• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JMB/じぃのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

2022年9月28日 【バイク】バーディー90(BD43A)伊豆半島プチツーリング(その3・県道19/50/59/127/410/411)

 7月初めの母の死に伴い、実家へ行っても「ちょっと走り回ってくる」と出か けるわけにゆかず、くっそ暑いこともあって自粛しておりました伊豆半島県道つ ぶしを再開しました。 (8)県道50号伊東停車場線  海沿いのR135バイパス「BP伊東駅入口」から入り、緩い上り坂で「伊東駅前」まで200mほど、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 07:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

2022年9月26日 【バイク】バーディー90(BD43A)アクセサリ取付その4・ヘルメットイヤホン

 一か月以上ぶりの投稿です。9月は台風続きで、バーディー90をいじったり乗ったりする予定がことごとく潰れてもう月末です。  涼しくなってきて伊豆半島県道めぐりを本格化させるため、当地で使うヘルメットにもBluetooth機器を装着することにしました。と言ってもソロで走るだけのため、自宅で使ってい ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 07:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日 イイね!

2022年8月11日 【バイク】バーディー90(BD43A)先人たちの愛車比較

2022年8月11日 【バイク】バーディー90(BD43A)先人たちの愛車比較
 たまたま通りがかった某駐車場で、バーディー90/50を何台も見かけて大コーフン!思わず写真を撮らせて頂きました。もちろんバイクには指一本触れておりません。 (上左)最初に目に付いたのは、まさに自分が取り付けようかと検討中のホムセン箱(アイリスオーヤマ MHB-460)を取り付けた車両。横向き装 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 16:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーディー90(BD43A) | 日記
2022年08月07日 イイね!

2022年8月7日 【バイク】バーディー90(BD43A)アクセサリ取付その3・ハンドル周り編~

2022年8月7日 【バイク】バーディー90(BD43A)アクセサリ取付その3・ハンドル周り編~
バーディー90(BD43A)のハンドル周りに幾つか取り付けました。着々とツーリン グ装備が整っているような…(笑) (1)スマホホルダー  山ほど製品があるのですが、着脱で戸惑わないよう、メインに乗ってるYBR125 と同じものを購入しました。ただし取付位置はYBRとは異なる右側、ボトルホル ダ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 16:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーディー90(BD43A) | 日記
2022年07月09日 イイね!

2022年7月9日 【バイク】バーディー90(BD43A)アクセサリ購入・キーホルダーとスペアキー

2022年7月9日 【バイク】バーディー90(BD43A)アクセサリ購入・キーホルダーとスペアキー
 今週の月曜日(7/4)、母が亡くなりました。その後のあれこれで忙しく、おまけに雨が降っている時間が長かったため、さすがにこの週末はバーディー 90(BD43A)に乗る時間はありませんでした。  せめてやったこと、鍵に関する記録です。わざわざブログに書くほどのこともないのですが。 (1)スペア ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーディー90(BD43A) | 日記
2022年06月30日 イイね!

2022年6月30日 【バイク】バーディー90(BD43A)でSSTR参戦!?

2022年6月30日 【バイク】バーディー90(BD43A)でSSTR参戦!?
 伊豆半島内限定運用って、どこかの貨車みたいな話をしている我がバーディー 90(BD43A)ですが、一度くらいは遠乗りしてみたい、どうせ遠乗りするならSSTRどうよ?って思いついてしまいました(←ドMな危険思想)。  SSTRって言うのは「サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー」の略称 で、 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 07:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーディー90(BD43A) | 日記
2022年06月26日 イイね!

2022年6月26日 【バイク】バーディー90(BD43A)伊豆半島プチツーリング(その2・県道109/110/111/112/351)

2022年6月26日 【バイク】バーディー90(BD43A)伊豆半島プチツーリング(その2・県道109/110/111/112/351)
 今日もバーディー90(BD43A)の燃料消費(キャブレター洗浄)のため、伊豆半島の県道を走りましょう。早々と朝食を済ませ、7時に実家をスタートしました。 (1)県道12号伊東修善寺線 (2)県道14号下佐ケ野谷津線 が前回走破した路線です。カッコは自分が走破した県道の数とします。いったい何回くら ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 08:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーディー90(BD43A) | 日記
2022年06月25日 イイね!

2022年6月25日 【バイク】バーディー90(BD43A)アクセサリ取付その2・自作メッシュシートカバー編~

2022年6月25日 【バイク】バーディー90(BD43A)アクセサリ取付その2・自作メッシュシートカバー編~
 バーディー90(BD43A)に、メインのYBR125にも付けている自作メッシュシートカ バーを付けることにしました。長時間乗車対応と言うよりアクセサリ装着の意味合いが強いですね。  YBR125と同じく、材料は100均商品です。作り方は「メッシュシートカバー 100均 自作」とかで検索すれば、 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 20:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーディー90(BD43A) | 日記
2022年06月25日 イイね!

2022年6月25日 【バイク】バーディー90(BD43A)電球&エアフィルター交換

2022年6月25日 【バイク】バーディー90(BD43A)電球&エアフィルター交換
 隔週で実家通いしており、バーディー90(BD43A)をいじれるのもそのインターバルとなります。実家での雑用を手伝った残りの時間での作業になるため、遅々として進まないんじゃないかと思います。いっそ自宅のYBR125と入れ替えようかしら…でも移動に片道5時間くらい掛かりそうなんで、辛いです。  大 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 07:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーディー90(BD43A) | 日記
2022年06月25日 イイね!

2022年6月25日 【バイク】バーディー90(BD43A)車体磨き

2022年6月25日 【バイク】バーディー90(BD43A)車体磨き
 バーディー 90(BD43A)に限らず、、本当は買ったら真っ先にしなければならないのが車両の洗浄と磨きなんです が、ついアクセサリを付けたり走りに行ってしまって…今週こそはと、保管場所が日陰な朝のうちにできることをやりました。  青い部分は、手持ちであったクルマ用の超微粒子コンパウンドで磨いて ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 06:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーディー90(BD43A) | 日記

プロフィール

「2025年8月4日 【バイク】GROM(JC61前期)12か月点検はオイル交換(15,000km)ほか色々 http://cvw.jp/b/574784/48582268/
何シテル?   08/04 20:08
特定車種を偏愛するアタマの還暦オヤジです。 自分で整備など時間のムダ、さりとて外注のオカネなし。 クルマよりもバイクよりも飛行機や鉄道、高速バスに乗る方が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初期型の前期型。友人から譲って貰いました。自分恒例の軽いモディファイをして、近場中心に乗 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125K-YBR125(赤)に続き、3台目のYBR125。アパートの大家の好意で1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PFを3台乗り継ぐのはさすがに…でもジェミニ好き!ということで、JTを買うことにした。母 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初代PFが廃車になった次もジェミニを購入、親子でこのクルマが気に入っていたので。中古車の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation