今度あったら、来月くらいの山の集まりに勇気出してお誘いしてみます(`・ω・´)b

それか、今から車に忘れ物した体で突撃するのもありか( ̄ー ̄)ニヤリ


来週末はサーキット・・・
遅ればせながら水曜か木曜あたりにFAX・振込完了しました^^
なんも連絡来ませんw
大丈夫かな?(´Д⊂
Posted at 2011/09/04 17:41:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

車検オワタ\^o^/

月曜日に車を預けて、火曜日の朝に電話があって

どうもO2濃度が高すぎるみたいで・・・

車屋の人にもいろいろ試してもらったんですが、

このまま通すのは厳しいらしい・・・



でも、昼にもなると車検終わったから取りに来ていいよ♪って電話がw

なんかラッキー?

車屋の人が頑張ってくれたおかげか^^

光軸と、サイドスリップが狂ってたものの

ほぼ純正戻ししてたので羽やら後付フォグやらはお咎め無しでした(*´д`*)

代行手数料、諸費用、整備費で78000円

光軸、サイドスリップ調整で2800円で車検して頂きました(*/∀\*)






コレで2年間















!!



アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!

取り敢えず、画像の感じで2011年下半期仕様決定ですw

マフラーやら、メーター類、ヘッドライト、エアクリを戻して疲れたので今日は寝ます・・・
Posted at 2011/08/31 01:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

車検対策-最終段階-

前回の車検対策でひと通り戻しはしたものの

車検をしていただける車屋さんに見てもらいました、

すると問題点が、

1、スペアタイヤを付けて固定をしっかり!

2、スペアタイヤ上のカバー?を取り付ける

3、ハンドルを純正に交換

4、エキマニのJASMAをもっていく

5、税金の紙をを忘れないように。

6、羽がもしかしたら突起物になるかも

7、シート下のカプラーを着ける

・・・取り敢えずこれくらいだったかな?

で、こないだのTE37にRS-Rですが友達のスタンドで組みはしたものの

ビードが上がらなくってお手上げ状態だったのを相談すると無料で組み直して頂けました^^

これでサーキット用フロントはOK!(`・ω・´)

スペアタイヤとカバーは昨日中に取り付けたので、月曜日までにハンドル交換しないとねw

SRS警告灯が点かなければいいけど・・・(-_-)

って、なんだかんだで9割程ノーマルに戻ってしまったわけでw

社外といえば、

エアクリとマニと車高調とタイヤ、ホイール、、パッド、Fローター、フォグと駆動系と羽

後、しいて言えばポジションだけになってしまったヽ(;´Д`)ノ

スペアタイヤも無くても車検通るなんて聞いたことはあったんですが、

付けてなくて、もし通らなければ車屋の人に迷惑がかかるわけで、

その時間が無駄になってしまうと思うんでバッチリ取り付けしました!

ハンドルも32はキワドイみたいなので純正で行けば確実w

最近、純正マフラーの低速モリモリ感も慣れてきてるし・・・

同乗者から、純正マフラーだと物足りない!って声もチラホラ聞こえてるので

車検終わったら早いこと元の状態に戻すっかなヽ(´ー`)ノ

で、その車屋の方もみんカラしてらっしゃるみたいでヽ( ゚д゚ )ノ
足跡残したので気づいてもらえればいいんですが・・・
月曜日よろしくお願いします!
税金の紙、それらしいのありました^^v
Posted at 2011/08/27 11:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

車検準備(-_-)

来月はサーキット!

しかし、

9月19日で車検が・・・!切れる・・・!



って事で、昨日は車検対策作業してました。。。


取りあえずドンガラの内装を取り付ける
買ったときには内装なんて外したこと無いんじゃないか?
ってなくらいフルノーマル車だったんで一式揃ってます。

脱着をしてるうちにあっちが割れ、こっちが割れってなってきたんで
むしゃくしゃして外したった内装ですが、ずーっと僕の部屋に置いてました。
うちは彫り込みガレージがあってその上に庭があり2階建ての家が建ってるんですが
僕の部屋は2階でしかもロフトベットの上に内装一式があるので

内装一式準備するだけで汗だくに><;

で、1年と数ヶ月ぶりに付ける内装付けたんですが、内装有りも悪くないかなって(*´ω`*)
多分次に内装を外すときはロールバーをくむときでしょうw

リアの減衰調整はE-CONだから運転席から簡単に出来るし^^

リアシートは作業のじゃま+簡単に取り付けできるってんでいまだに外したまんまですがwww

・マフラーを純正に
フルノーマル車だったんで、マフラーも純正をおいてました。
で、ささっと交換(ぉ

エアクリはDC2のはステー無しで置いただけだったんでアウト、
なんでつちのこチャンバーをステーで止めて取付、
エキマニはJASMA付だし触媒、中間、出口はノーマル
これで吸排気はOKなんですが・・・

純正マフラーってこんなにもつまらない物なのか・・・(-_-)
低速はあるから発進はしやすいって言うか、低速しかないマフラー
踏み込んでもなんかマーチみたいで楽しくない(ノ∀`)
って言うかエンジンかけた瞬間から楽しくない(´・ω・)
VTEC入ったら、吼えてる感じでかっこいいけど、なんか物足りないwww

あと問題点は純正ライト磨きとシートベルト警告灯復活とシフトパターンくらいかな?

早く車検を終わらそうwww

あと、落札してしまった16インチホイールw
生意気に鍛造だったりします(*・∀・*)
サーキットに向けて2本だけでも新品タイヤ入れようかと。。。
あちらこちらでタイヤはどれがイイか議論されてますが、

RS-R入れるから関係ないや~ヽ(´ー`)ノ
って呑気にしてたら、205/45R16のRS-Rは在庫切れみたいで_| ̄|○
国産ハイグリップは・・・
R1R 14000円
☆ 16000円
RE-11 19000円
NEOVA 24000円 *訂正、205/45R16のNEOVAは21000円程でありました
工賃はスタンドでタダだけど、国産タイヤ高すぎる~ヽ(;´Д`)ノ
RS-Rは1本1マソエソなのに~(´・ω・)
205/50R16のRS-Rは在庫有りそうだけど、外径610mmでいけるのか!(´・ω・`)な?
Posted at 2011/08/23 10:18:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス ラクティス 断熱、制振、デッドニング② https://minkara.carview.co.jp/userid/574716/car/3745329/8321394/note.aspx
何シテル?   08/04 21:56
よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Bellezza / CSマーケティング D-MAX D1SPEC ピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:46:05
エアコンルーバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 14:00:23
純正キーレスリモコン登録方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 23:56:58

愛車一覧

スズキ Kei ギンイロイケイ (スズキ Kei)
買い物に、ゴミ捨てに、通勤に、ちょっとした遊びに活躍してもらいます。 2001年の1. ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
距離3.7万キロの極上車!? 年金カーが近所で安かったので衝動買いしました! リアルに免 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014/10/10おじいちゃんイストと交換しました。 維持費の安さしか良いところがあり ...
ホンダ シビックタイプR キイロイシビックR (ホンダ シビックタイプR)
2009年10月に購入! 後期のTYPE-RX 8.7万キロ フルノーマル車 内装きれい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation