• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-モのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

サイドの仕切り

サイドの仕切りこんな感じで仕切りを作ってみたけどかなり大きい
大きすぎるので再検討。

やっぱりフロントセクションとリヤセクションで分けようか。


一生懸命作ってきたけど、このボディーをサンバーシャシに載せるのは
ちょっときびしい気がしてきたぞ・・・
作ってみないと分からない事ってあるのね~
Posted at 2010/03/08 08:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

牛歩の一歩

牛歩の一歩みんカラのsquash12vさんのアドバイスをいただいてやってみました。
ありがとうございます。

Rのきつい所は粘土で仕切りをしたらいいそうです
エアインテークのRを今ある粘土でやってみました。

100均で買ってこようっと
Posted at 2010/03/02 08:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

左サイドの切ガネ

左サイドの切ガネ左リヤサイドの切ガネを作ってます。
Posted at 2010/02/24 19:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

サイド型を作ろう

サイド型を作ろうテール型が終わったので、サイド型を作ろう

左フロントのひび割れが心配なので左から作り始めよう。

エアーインテークの所の切ガネがちょっと複雑になるなー

サイドを前まで一体で作りたいけど、大きい型になるから無理かな~

はやくボデイーを一個作ってみたいっす。
Posted at 2010/02/21 18:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

いよいよ型らしい一部が見えた

いよいよ型らしい一部が見えた切りがねを外してみました。

これがやりたかったんだ、綺麗に雌型の表面が剥離しました。

カッコイイ、雌型のほんの一部なのに感動してます、
ここまで来るのに何年かかったか、何度失敗したことか。

良くPVAも効いていて、ゲルコートもまあまあ厚みがあるな
しっかり固まったら切りがねをみんな外してみよう。
Posted at 2010/02/14 18:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群馬県の赤城山の麓で自動車の修理をやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
製作途中です
その他 その他 その他 その他
製作第一号車です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation